本記事はPRを含みます。 「エイジングケア」とは、年齢に応じた化粧品による肌のお手入れを指します。 「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。 掲載商品に記載した内容は効果・効能があることを保証したものではありません。 ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください |
この記事では、マツエクをしていても安心して使える、超おすすめのクレンジング料を12選ご紹介します!マツエクは、エイジングケア世代の方々にも人気が高まっており、目元を華やかに保ちながらも、肌やまつ毛へのダメージを最小限に抑えたいという声が増えています。
そこで今回は、そんなエイジングケアや美肌ケアに配慮しながらも、しっかりとメイクを落とし、マツエクを長持ちさせることができるクレンジング料を厳選しました。実際の使用者から寄せられた口コミも交えながら、それぞれのクレンジング料の特徴や効果、使い心地について詳しく解説しています。
メーカー営業、エステティシャンを経て、現在、ナールスゲン入りエイジングケア化粧品「ナールス」の公式サイト「ナールスコム」の店長として、ナールスブランドに関わる業務全般を担当。
<保有資格>
コスメコンシェルジュ
◆化粧品検定1級
◆日本エステティック協会認定エステティシャン
◆日本エステティック業協会上級認定エステティシャン
◆ソワンエステティック協会認定ビューティーセラピスト
*目の下のたるみの原因と対策の全てがわかる!|エイジングケア化粧品のナールス
CONTENTS
1.マツエクしてても使えるおすすめのクレンジング料12選!
1)ナールス エークレンズ
①メーカー ディープインパクト
②容量 200g
③価格 3,520円(税込)
⇒初回お試し価格 2,816円
④特徴
マツエクOKのおすすめのアミノ酸系界面活性剤配合クレンジングジェル「ナールス エークレンズ」をご紹介します。
水性のオイルフリーのクレンジングジェルで、アミノ酸系界面活性剤であるラウロイルグルタミン酸Naが主な洗浄成分です。
マツエクOKに加えて、エイジングケア全般にもおすすめです。
ナールス エークレンズは、皮膚科医監修で、次の特徴があります。
アミノ酸系界面活性剤により、お肌に負担の少ない優しいクレンジングが可能です。
粘りのあるジェルがお肌に密着し、汚れをしっかり落としながらも、優しく洗い上げます。
タナクラクレイ(軟質多孔性の海泥)が毛穴の汚れを吸着し、クリアな素肌をサポートします。
アーチチョーク葉エキス配合で、毛穴のたるみ、開き、詰まり、いちご鼻、ザラつきなどの毛穴の悩みにアプローチし、毛穴の目立ちにくいお肌をサポートします。
ナノサイズまで小さくした「金コロイド」を配合。永続する抗酸化効果で、お肌の老化の原因となる活性酸素を除去し、お肌の酸化を防ぎます。
酒粕エキス、トウミツ、ユズ果実エキスの効果で、バリア機能の改善をサポートします。
肌荒れ防止成分のカワラヨモギ花エキス、シソ葉エキスが、デリケートなお肌を優しくいたわり、肌荒れを感じさせない健やかな美肌へと導きます。
10の無添加(無香料、無着色、無鉱物油、オイルフリー、アルコールフリー、パラベンフリー、フェノキシエタノールフリー、石油系界面活性剤フリー、PG・DPGフリー、旧表示指定成分フリー)を実現しています。
マツエクもOKです。
W(ダブル)洗顔不要のクレンジング料です。
ナールス エークレンズは手に取るとほんのりピンク色のジェル。
伸びの良い、若干粘り気のあるしっかりとしたジェルで、メイクによく絡んできれいに落としてくれます。
口紅やマスカラもOK。
マツエクしてても大丈夫だそうです。
ダマスクローズの精油が配合されているので、ほんのり良い香りが広がります。
洗いあがりはとてもしっとりとしてつっぱらないです。
<全成分>
水、BG、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ペンチレングリコール、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、酒粕エキス、トウミツ、金、タナクラクレイ、カワラヨモギ花エキス、シソ葉エキス、ユズ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、ダマスクバラ花油、α-グルカン、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、ポリアクリル酸Na、水酸化K
<ナールス エークレンズの良い口コミ・悪い口コミ>
30代・女性
プルっと、トロッとしたテクスチャでネバつきなどがないサラっとタイプ。
メイクと馴染ませていてお肌が気持ちよいです。
マツエクにも、使えて◎
流し終わっても突っ張らない感じがよいですね!
