髪は顔の額縁。みなさんは自分の髪質に自信がありますか?インスタグラムのストーリーで聞いてみたところ、8割が「自信なし」とのこと。
私は白髪も抜け毛もアホ毛も多く髪の悩みはそれなりにありますが、見た目のツヤと透明感、手触りには自信ありです。
その秘訣はリケラエマルジョン。使う量もご紹介!
1.私の髪の毛の特徴
bailaの髪質…硬い。太い。毛量が多い。40代にして2週間に1回染めないと気になるくらい白髪が多い。
髪の毛が太い上に健康毛だから、染まるのに普通の人の1.5倍時間がかかる。
市販のカラートリートメント(お風呂で塗って徐々に白髪を目立たなくするタイプ)では一切髪が染まらない…
それでも、12年通っている東京都江東区の美容室「area」のオーナー兼本店の店長、そしてyoutube[美容師くまのこだわりTV]熊坂さんのおかげで私の髪は初対面の人にまで「髪、きれいですね!」と言われる見た目をキープしています。
都内~関東圏の方には美容院へ通うのもおすすめしたいですが、遠方の方もいるので熊坂さんにおすすめしていただいた、ホームケアで使うある商品を今回シェアします。
使い始めてから、髪質がさらにアップグレードされています♪
2.リケラエマルジョンとは
リケラエマルジョン、聞いたことがありますか?
株式会社リトル・サイエンティストが開発、発売しているヘアサロン専売品で、「髪の内部から整える、髪の補修乳液」です。
リケラエマルジョンのおすすめポイントをご紹介します。
1)髪の骨格から見直し、ケラチンの補修と補強をする
使うほど、髪の毛がひっかかったり絡んだりしにくくなります。ツヤと透明感も出ます!
雨の日に湿気を吸って髪が広がったり重くなったりということもないです♪
2)乳液タイプで浸透がよく、インバス/アウトバスどちらでも使える
アウトバスで使うときは、洗った髪をタオルドライして、軽く水気を取ったところになじませます。毛先を中心に!
熊坂さんが、「パール1粒くらいでいいよ」っていうくらい少量(セミロングヘアの場合)でOK。つけすぎるとべたつきの原因になります。ドライヤーで乾かしている間に髪が変わっていく感じ。
インバスで使うときは、コンディショナーやトリートメント代わりに髪になじませて、洗い流します。
アウトバスで使うときより多めに、はねやすい毛先中心に塗っています。濡れタオルで巻いて湯船でリラックスしている間にぐんぐん浸透!
前回紹介したトリートメント用の超音波ヘアアイロンと一緒に使うこともあります。
3)若々しく甘い香りで気持ちも若返る
これは個人の感想なんですが(笑)
瑞々しいネクタリン、ピーチと甘酸っぱいベリーにフローラルブーケとハチミツの香りが溶け合うフルーティフローラルの香り(HPより抜粋)だそうです
ありそうでない香りで気に入ってます!
3.リケラエマルジョンを購入するなら定価で!
リケラエマルジョンはかなり人気があり、偽物も出回っているそうです。
また、定価より高く売られている事もあると聞きました。
買うときは、外側にシリアルナンバーがついているかを必ず確認して、信頼できる場所で購入するようにしましょう。
熊坂さんのサロンareaの公式ショップ「エリアネットショップ」ではリケラエマルジョン正規品が定価で購入できます!
- カラーやパーマが原因で髪のダメージが大きい人
- 硬い髪の毛をやわらかくしたい人
- くせ毛やうねり毛、切れ毛などエイジング毛が気になる人
は、ぜひぜひ試してみてくださいね!
4.ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント
bailaさん、リケラエマルジョンをご紹介、ご執筆いただきありがとうございます。
前回のサロン級のヘアトリートメントに続く、ヘアケア商品のご紹介でした。
髪の毛を丈夫にしなやかに保つには、ケラチンを健やかに保つことが大切です。リケラエマルジョンは、そんなケラチンの補修ができるアイテムでした。
bailaさんのこの記事「高確率で「髪の毛がきれい~」と言われる秘訣をこっそり公開by baila」がナールスエイジングケアアカデミーの読者の皆様のお役に立つことを願っております。
著者・編集者・校正者情報
(編集・校正:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)
京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。
医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。
一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト
著作(共著)
当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。
そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひご登録をお待ちしております。
当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。
そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひご登録をお待ちしております。
▶キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから
nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、お客様にご参加いただいた座談会やスキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。下記から、どうぞ。ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
SNS Share
\ この記事をシェアする /