年齢を重ねるごとに、気になるお肌悩みは一つ、二つと増えていくものですが、お顔の中でもとくに気になるパーツの一つが目もとではないでしょうか?
目もとはその人の印象を大きく左右するパーツなので、できるだけ若々しい状態をキープしたいところですが、そんな願いをお持ちの方の救世主になるかもしれない商品が、アクシージア(AXXZIA) ビューティーアイズの目もと用シートマスク「エッセンスシート プレミアム プラス」。
今回は、こちらの商品を実際に使ってみた感想や、商品詳細、期待できる効果や口コミなどをご紹介します。
ツヤ成分「マデカッソシド」と「アシアチコシド」を追加して、「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス」より1,300円もお安い、「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム リミテッド」が発売されました。
こちらの商品もレビューしているので、ぜひ参考にしてみてください。(20%OFFで購入できる情報も紹介しています)
CONTENTS
1.アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラスはどんな商品?
アクシージア(AXXZIA)は、2011年に誕生したエステサロン専売ブランドで、ビューティーアイズシリーズは、「エステの目もとケアメニューのエッセンスをホームケアへ」という想いから開発された目もとケアライン。
今日ご紹介する「エッセンスシート プレミアム プラス」は、ビューティーアイズシリーズの中の、目もと用シートマスクです。
シートの形状がとても特徴的で、シートの素材にも相当のこだわりが感じられます。
目もとの乾燥やハリ不足をケアする成分が贅沢に配合されていて、成分とシートの相乗効果が期待できます。
それでは早速、それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
1)上まぶたまでカバー!目まわりを360°ケアできる独自のシート形状
エッセンスシート プレミアム プラスの一番の特徴が、唯一無二のシートの形状です。
目もとシートにもいろいろありますが、ほとんどの商品が目の下~目尻あたりだけをケアする形状です。
そんな中、こちらの商品は、目の周りを360°まるごとケアできる独自の形状をしているんです。
たまに目の上の部分までケアできる形の商品もありますが、「C」の形だったり、密着度がイマイチだったりというケースも見られます。
それらのシートとは一線を画し、上まぶた~目尻~目の下~頬の三角ゾーンまで、目のまわり全体を覆うことができるんです。
私もそうですが、年齢サインが出始めるのは目の下や目尻の場合が多いですが、年齢を重ねるとともに、まぶたのハリ不足も気になりはじめます。
そんな、ありそうでなかった、かゆいところに手が届くような形状はとてもありがたいです。
2)シートの素材はデリケートな目もとに嬉しい「コットンリンター」
目もとの皮膚は非常に薄くてデリケートです。そんな目もと専用というだけあって、シートの素材にもかなりこだわっています。
「コットンリンター」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?私は今回初めて聞いたのですが、コットンリンターというのは、綿花を採取した後の種子の表面に付いて残っている、長さ2~6ミリの毛羽状繊維のことです。もっとわかりやすく言うと、綿花の種を包む産毛の部分です。
そのため、肌へのあたりが柔らかく、目もとのお肌に安心感をもって使える素材になっています。
3)薄いのにしっかり密着して液だれもナシ
シートの厚さはたった0.3mmという極薄ですが、コットンリンターは繊維が非常に細くて短くて柔らかいので、保液力に優れていて、美容液をひたひたに蓄えることができるうえに、液だれしにくいのが特徴。
また、こんなに薄いのに密着性が非常に高いので、目の周りの細かな凹凸にもピッタリとフィットします。
4)目もとの乾燥やハリ不足にアプローチする美容成分を贅沢配合
気になる成分は、目もとの乾燥やハリ不足にアプローチするものがたくさん配合されています。
アクシージア独自の成分も配合されています。具体的にみていきましょう。
【ハリ】トリプルミネラルコンプレックス
「トリプルミネラルコンプレックス*」というのは、アクシージア独自配合の成分で、お肌に密接に関わっていると考えられている3つのミネラル(マグネシウム、銅、亜鉛)の複合成分です。
肌本来の美しさを引き出し、ハリ不足をケアする効果が期待できます。
*アスパラギン酸Mg、グルコン酸銅、グルコン酸亜鉛
【ハリ・引き締め】ビタミンKコンプレックス
「ビタミンKコンプレックス」とは、ビタミンKを豊富に含む5種類の植物*から抽出した天然のオイルです。こちらもアクシージア独自配合成分です。
ハリ不足のケアや、お肌の引き締め効果により、パット明るい印象の目もとへ導きます。
*アボカド油、アンズ核油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ナットウガム
【ハリ】アセチルヘキサペプチド-1