30代・女性
石鹸よりも優しいアミノ酸系洗浄成分で作られているので
優しい使い心地で肌に負担をかけずにクレイ(海泥)配合で
毛穴の汚れも吸着してくれます。
洗い上がりもつっぱり感もないので乾燥しづらいと思います。
30代・女性
W洗顔不要で洗い上がりはつっぱらず
でもすっきり感がありお気に入りです◎
まつエクOKなのも嬉しい!!
40代・女性
石鹸よりも肌に優しい、弱酸性のアミノ酸系洗浄成分を使用したクレンジングジェル!
ナチュラルメイクの落ちはいいですが濃い目のメイクは、少し残念なクレンジングです。
刺激の少ない成分を使ってるのはいいと思いますが・・・
ダブル洗顔もいると思います。
50代・女性
ただメイクが完全に落ちているかは
疑問…
もうしばらく継続したいと思います。
約二週間使い続けましたが、メイクが落ちてません…
残念ですが…
30代・女性
、、、ただ、ひとつ好きになれなかったのが、ジェルが落ちにくいこと。今までクレンジングはオイルタイプのすぐに洗い流せる物を使っていたのもあるのですが、お湯をかけるだけでは洗い流せません。
2) アテニア スキンクリア クレンズ オイル
①メーカー アテニア
②容量 175ml・350ml
③価格 1,980円 ・3,630円(税込)
④特徴
クレンジングオイルに配合された美容オイルで、くすみの原因となる肌ステインを洗い流すことに成功したスキンクリア クレンズ オイル。
角層をほぐし、やわらかく整えることで、くすみのベールをクリアにし、次に使うスキンケアの浸透を高めます。
フィルムタイプのメイクも軽く落とせるクレンジング力を持ちながら、同時に8種の美容オイルで素肌の透明感に働きかけます。
濡れた手でも使うことができ、W洗顔不要です。マツエクの方でも使用できるクレンジングオイルです。
<全成分>
(無香料タイプ)
エチルヘキサン酸セチル、ジイソノナン酸BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20、オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20、グリセリン、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、ジグリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、水、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイズ油、パルミチン酸アスコルビル、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ステアリン酸イヌリン、トコフェロール、フェノキシエタノール
<アテニア スキンクリア クレンズ オイルの良い口コミ・悪い口コミ>
40代・女性
マツエク、濡れた手、W洗顔不要でクチコミがいいアイテムで使用したことがあります。
香りにまず癒されます。濃いメイクやウォータープルーフのメイクもしっかり落としてくれるし大容量でコスパが良く肌トラブルもなく使用することが出来ました。
30代・女性
リニューアルしましたが違いはわかりませんでした。濃い化粧はしっかり落ちるので満足ですが、マツエクOKと記載ありますがマツエクがごっそり落ちてしまうのだけ残念。目には使わないようにしています。
3)ファンケル マイルドクレンジングオイル
①メーカー ファンケル
②容量 115ml・120ml
③価格 1,760円 ・1,870円(税込)
④特徴
とろけるようになじむ美容液のようなオイルが、どんなメイクでもこすらず、角栓・ザラつきまでするんと落とします。
無添加スキンケアクレンジングオイルで、肌本来のバリアを守りながらメイクを落とし、使うたびに潤い、キメの整った素肌に導きます。
濡れた手でも使うことができるクレンジングオイルで、マツエクをつけている方でもご使用いただけます。
<全成分>
エチルヘキサン酸セチル、ジイソノナン酸BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20、オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20、グリセリン、トリデカン、ジカプリリルエーテル、メドウフォーム油、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリ、メチコン、ジグリセリン、ホップエキス、チャ葉エキス、オニイチゴ根エキス、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ヒマワリ種子油、BG、ペンチレングリコール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、PPG-2アルギニン、ステアリン酸イヌリン、水、トコフェロール、乳酸
