紫外線対策こそエイジングケアの要!紫外線散乱剤の日焼け止めがおすすめ!

昭和大学医学部卒。形成外科学会専門医、分子栄養学認定医、医学博士。
2010年に当センターに入職し皮膚科・形成外科を立ち上げる。
アンチエイジング分野にも取組み、メディカルエステ、ドクターズコスメなどの開発・販売も手がけている。
2016年4月に、実父である山本勇医師から院長職を受継ぎ山本メディカルセンター2代目院長に就任。
内科、皮膚科・形成外科、美容皮膚科、訪問看護、分子栄養学レストラン、発達障がい児施設などを統括している。

紫外線対策がエイジングケアにとって大切なことはよく知られています。日焼け止めや衣類や帽子などでブロックすることが大切です。
エイジングケア世代の方ではどんな日焼け止めを選べば良いのでしょうか?
山本メディカルセンター 院長齋藤真理子先生にエイジングケア世代の方におすすめは、紫外線散乱剤であるというメッセージをいただきました。
また、ナールスが紫外線散乱剤の日焼け止め止めについて解説します。
さらに、日焼け止めや紫外線対策の関するよくある質問にも回答します。

エイジングケアには紫外線散乱剤の日焼け止めがおすすめ|齋藤真理子先生のメッセージ

紫外線によるお肌の老化を光老化と呼びますが、米国皮膚科学会では肌老化の約80%が光老化(紫外線)によるものだと発表しています。

地上に届く紫外線には、UVAとUVBの2種類があります。
波長が長いUVAは、真皮まで届いてコラーゲンやエラスチンなど皮膚のハリに大きく関係する成分をつくり出す線維芽細胞を変性・死滅させ、しわやたるみなどの老化を促進します。
一方、波長が短いUVBは表皮のやけど(日焼け)を引き起し、メラニン色素が大量につくられることで、しみ、そばかすなどの原因になります。

このようなことから、お肌のエイジングケアを考えるうえで最も重要なことは、紫外線対策だといっても過言ではありません。
紫外線は一年中降り注いていますので、一年を通して紫外線対策を行いましょう。
帽子、日傘、衣類、UVカットサングラスなどによる物理的な紫外線防御に加えて、上手に日焼け止めを使いましょう。
日焼け止めには、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の2種類がありますが、エイジングケア世代の方には紫外線散乱剤をおすすめします。
理由は、お肌への負担が小さく、幅広い波長に防御力を発揮するからです。
また、紫外線によって効果が落ちる「光劣化」がおこらないのも、紫外線散乱剤の魅力の一つです。

エイジングケア世代はお肌が乾燥しやすく、刺激に弱くなる傾向にあります。
適切な紫外線防御力をもったお肌に負担の少ない日焼け止めで、毎日紫外線対策を行いましょう。

<関連記事>

紫外線散乱剤とは?

紫外線散乱剤とは紫外線を反射・散乱させて皮膚を防御する日焼け止め成分です。
肌の上に膜(ヴェール)を」巻いて、」紫外線をカットします。
酸化亜鉛や酸化チタン、酸化鉄などが紫外線散乱剤です。
肌に優しく刺激が少ないのがメリットです。
一方、デメリットとしては、最近では減ってきましたが、白色の無機粉末を使用しているので、肌の上にのせたときに「白浮き」して見える場合もあります。

なぜ紫外線散乱剤だけの日焼け止め止めがおすすめ?

紫外線散乱剤だけで作った日焼け止めは、「ノンケミカル」や「ノンケミカル処方」、「紫外線吸収剤フリー」と呼ばれます。

肌への負担が少なく、エイジングケア世代や乾燥肌、敏感肌でも使えること、また子供や赤ちゃんでも使える点がおすすめです。

また、紫外線吸収剤に比べて太陽光線で劣化しにくい点もメリットです。

さらに、最近では紫外線ブロック力が高いもの、白浮が少なく使用感の良いノンケミカル処方の日焼け止めが増えつつあります。

こうした点からも、エイジングケア世代には紫外線散乱剤だけの日焼け止めがおすすめと言えます。

ナールスヴェールは紫外線吸収剤フリーでも紫外線カット力が高い!

ナールスヴェール

ナールスの日焼け止め「ナールスヴェール」は、紫外線散乱剤だけの日焼け止めです。
紫外線ブロック力は、SPF50+、PA++++と最高水準です。

通常、紫外線散乱剤だけの日焼け止めはここまで紫外線ブロック力が高いもいのは多くありません。
ナールスヴェールは、酸化チタンを高い技術力で微粒子化して、粒子の数を増やしたことで、紫外線をより多く散乱させることができるように設計しています。
具体的には、図のように粒子の大きさが小さくなることにより、酸化チタンの粒の数が増え、隙間が少なくなり、より紫外線を反射しやすくなったというイメージです。
これが、ナールスヴェールの紫外線ブロック力の秘密です。