アセチルヘキサペプチド-1は、アラニン、アルギニン、トリプトファン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシンのアミノ酸と酢酸の反応でできる成分で、エイジングケア*効果が期待できる成分として話題のペプチド類の一種です。
年齢感が気になる目もとのハリをサポートして、若々しい印象の素肌へと導きます。
*年齢に応じたケア
【整肌】アスコルビルグルコシド
「アスコルビルグルコシド」は、アスコルビン酸にグルコース(糖)を結合させた、水溶性のビタミンC誘導体です。ビタミンC誘導体は「万能のビタミン」と言われるほどマルチな成分として有名ですよね。
アスコルビルグルコシド配合で、明るい印象のお肌へと整える効果が期待できます。
【潤い】Wヒアルロン酸
ヒアルロン酸は、 1gで6リットルもの水分を保持できるといわれています。
エッセンスシート プレミアム プラスには、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸の2種類のヒアルロン際が配合されています。
乾燥しやすい目もとのお肌の潤いをキープするサポートをします。
複数の植物由来エキスで潤いをサポート
他にも、「ツボクサエキス(整肌成分)」、「アイブライトエキス(整肌成分)」、「カミツレ花エキス(整肌成分)」、「ローズマリー葉エキス(ハリ成分)」といった植物由来配合で、薄くて乾燥しやすくデリケートな目もとにみずみずしい潤いを与え、乾燥などによるトラブルから守るサポートをしてくれます。
5)エッセンスシート プレミアム プラスの基本情報一覧
ブランド名 | アクシージア(AXXZIA) |
商品名 | ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス |
分類 | 目もと用シートマスク |
容量 | 60枚入 美容液90mL(両目使用で約30回分) |
価格 | 9,900円(税込) |
全成分 | 水、PG、グリセリン、ペンチレングリコール、アスパラギン酸Mg、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅、ツボクサエキス、アイブライトエキス、スイカズラ花エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、サンザシエキス、アセチルヘキサペプチド-1、アボカド油、アンズ核油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ベタイン、アスコルビルグルコシド、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、トコフェロール、ナットウガム、カルボマー、水酸化K、BG、PPG-6デシルテトラデセス-30、1,2-ヘキサンジオール、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エタノール、香料 |
水溶性ビタミンC誘導体の種類・特徴と効果的な使い方は?
ヒアルロン酸の新しい効果を発見!日焼けによるお肌の炎症を抑制
グリセリンとは?効果と安全性を知って化粧品や化粧水を使おう!
ペンチレングリコールは保湿と防腐の効果がある化粧品!安全性は?
カルボマーは高分子ポリマー。実は安全?危険?その真実!
2.【編集部スタッフが体験!】アクシージア ビューティーアイズ「エッセンスシート プレミアム プラス」をレビュー
アクシージア ビューティーアイズ「エッセンスシート プレミアム プラス」を体験した編集部スタッフは、アラフィフの村上です。
肌質はやや乾燥肌で、全体的なハリ不足や色むらが気になっています。
目もとの悩みは何と言ってもハリ不足。また、乾燥による小じわも気になっています。
まずは2週間体験してみましたので、早速レビューしていきます。
<保有資格> コスメコンシェルジュ ◆日本化粧品検定1級 ◆日本エステティック協会認定エステティシャン ◆日本エステティック業協会上級認定エステティシャン ◆ソワンエステティック協会認定ビューティーセラピスト |
高級感のあるパッケージと清潔に使える仕様
パッケージデザインは期待通り、上品で高級感のあるデザインでした。
光沢感のある化粧箱の中に、AXXZIAの刻印がある、これまた光沢感のある蓋のジャー容器が入っていました。
箱から容器を取り出すとき、ずっしりとした重みがあり、美容液がたっぷり入っているという感じが伝わります。
クルクルと蓋を開けると、内蓋の上に、プラスチック製のピンセットが入っています。
このピンセットで目もとシートを取り出せるので、清潔に使えますね。
内蓋を開けると、落し蓋のような形の透明の蓋が入っていました。
シートにしっかり美容液を浸透させることや、シートが動いてしまうのを防いでくれていると思います。
このように、わりと厚みがあるので、乾燥を防ぐためにも捨てずにそのまま使っても良いと思います。
付属のピンセットでシートを取り出してみました。
ピンセットの先端はとても細いので掴みやすいと思います。
シートはとても薄く、やわらかく、美容液でヒタヒタな感じがわかりますでしょうか?