<ファンケル マイルドクレンジングオイルの良い口コミ・悪い口コミ>
30代・女性
とても評判が良いのですが私にはあまり合いませんでした。
オイルの中ではお肌に優しく目にも染みないし乾燥も気にならないのですが「マツエクOK」に惹かれて買ったものの、このクレンジングを使うと百発百中でマツエクがぽろぽろ取れてしまいます。
なのでリペアの日の前日にだけ使っていました。
他のクレンジングの時はこのようなことがないので、グルーとの相性が悪いのかもしれませんがマツエクをしている間はリピートはなさそうです。
4)DHC 薬用ディープクレンジングオイル
①メーカー DHC
②容量 120ml・200ml
③価格 1,634円 ・2,724円(税込)
④特徴
高いクレンジング力で、軽くマッサージするようになじませるだけで、ハードなメイク、頑固な毛穴汚れや古い角質、余分な皮脂、角栓までしっかり除去します。
水に触れるとオイルが親水性に変化し、お肌から即座に離れてくれるため、洗い流す際のヌルつきや油膜感もなく、するんとした洗い上がりです。
さらに、植物由来の成分を配合することで、肌に必要なものは奪わない、肌に優しい処方となっており、うるおいのあるクリアな素肌へと導きます。
マツエクのグルーは溶かさないため、マツエク使用中の方にもおすすめです。
<全成分>
医薬部外品 指定成分:なし
<DHC 薬用ディープクレンジングオイルの良い口コミ・悪い口コミ>
40代・女性
マツエクを付けているので何年も前からこちらを選択
フルメイクの日のクレンジングとして使用していますが特に肌への負担を感じずに綺麗に落とせます
オイルは洗浄力が高いので肌への負担が多いと言われ気がかりなので普段使いはミルククレンジング使用
マツエクのもちもよく気に入っています
20代・女性
昔一度購入しました。香りが苦手で使い切ってからはリピしませんでした。最近DHCの商品をよく購入しているので、久々に試そうかと思っています。マツエクOKなところも嬉しいポイントです。
5) 資生堂 パーフェクトオイル クレンジング
①メーカー 資生堂インターナショナル
②容量 180ml
③価格 4,070円(税込)
④特徴
資生堂 パーフェクトオイル クレンジングは、資生堂独自開発の「ジェントルクイックリムービング技術」を採用した、心地よい感触のクレンジングオイルです。
オイルが毛穴の奥まで入り込み、しっかり汚れを取り除きます。
マツエクにも対応しており、一般的なグル―を使用したマツエクにお使いいただけます。
<全成分>
スクワラン,パルミチン酸エチルヘキシル,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル,ブドウ種子油,水,BG,変性アルコール,トコフェロール,BHT,香料
資生堂 パーフェクトオイル クレンジングの良い口コミ・悪い口コミ
20代・女性
オイルクレンジングの常識を覆す一品です!!
混合肌なのでオイルクレンジングを使うとニキビができやすくなりますがこれは別物でした。
テクスチャはウォータークレンジングとオイルクレンジングの中間くらい。
化粧もスルスルと落ち、潤いも残してくれます。
つっぱりが全くありません。
シリーズの化粧水などがなく、このシリーズはクレンジングのみ。
資生堂の自信が詰まったクレンジングなのではないでしょうか。
20代・女性
使用後肌の突っ張りがなくさっぱりした洗い心地です。洗浄力もあり、殆どのメイクがワンプッシュの量で落ちます。しかしアイライン(ペンシルタイプ)が落ちにくく、2,3回目元のみ洗い直しをします。
6) ソフティモ スピーディ クレンジングオイル
①メーカー コーセーコスメポート
②容量 60mL・210mL・240mL
③価格 385円・657円 ・767 円(税込)
④特徴
ソフティモ スピーディ クレンジングオイルは、マスカラや毛穴汚れもするりと落とすスピーディ処方で、素早くすっぴん肌になることができます。
5種のオーガニック認証ボタニカルオイルと、ヒトの皮脂に含まれるトリグリセリドと似た構造を持つ3種のボタニカルシードオイルを配合し、素早くなじんで保湿効果を発揮します。
ぬれた手OK、まつエクOK、洗顔不要の秒落ちスピーディオイルで、毎日のクレンジングが簡単便利になる、クレンジングオイルです。
<全成分>
ミネラルオイル・イソステアリン酸PEG-8グリセリル・エチルヘキサン酸セチル・シクロペンタシロキサン・水・オリーブ果実油・ゴマ種子油・サフラワー油・シア脂・トコフェロール・バオバブ種子油・パルミチン酸アスコルビル・ブドウ種子油・ホホバ種子油・グリセリン・シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール・ジカプリン酸PG・スクワラン・トウモロコシ胚芽油・ミリスチン酸イソプロピル・フェノキシエタノール
<ソフティモ スピーディ クレンジングオイルの良い口コミ・悪い口コミ>
30代・女性
何回もリピート買い。
230mlも入って、安い!
