1)紫外線を吸収してカット!レンズの両面から有害光線を防ぐ「ナールス アイケアメガネ」
お肌には日焼け止めを塗ることができますが、目に日焼け止めを塗ることはできません。 そのため、目を紫外線などの有害光線からガードするなら、やはりUVカット機能があるサングラスやメガネが有効です。
一般的なUVカットメガネは、レンズが紫外線を反射するような加工が施されています。
紫外線を反射することで目に入る紫外線を防ぐわけです。
一見何の問題もないように思えるかもしれませんが、反射して防ぐことには落とし穴があります。
それは、メガネの隙間から入る紫外線が、内側のレンズに反射して、目や目元のお肌に直撃することです。
この現象をイメージしやすいイラストをご用意しました。
紫外線は正面からはもちろん、メガネの隙間からも降り注ぎますので、反射してカットするレンズの場合、このような状態になり、せっかくUVカットメガネをかけていても、紫外線から目やお肌をガードできていない可能性があります。
そこでナールスが採用したのが、紫外線を吸収してカットするレンズです。
正面からの紫外線はもちろん、メガネの隙間から入った紫外線も吸収します。つまり、レンズの両面から紫外線をカットするのです。
反射してカットするタイプと、吸収してカットするタイプを比べるとこのようになります。
ナールスのアイケアメガネのデザインは全部で14種類ありますが、すべて紫外線を吸収して99%以上カットします。
さらに、レンズの種類によって、ブルーライトや、近赤外線も同時にカットすることができます。
ぜひお気に入りのデザインを見つけて、紫外線などの有害光線から、目と目元のお肌をしっかりガードしていただければと思います。
<参考記事>
2)お肌に優しく強力に紫外線カット。エイジングケアもできる「ナールス ヴェール」
紫外線からお肌を守るアイテムといえば、やはり日焼け止め。
ナールスの日焼け止めは、赤ちゃんでも使えるほどお肌に優しいのに、強力に紫外線からお肌をガードすることができます。
また、お肌の保湿やエイジングケアまでできる優れもの。
ナールスヴェールの特徴をまとめると、次の通りです。
- SPF50+、PA++++と、最高レベルの紫外線カット力で、日常生活や外出時の紫外線からしっかりガード
- ブルーライトを約85%カット
- お肌に優しいノンケミカル処方で、乾燥肌や敏感肌、ゆらぎ肌の方も使いやすい
- 伸びがよく、非常に滑らかな塗り心地
- 独自処方の肌色で、白浮きせず、お肌を自然にトーンアップ
- ウォータープルーフ処方で汗や水で崩れにくい
- ノンオイリー処方でベタベタしない使用感
- スクワラン、ヒト型セラミド、ヒアルロン酸などの保湿成分配合で夕方までうるおいをキープ
- エイジングケア成分ナールスゲン、ビタミンC誘導体配合でエイジングケアもサポート
紫外線による疲労予防と肌老化予防に、ぜひナールスのアイケアメガネやナールスヴェールをお役立てください。
<参考記事>