美容液は少しとろみがあり、色は透明です。香りはほんのムスク系の高級感のある香りが感じられる程度で、個人的にはほとんど感じませんでした。
パッケージはとても高級感があり、スキンケアの時間にテンションが上がりそうなデザインだと感じました。
また、内蓋が2枚もあるのと、専用のピンセットが付属されているので、とても衛生的に使える点もよかったです。
ながら美容が可能なほど密着。肌当たりも優しい。
いよいよ目もとにシートを装着。
360°の目もとシートというものを初めて使ったので、正直はじめは手こずりました。
なんとなく目の下からつけてみたのですが、上から(眉の下)フィットさせた方がうまくい気がします。
素材が柔らかいのと、美容液がヒタヒタなので、調整のためにシートを動かしても、摩擦感は気になりませんでした。
上の写真が実際に目もとシートをつけている状態ですが、極薄なのであまり見えないかもしれないので、右側に赤い点でシートの部分をマークしました。
このように、目もとを360°覆うことができ、かつ、目もとだけはなく目の下の頬の部分までカバーできまていす。
ちょうどたるみ毛穴が気になる場所なので、得した気分になれますね。
どこかが浮いてしまうこともなく、密着感がとても良いです。
そして、液だれも一切無しです。
このまま10分~15分間パックするのですが、動いてもズレないので、ドライヤーで髪を乾かすこともできました。なお、ドライヤーの風をシートに当ててしまうと乾燥してくるので、そこだけはご注意ください。
パック後のお肌はしっとりモチモチ。メイクよれも無し!
パック時間は10分~15分ということですが、私の場合は10分程度でシートの端が白く乾き始めたので、そのタイミングで外しました。
室内の湿度や、パック中に何をしてるかなどにより、パック時間は変わってくると思いますので、そこは個々にご判断いただくのが良いと思います。
パック後のお肌は、目もとのお肌に潤いが蓄えられた感じで、しっとりモチモチとした感じです。
パック後はお手持ちのクリームなどで、しっかり潤いを閉じ込めてください。
「ところで朝に使ったらどんな感じだろう?」と思い、朝のスキンケアで使用してみました。
パックのあとは、いつも通りクリームとUV化粧下地、ファンデーションやコンシーラーなどを重ねていきました。
結果、メイクヨレなどは一切なく、むしろ化粧ノリが良かったです。また、しっかり保湿されているからか、化粧の持ちも良かったように思います。
2週間体験してお肌は?
ハリ不足にアプローチする成分や、しっかり保湿できる成分と、極上素材のパックの相乗効果なのか、2週間シートマスクを使ってみて、なんとなく目の下のお肌がふっくらした気がしています。
パックの前に使う化粧水の成分も、いつもよりしっかりと、角層のすみずみまで届いたのかもしれません。
60シート入りなので、一日に1回、両目で使って30日使えるので、期待を込めつつ、引き続き、エッセンスシート プレミアム プラスで目もとのケアを続けてみようと思います。
<フェイスマスクやシートマスクを毎日使う方は少ないのではないでしょうか。化粧水は毎日使っても、これらはスペシャルケアのアイテム。お出かけの前、季節の変わり目、お肌が疲れた時など、普段とは肌状態が違う時に使うことも。だからこ[…]
3.みんなの評判は?アクシージア ビューティーアイズ「エッセンスシート プレミアム プラス」の口コミ
良い口コミ
もともとフェイスマスクを毎日欠かさず使っていましたが、目もと周りが空きすぎてケアできないのが気になり、こちらを試してみました。
たっぷりひたひたのシートがまぶたまでしっかり密着!広範囲をケアしながらも剥がれにくく、使用感ばっちり♪
使用後はしっとり、もっちり。充分に潤いました
アットコスメとってもうすくて、慣れるまでは扱うのが少し難しいなと感じたけど慣れたらとっても病みつきな使い心地に。
美容液たっぷりでひたひたなのに液垂れも気にならなくて良い!
これ1枚で目もと周りのケアが完結するのがとっても楽ちんで良いなと思います。
アットコスメ目もとにジャストフィット!