時々、かわいいキャラクターの絵の限定ボトルが売ってる。
濡れた手でもok、洗顔不要。
角栓もポロッと落ちてる感じ。
サラっとしてるけど、サラッとしすぎず、少しクッション感があって、流れ落ちにくいし、肌をこすりすぎない。
洗い流した後の、皮膜感も少ない、冬でも乾燥しない。
50代・女性
お安くて良いんですが、メイクと馴染ませるのにやはり少し時間を要しますね
十分に時間をかけないと肌にラメが残ってしまっていて、しかもダブル洗顔してもしなくても、時間をかけてもかけなくても毎回乾燥も感じてしまいます。
7)新日本製薬 パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム
①メーカー 新日本製薬
②容量 75g
③価格 2,970円(税込)
④特徴
新日本製薬 パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバームは、じゅわっととろけるクレンジングバームで、しっかりメイクや毛穴の黒ずみ・汚れまでスルっとオフします。
ビタミンC誘導体や世界から厳選した植物成分など28種の保湿成分が配合されておるため、肌に潤いを与えながらクレンジングができ、肌の土台からケアし、洗うたびに毛穴すっきり潤い肌へと導きます。
天然由来のオレンジとベルガモットの精油をブレンドした爽やかな香りで、W洗顔不要・まつエクOKのクレンジングバームです。
<全成分>
パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添ポリイソブテン、合成ワックス、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ココイル加水分解コラーゲンK、ミリスチル3−グリセリルアスコルビン酸、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、イノシトール、キノア種子エキス、サルビアヒスパニカ種子油、バオバブ種子油、ブドウ種子油、マカデミア種子油、ハマメリス葉エキス、アーチチョーク葉エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ベルガモット果実エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、パパイン、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロリン、ムラサキ根エキス、水、BG、キトサン、ポリ-γ-グルタミン酸Na、ポリグルタミン酸、カオリン、タルク、トコフェロール、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、イソステアリン酸、シリカ、ベヘニルアルコール、PVP、アルギン酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、ポリ-ε-リシン、セテアリルグルコシド、フェノキシエタノール、オレンジ油、ベルガモット果実油
新日本製薬 パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバームの良い口コミ・悪い口コミ
30代・女性
じゅわっと溶けていく感じがたまらない!
毛穴の黒ずみが気になる方はおすすめしたいです^_^
天然由来のオレンジの香りがとても好きでした♪
めんどくさがりや時間のない方にもぴったりのダブル洗顔は必要なくマツエクありでもできるのが嬉しいです!
8)DUO ザ クレンジングバーム
①メーカー プレミアアンチエイジング
②容量 90g
③価格 3,960円(税込)
④特徴
独自の技術により、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの、5つの機能を兼ね備えたクレンジングバームです。
エイジングケアに適した31種の美容成分配合で、美容成分は角質層まで浸透し、肌が柔らかくなり、しっとりとした洗いあがりです。
エイジングの悩みをケアしてくれるクレンジングで、 メイクや汚れをきちんと落としながら、肌への負担を抑えつつ、肌本来の美しさを整え、使うほどに肌が磨かれていきます。
<全成分>
パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トコフェロール、アンマロク果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ヒマワリ種子油、水、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール
DUO ザ クレンジングバームの良い口コミ・悪い口コミ
40代・女性
SNSでの広告が多いから正直あまり良い印象を持っていなかったんですが…使用してみたらすごく良かったです。
マツエクしてますが使用出来るバームで、洗い上がりはしっとりします。
つっぱることはないです。
鼻の黒ずみや毛穴が消えると聞きましたが、半年ほどの利用でそれはまだ効果を感じてないです。
クレンジングとしては気に入っているのでリピートしてます。
40代・女性
初めてのDUOでしたが、洗った感じはすごく良かったんですけど、流すと少しかさついているような、、
使い続けていくと荒れてしまったのか頬のカサカサが全然良くならなくなってしまったので使用をやめました。