紫外線散乱剤の新旧比較イメージ

また、色材(酸化鉄等)で色調調整することで、白浮きを目立たなくしている点もメリットです。

ナールスヴェールには、ほかにもエイジングケア世代に嬉しい特徴があります。

  • ナールスゲン&油溶性ビタミンC誘導体(VCIP)配合でエイジングケアもできる
  • スクワラン、ヒト型セラミド、ヒアルロン酸、グリセリンなどの保湿成分配合で、夕方までしっとり
  • ヒメフウロエキス、イザヨイバラエキス、マグワ根皮エキス配合で紫外線によるダメージをケア
  • べとべとしないノンオイリー処方でさらっとした使用感
  • 化粧ノリも化粧モチも良い
  • ウォータープルーフ処方で水に強い
  • ブルーライトを約85%カット
<参考記事>

紫外線対策や日焼け止めに関するよくある質問

Q1.紫外線散乱剤の酸化亜鉛は毛穴に詰まるって本当ですか?

日焼け止めに使われる酸化亜鉛は、最近では粒子が小さくする工夫がなされているため、毛穴の詰まるリスクは大きくありません。
しかし、クレンジングで日焼け止めを落とすことが不十分な場合や毛穴が生まれつき大きいなどの場合は、酸化亜鉛が詰まることがあります。

なお、ナールスヴェールは酸化亜鉛の粒子が小さく毛穴に詰まるリスクは小さいです。
また、当社でクレンジングジェル「ナールスエークレンズ」でしっかり落とすことができるため毛穴に詰まるリスクは小さいです。

<参考記事>

Q2.乾燥肌や敏感肌も紫外線散乱剤がおすすめですか?

はい。乾燥肌や敏感肌の方は、肌のバリア機能が低下しているため刺激に弱いです。
そのため、紫外線散乱剤だけの日焼け止めがおすすめです。

<参考記事>

Q3.去年買った日焼け止めを使って良いですか?

いいえ。去年買った日焼け止めは、期待するUVカット効果が得られない場合や肌荒れのリスクがあります。
そのため、今年使うのは控えましょう。

<参考記事>

Q4.室内でも日焼け止めは必要ですか?

室内にも紫外線、特にUVAは差し込んできます。
だから、室内でも日焼け止めを使うことをおすすめします。

<参考記事>

Q5.日傘を使えば日焼け止めは不要ですか?

日傘だけでは、道路などで散乱する紫外線を防ぐことはできません。また、朝や夕方などの斜めから入る紫外線を防ぐことはできません。
日傘をしていても日焼け止めを使いましょう。

<参考記事>

Q6.紫外線散乱剤の日焼け止めは塗る量が不足したらどうなりますか?

紫外線散乱剤の日焼け止めは塗る量が不足した場合は、規定の紫外線カット効果を得ることができません。
日焼け止めは適量塗りましょう。

<参考記事>

Q7.日焼け止めでポロポロとカスのようなものができるのはなぜ?

日焼け止めを塗ったときにポロポロとカスのようなものができるのは、カルボマーなどの増粘剤と紫外線散乱剤や着色剤などの粉体が絡まり合うことが原因です。

日焼け止めの種類によっては、ポロポロが起こります。
こうなると紫外線カット力が大きく低下します。
そんな場合は、日焼け止めを見直してみましょう。
なお、ナールスヴェールはポロポロすることはありません。

<参考記事>

Q8.スキー場などの雪が多いところでも紫外線散乱剤は効果がありますか?

はい。スキー場など雪が多いところでも、紫外線散乱剤は効果を発揮します。
雪焼けは、シミやたるみのリスクが大きいので、高い紫外線カット力があり、かつ肌に優しいものを適量使うことが大切です。

<参考記事>

Q9.雨の日なら日焼け止めは不要ですか?

雨の日は晴れの日に比べて、紫外線の照射量は減ります。
しかし、紫外線が無くなるわけではないので、日焼け止めは必要です。
特に、雨上がりは空気が澄んでキレイなるため、地上に届く紫外線が増えてしまいます。
雨でも日焼け止めを使うことが大切です。

<参考記事>

Q10.冬の日焼け止めも紫外線散乱剤がおすすめですか?

はい。冬は誰でも肌が乾燥しやすくバリア機能が低下しがちなため、より紫外線散乱剤だけの日焼け止めがおすすめです。

<参考記事>

まとめ

山本メディカルセンター 院長齋藤真理子先生にエイジングケア世代の方におすすめは、紫外線散乱剤であるというメッセージをいただきました。
また、紫外線散乱剤の日焼け止めについてメリットやおすすめの理由を紹介しました。
さらに、紫外線対策や日焼けに関するよくある質問と回答もお届けしました。
エイジングケア世代や乾燥肌や敏感肌の方には、紫外線散乱剤だけの日焼け止め、つまりノンケミカル処方の日焼け止めがおすすめです。
上手な紫外線対策でエイジングに負けない美肌をキープしましょう。

  • どんなことでもお気軽にご相談ください!

    元エステティシャンや、医学・薬学に詳しいスタッフがいます。