目周りがモチっとうるおう感じがしてこれを使った翌日は乾燥くずれしにくかった…!
X
ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラスの口コミを調べたところ、大半が高評価の口コミでした。
やはり独自の形状や、美容液ひたひたなのに液だれしないところ、使用後のお肌の感じを評価する声が多かったです。
悪い口コミ
一枚一枚にたっぷりと美容液が染み込んでいて、肌につけた時に潤う感じがわかりました。
価格が少し高く定期利用は悩みますが、効果は◎
アットコスメ両目分で約1ヶ月分という容量で、確かに理にかなってはいますが、普段から目もと専用パックを使っている人以外からすると手を出しにくいと思います。もう少し簡易包装や1日分のような形でお試しできる持ち歩きやすいものがあると嬉しいです。
アットコスメシートが薄手に加えて美容液たっぷりなので付属のピンセットだと少し取りにくいです。
Amazon
悪い口コミはほとんど無く、探すのが難しいくらいでした。価格が高いことに対するマイナス評価であって、商品自体に対するものではない印象のものが多いようでした。
また、付属のピンセットで取りにくいという声もご紹介しましたが、全体でみると取りやすいという声の方が多かったです。
4.【FAQ】アクシージア ビューティーアイズ「エッセンスシート プレミアム プラス」に関するよくあるご質問
Q1.使う順番は化粧水の前?あと?
エッセンスシート プレミアム プラスを使う順番は、化粧水のあとです。
洗顔後、化粧水でお肌を整えたあとにご使用ください。
Q2.パック中、目もと以外の乾燥が気になるのですが?
パックしている間、目もと以外の箇所の乾燥が気になる場合は、先に目もと以外の箇所を乳液やクリームでケアしてしまうことをおすすめします。
エッセンスシートをつけた上から全顔タイプのシートマスクをしていただくのもおすすめです。その場合、パック時間が10分~15分のものを選ぶようにしましょう。
Q3.朝も夜も使った方が良い?
基本は朝か晩に1日1回のお手入れでOK。
乾燥を強く感じる場合や、目まわりの集中的にケアをしたい場合などは、朝晩の1日2回のご使用がおすすめです。その時のお肌の状態に合わせてご使用ください。
Q4.まぶたの部分のシート幅が狭いのでちゃんとケアできているか不安です
エッセンスシート プレミアム プラスはアジア人の目もとにフィットするように作られているので、上まぶたもしっかりケアできるのでご安心ください。
眉毛の下からまぶたを覆うように貼っていただくのがポイントです。
Q5.15分以上パックしても問題ないですか?
長時間のパックはお肌の乾燥やバリア機能低下のリスクを高めるため、15分以内をおすすめします。
シートが乾燥してきた場合は、15分以内であってもシートをはがして美容液や乳液、クリーム等で保湿してください。
5.まとめ
今回は、アクシージア ビューティーアイズ「エッセンスシート プレミアム プラス」の商品詳細と、体験レビュー、他の方の口コミなどをご紹介しました。
やはり一番の特徴は、シートの形状。目の周りのお肌を360°カバーしてくれるのはありがたいです。とくに、これまでケアが難しかった上まぶたまでパックできるのは、年齢を重ねた方にとって嬉しいポイントだと思います。
個人的に一番すごいと思ったのは、シートの素材です。「コットンリンター」を使うことで、お肌への優しさ、保液力、密着力のすべてを叶えることができていました。
この素材と形状だからこそ、成分を角層のすみずみまで届けることができるのだと思いました。
「【独自形状の360°目もとシート】アクシージア(AXXZIA)ビューティーアイズ「エッセンスシート プレミアム プラス」を体験」が、目もとの乾燥やハリ不足が気になる方のお役に立てば幸いです。
<PR>
目もとのすべてをケア。
独自形状の“360°シート”で目まわりを徹底ケアできる目もと用シートマスク
アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス
<目元や口元と言えば、お肌の乾燥をはじめ肌悩みが多いパーツです。では、なぜ目元や口元にそんな肌悩みが多いのでしょうか?それは、目元や口元のお肌の特徴によるものです。この記事では、目元や口元の特徴を踏まえた、乾燥や肌悩みを改[…]
nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、お客様にご参加いただいた座談会やスキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。下記から、どうぞ。ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
SNS Share
\ この記事をシェアする /