パックもするようにしたら治ったのであっていなかったみたいです。
9)マナラ ホットクレンジングゲルマッサージプラス
①メーカー ランクアップ
②容量 200g
③価格 4,180円(税込)
④特徴
マナラ ホットクレンジングゲルマッサージプラスは、美容液成分が91.3%配合された、まるで美容液のような濃密クレンジングです。
ダブル洗顔不要で、メイクや毛穴汚れを絡めとってすっきりと落とすのに、洗いあがりはしっとりと潤った素肌に。
マッサージができるクレンジングなので、マッサージ効果により肌のめぐりがアップし、肌の潤いやハリを高めます。
<全成分>
グリセリン、トリエチルヘキサノイン、オリーブ果実油、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、ステアリン酸グリセリル、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10、水、フウチョウソウ花/ 葉エキス、アーチチョーク葉エキス、メドウフォーム油、パパイン、プロテアーゼ、α-アルブチン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヨーグルト液(牛乳)、ナイアシンアミド、グルコシルヘスペリジン、ビワ葉エキス、ゴボウ根エキス、ショウガ根エキス、マグワ根皮エキス、ゲットウ葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、加水分解コラーゲン、マンダリンオレンジ果皮エキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セレブロシド、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ローヤルゼリーエキス、メマツヨイグサ種子エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ヘマトコッカスプルビアリス油、ダイズ種子エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、アスコルビン酸Na、ザクロ果実エキス、ハチミツ、オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル、スクワラン、ニンジン根エキス、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、ミツロウ、ダイズ油、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、DPG、ポリグルタミン酸、アルギン酸Na、シアノコバラミン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ステアリン酸PEG-5グリセリル、ステアリン酸PEG-15グリセリル、加水分解酵母エキス、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、クエン酸、クエン酸Na、(アスコルビル/トコフェリル)リン酸K、トコフェロール、イソステアリン酸ソルビタン、リン酸、BG、(C13-15)アルカン、ポリソルベート60、ペンチレングリコール、リン酸Na、PEG-60水添ヒマシ油、リモネン、フェノキシエタノール
マナラ ホットクレンジングゲルマッサージプラスの良い口コミ・悪い口コミ
30代・女性
マナラのホットクレンジングゲル マッサージプラスを使ってみました!クレンジングゲルではかなり昔からあるブランドのイメージで、今回使用できて嬉しいです!
マッサージをしながらクレンジングをすると温かくなってきます。毛穴がすっきりとした気がして、つっぱり感もありません。香りは少しさっぱりとした柑橘系です。
マツエクもOKな商品なので、マツエクユーザーにはとても良いと思いました!
40代・女性
クレンジング効果は高いと思いますが、ホームページでマツエクしてても大丈夫と記載ありましたが、マツエクが取れまくります。そのは本当に残念でした。マツエクしてる方にはオススメできません。
10)サンタマルシェ 薬用ディープクレンジング
①メーカー クレア
②容量 400g
③価格 1,760円(税込)
④特徴
サンタマルシェ 薬用ディープクレンジングは、メイクはもちろん、毛穴の奥に蓄積した黒ずみや皮脂の詰まりまでするんとオフする、薬用緑茶クレンジングです。
毛穴洗浄力とクレンジング力が高いのに、肌が弱い方にもおすすめのアルコールフリーで、ヒアルロン酸が配合された、肌にやさしいうるおいジェルです。
ニキビなどの肌トラブル中の方や、荒れやすい方でも安心して使用できるクレンジングで、摩擦を抑えて、肌負担なくクレンジングができる商品です。
<全成分>
【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】精製水、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル、グリセリンモノ2ーエチルヘキシルエーテル、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、チャエキス(1)、炭酸水素ナトリウム、コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、キラヤエキス、ハマメリスエキス、アーティチョークエキス、加水分解ヒアルロン酸、グリコール酸、キサンタンガム、水酸化カリウム、カルボキシビニルポリマー、1,3-ブチレングリコール、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、メタリン酸ナトリウム、銅クロロフィリンナトリウム、フェノキシエタノール、香料
