セフィーヌさんと渡辺直美さんがコラボレーション。
シルクウェットパウダーの渡辺直美さんデザイン限定ケースが発売されました。
黒のコンパクトにピンクのNAOMI WATANABE×CEFINEとロゴが入っていてとてもスタイリッシュなデザイン。
シルクウェットパウダーを早速使ってみたので詳しくレポします。
CONTENTS
1. セフィーヌからシルクウェットパウダー渡辺直美さんデザイン限定ケース
セフィーヌから
シルクウェットパウダー
渡辺直美さんデザイン限定ケースが
発売されたよ。
—————————
■商品名 : 渡辺直美限定ケース+シルクウェットパウダーセット
■内容量 : 9g
■通常価格 : 5,500円(税込)
—————————
2. 渡辺直美限定ケース+シルクウェットパウダーセットを使ってみたよ!
シルクウェットパウダーのテクスチャーは、
粉が細かくて
しっとりしていて
サラサラ。
粉っぽくないし
顔の水分少な目の私は好きなパウダー。
しっとり仕上がりなのは
ヒアルロン酸などの保湿成分も入っているからかな。
SPF30 / PA+++と、
uvカットの数値もそこそこ高いので
日差しが強くなるこれからの季節に
重宝しそう。
まさに
ファンデーション粉体が、
吸いつくような軽やかさで
お肌に馴染んで
お肌をふんわりとした印象に
仕上げてくれるイメージ✨
カバー力もそこそこ。
完全にはシミは消えないけど
ふわっとヴェール被せたような仕上がりも好き♡でした。
シルクウェットパウダーについている
パフはまん丸。
柔らかすぎず、使いやすいよ。
3. 渡辺直美限定ケース+シルクウェットパウダーセットのパッケージのデザインは?
シルクウェットパウダー 渡辺直美さんデザイン限定ケースは、
黒のコンパクトにピンクのNAOMI WATANABE×CEFINEとロゴが入ってるよ。
スタイリッシュだなと思います。
<セフィーヌの公式ホームページはこちらです!>
セフィーヌについて詳しくはこちらです。
https://cefinecosmetics.co.jp/
よかったらチェックしてみてくださいね。
4. セフィーヌ 渡辺直美限定ケース+シルクウェットパウダーセットの 特徴は?
- 〈セフィーヌ×渡辺直美 限定デザインセット登場!〉
- つけているのを忘れさせる、自然で軽いつけ心地のパウダーファンデーション
- 時間がたってもくずれにくく、自信の肌が続く
SPF30 / PA+++
「自然で軽いつけ心地のパウダーファンデーション」と言う点が
私は1番気に入っています♡
商品をご提供いただき、お試ししさせて頂きました。
5.乾燥肌のファンデーションのメリットと使い方の注意(ナールスエイジングケアアカデミー編集部)
1)メリットは?
メイクをすることでウキウキするなどの心理的効果があることが知られています。
一方、女性の中には、ファンデーションが「毛穴が詰まりそう」や「肌呼吸(皮膚呼吸)しづらそう」など肌に悪いと感じている方もいます。
実は肌に合わないものを使えば、肌悩みのリスクがありますが、ファンデーションには、心理的な効果だけでなく、機能的なメリットがあることがわかっています。
例えば、資生堂さんのファンデーションは皮脂による化粧崩れ予防の対応がされています。
また、肌呼吸を止めずに、水分が蒸散されていることもわかっています。
さらに、UVカットの表示がない物でもある程度の紫外線対策ができることもメリットです。
セフィーヌの「シルクウェットパウダー渡辺直美さんデザイン限定ケース」には、ちゃんとUVカットのはたらきがありますが、その指標がないものでもある程度は紫外線を防げるのです。
だから、陽ざしが強くなければ、日焼け止めを使わなくてファンデーションだけで良い場合もあります。
たとえば、冬の紫外線対策で短時間の外出なら、ファンデーションをつけていれば日焼け(サンバーンやサンタン)や光老化を予防できるのです。
これらがファンデーションのメリットです。
<参考記事>
*メイクアップの心理的効果で美肌になる?エイジングケアも期待!