<サンタマルシェ 薬用ディープクレンジングの良い口コミ・悪い口コミ>
20代・女性
マツエクしてても使えます。ヒロインメイクのマスカラの様にポイントリムーバーを使わなければ行けないもの以外ならスルッと落ちますし、洗い上がりも素肌感がありつっぱりやしっとりしすぎないです。お茶のいい香りもしダブル洗顔も不要なためズボラな私にはぴったりです。また鼻や顎下に角栓ができたときもスルッと落ちてるのでピーリングもほとんどしなくて済んでいます。
11)ビオレ しっかりクリアジェル
①メーカー 花王
②容量 170g
③価格 924円(税込)
④特徴
ビオレ しっかりクリアジェルは、なめらかな透明ジェルが、落ちにくい毛穴の奥のメイクや口紅だけでなく、皮脂汚れや毛穴の汚れまですばやく浮かせて、スッキリ落とします。
弱酸性で肌にやさしく、さっぱりとした洗い上がりで、ダブル洗顔は不要です。
<全成分>
水、エトキシジグリコール、ラウリン酸PEG-12、ソルビトール、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、ポリソルベート21、カラギーナン、キサンタンガム、エチルパラベン、BHT、香料
<ビオレ しっかりクリアジェルの良い口コミ・悪い口コミ>
20代・女性
マツエクOKのオイルフリーのクレンジングは珍しいのでとっても重宝してます。
値段もリーズナブルでコスパ最高です◎
オイルフリーなのに落ちやすいし、みずみずしくさっぱりとしていてのびの良い使いこごちも好みです。
マツエクではなくてもオイルやバームのベタベタ感が苦手な方などにもおすすめしたいです。
30代・女性
マツエクにしたのをきっかけにこちらを使い続けています。現在マツエクはしていませんが、薄いメイクの日は肌への負担を少しでも軽くするためにこちらを使っています。
昔はそんなに気にならなかったのですが、あんまりメイク落ちてない?と思うように…というのも、マツエクをしなくなり目力弱くなったなーと思って軽くアイラインだけ引くようにしているのですが、そのアイラインが全然落ちないです。そしてそのアイラインを落とすために瞼を少し擦ってしまうのですが、その時にこちらが目に入ってしまうと激痛です!!本当痛い!その他のメイク落としで万が一目に入ってしまった時でもこんなに痛くないのに…目に入ったら我慢出来ない程痛いので即水で落とします。
そういえば、前にマツエクしていた時にアイリストさんに瞼の汚れがあまり落ちていないのか、睫毛の間が汚れてます、みたいに言われたことがあったのを思い出しました。もしかしてアイシャドウも落ちてなかったと思いました…
12)ジュリーク リプレニッシングモイスト クレンジングローション
①メーカー ジュリーク
②容量 200mL
③価格 4,620円(税込)
④特徴
ジュリーク リプレニッシングモイスト クレンジングローションは、心までときほぐすような柔らかなテクスチャーで、肌も心もほっとする、至福のミルククレンジングです。
お肌にミルクを優しくなじませるだけで、 メイクを浮き上がらせるほどのクレンジング力を持ち、毛穴につまった汚れまでしっかりと落とします。
自然由来の保湿成分配合のうるおいヴェールでお肌をやさしくいたわりながら、肌負担を抑えて洗い上げ、 洗いあがりはつっぱることなく、しっとりもちもちな肌に整えます。
<全成分>
水、炭酸ジカプリリル、プロパンジオール、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、セタノール、ステアリン酸グリセリル、アルテア根エキス、シア脂、マカデミア種子油、アボカド油、ホホバ種子油、トウキンセンカ花エキス、オランダセンニチ花エキス、メリッサ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カンゾウ根エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、カミツレ花エキス、ガリカバラ花エキス、ニオイスミレ花/葉エキス、サンシキスミレエキス、セイヨウニワトコ花エキス、香料、スクワラン、キサンタンガム、レシチン、ソルビン酸K、デヒドロ酢酸、安息香酸Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
<ジュリーク リプレニッシングモイスト クレンジングローションの良い口コミ・悪い口コミ>
60代・女性
クレンジングローションという名称ですが、クリーム寄りの濃厚なミルクタイプだと思います。
ケミカル成分が少ないタイプでは落ちは良い方だと思いますが、濃度が濃いぶん摩擦が心配なので、指定が6~7プッシュのところ、私は1回18プッシュで使っていますので、そのおかげでよく落ちているのかもしれません。
洗い流した後、べたつかないのに乾燥もせず、頬のあたりの皮膚が柔らかくなると、欲しかったクレンジングの条件をほぼ満たしています。
2. マツエクをしていても使えるクレンジング料の選び方とは?
ここからは、マツエクをしていても美しい仕上がりをキープできるクレンジング料を選ぶ際のポイントをご紹介します。
マツエク愛用者にとって、クレンジング料選びはとても重要です。せっかくのマツエクが取れやすくなったり、目元に負担をかけてしまうのは避けたいですよね。そこで、マツエクを長持ちさせつつ、肌に優しくしっかりとメイクを落とせるクレンジング料を選ぶポイントを押さえておくことが大切です。
1)オイルフリーのジェルタイプなら摩擦が少ない
クレンジングジェルには、水性タイプ(オイルフリー・オイルイン)と油性タイプがあります。ジェルの魅力は、摩擦が少なく肌に優しいこと。
一方で、リキッドに比べて洗浄力がやや控えめです。ナチュラルメイク派には、マツエクOKのオイルフリー水性ジェルがおすすめ。特に30代以降のエイジングケアでは、肌に優しいタイプのクレンジングを選ぶとよいでしょう。
詳しくは「おすすめのオイルフリークレンジングと選び方の5つのポイント」を参考にしてくださいね。
2)クレンジングリキッドで濃いメイクをしっかり落とす
クレンジングリキッドは洗浄力が高く、濃いメイクもしっかり落とせるため、目元にしっかりメイクをする方にはマツエクOKのリキッドタイプがおすすめです。
しかし、洗浄力が強い分、肌への負担も大きくなります。特に40代・50代のエイジングケアには、負担を減らすためにメイクを薄めにし、優しいクレンジングジェルへの切り替えをおすすめします。
年齢に合わせたケアで、健やかな肌を保ちましょう。
3)ローションタイプは使用するときを限定する
ローションタイプのクレンジング料は、洗い流し不要でコットンに含ませるだけで簡単にメイクをオフできるため、忙しい日や外出先への携帯に最適です。ベタつかずスッキリと使用でき、マツエクにも対応可能な製品も多く存在します。
ただし、摩擦が多く肌への刺激が強いため、エイジングケア世代や乾燥肌、敏感肌、インナードライ肌の方の毎日使いにはあまりおすすめできません。
ローションタイプは、出張や旅行など特別なシーンで手軽にメイクを落としたい時に活躍する便利な選択肢としてぜひ取り入れてみてください。
3.おすすめのマツエクOKのクレンジングの選定について
マツエクOKのおすすめクレンジングの選定のポイントは主に次の3点です。
- @コスメやLipsなどの口コミ
- マツエクをしていても使うことが出来る
- 肌への負担
この3つの視点で、美容看護師、化粧品成分のプロや元エステシシャン、美容ライターから成る化粧品評価チームが厳選しました。
まつエクOKのおすすめのクレンジング選定メンバー | 役職・資格等 |
コスメコンシェルジュ 元エステシシャン | |
美容看護師 助産師 | |
化粧品成分上級スペシャリスト 化粧品検定1級 | |
美容ライター |
<参考記事>
マツエクOKのクレンジングの選び方と使い方!超おすすめも紹介
4.まとめ
マツエクをしていても安心して使える、超おすすめのクレンジング料を12選ご紹介しました。
また、マツエクOKのクレンジング料の選び方や使い方のポイントをご紹介しました。
マツエクは、エイジングケア世代の方々にも人気が高まっている目元の魅力を引き立てるアイテムです。
マツエクをできるだけ長く美しくキープするためにも、マツエクに優しいクレンジング料を選ぶことが大切です。
ぜひ、マツエクを長持ちさせながら、メイクはしっかりオフして、エイジレスな美肌を保ってくださいね。
<大人の年齢肌にナールスエークレンズ>
マツエクOKのクレンジング「ナールスエークレンズ」もお試しいただけます。
著者・編集者・校正者情報
(執筆:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)
京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。
医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。
一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト。
著作(共著)
(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 若森収子)
大学卒業後、アパレルの販促を経験した後、マーケティングデベロッパーに入社。
ナールスブランドのエイジングケア化粧品には、開発段階から携わり、最も古い愛用者の一人。
当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。
そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひご登録をお待ちしております。
▶キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから
nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、お客様にご参加いただいた座談会やスキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。下記から、どうぞ。ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
SNS Share
\ この記事をシェアする /