2)ファンデーションの使い方の注意点
ファンデーションなどメイクを落とさず寝落ちするのはNGです。
また、長い時間つけっぱなしにすると酸化してしまいます。
夜のスキンケアで、ちゃんとクレンジングで落とすことが大切です。
もう1つは、パフを清潔に保つこと。
「化粧用パフの微生物汚染状況と効果的な洗浄方法の検討 (自然科学編 第39号)」という研究論文があります。
この論文は、タイトルの通り化粧用パフの微生物汚染状況と効果的な洗浄方法について検討した結果を報告したものです。
化粧用スポンジパフの微生物汚染状況を調査した結果、全てのパフから一般細菌とブドウ球菌が検出されたことが報告されています。
また、台所用洗剤(除菌成分配合)と液体石けんで除菌効果が高いので、それらを使って洗浄すれば問題はありません。
また、洗浄効果に関しては、台所用洗剤とパフ専用洗剤が高いことがわかりました。
さらに、洗浄後の肌触りは、台所用洗剤とパフ専用洗剤で高いことがわかりました。
この研究では、衛生面、経済性、パフ利用者の利便性を考えた場合、台所用洗剤で洗浄することが有効であると報告されています。
細菌に汚染されている使いかけのメイクアイテムは、化粧品かぶれや接触皮膚炎のリスクとなります。
多くの化粧品は、細菌による汚染を防ぐために、パラベンやフェノキシエタノール、ヒノキチオールなどの防腐剤が配合されています。
しかし、パフが細菌に汚染されることがあるので、それを清潔にすることも大切なのです。
<参考記事>
*「使いかけのメイクアイテムは病原性細菌に汚染されている」ことが研究で実証
6.乾燥肌のファンデーションの選び方のポイントをご紹介(ナールスエイジングケアアカデミー編集部)
guraさんの肌質は、水分少な目の乾燥肌のようですが、セフィーヌからシルクウェットパウダー渡辺直美さんデザイン限定ケースはとても肌にあったようですね。
ここでは、乾燥肌の方のファンデーションの選び方のポイントやスキンケアのコツをご紹介します。
乾燥肌だと、メイクのお肌へのノリが悪くファンデーションが浮いているように見えてしまうことがあります。
まずは、ファンデーションを使う前に、保湿を中心としたスキンケアを心がけることが大切です。しっかり乾燥肌対策を行いましょう。
乾燥肌に適したファンデーションは、油分の多いリキッドやクリームタイプのファンデーションです。なぜなら、ともに水分の蒸発を防いで保湿できるからです。
また、お肌への負担が少ないパウダーファンデーションも、乾燥や肌荒れが気になるときにはおすすめです。メイクの初心者でも扱いやすいというメリットもあります。
その点では、セフィーヌのシルクウェットパウダー渡辺直美さんデザイン限定ケースはおすすめの1つですね。
<参考記事>
*乾燥肌の方のためのファンデーションの選び方・使い方の3つのコツ!
*美容のプロが教えるコスメ選びの意外な落とし穴とメイク映え対策!
7.ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント
guraさん、セフィーヌさんと渡辺直美さんがコラボしたシルクウェットパウダーケースのご紹介記事をご執筆いただきありがとうございました。
渡辺直美さんデザインのスタイリッシュなケースの画像に加えて使用感もご紹介いただきありがとうございました。
渡辺直美さんはニューヨークで暮らし始めて、より一層日本文化の魅力を感じられるようになり、「MADE IN JAPAN」の良さを伝えたいという思いもこの限定デザインにこめられていらっしゃるようです。
guraさんがたくさんアップしていただいた画像からもスタイリッシュの中にも少し和のテイストもいれたデザインである様子が感じられました。
パウダーのSPFの数値も30あるので、これからの季節は重宝しそうですね。
guraさんのこの記事「セフィーヌからシルクウェットパウダー渡辺直美さんデザイン限定ケースが新発売by gura」がナールスエイジングケアアカデミーの読者のみなさまのお役に立つことを願っています。
著者・編集者・校正者情報
(編集・校正:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)
京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。
医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。
一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト
著作(共著)
当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。
そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひご登録をお待ちしております。
▶キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから
nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、お客様にご参加いただいた座談会やスキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。下記から、どうぞ。ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
SNS Share
\ この記事をシェアする /