冬にピッタリ!最強保湿&エイジングケアを叶えるおすすめ化粧水20選

本ページはPRを含みます。

本記事はPRを含みます。
「エイジングケア」とは、年齢に応じた化粧品による肌のお手入れを指します。
「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品に記載した内容は効果・効能があることを保証したものではありません。
ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

 

エイジングケア世代に人気な冬にピッタリの最強保湿化粧水として、@cosmeや楽天、Amazon、美容雑誌などで高いランキングを得ているものをご紹介します。

それぞれの特徴と全成分を記載しますので、冬の乾燥対策のためにも、化粧水を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。

 

この記事の監修

ナールスコム

ナールスコム店長

村上清美


メーカー営業、エステティシャンを経て、現在、ナールスゲン入りエイジングケア化粧品「ナールス」の公式サイト「ナールスコム」の店長として、ナールスブランドに関わる業務全般を担当。
<保有資格>
コスメコンシェルジュ
◆日本化粧品検定1級
◆日本エステティック協会認定エステティシャン
◆日本エステティック業協会上級認定エステティシャン
◆ソワンエステティック協会認定ビューティーセラピスト

 

 

1.冬の保湿&エイジングケアにおすすめの化粧水20選

1)ナールスピュア

ナールスピュア

①メーカー  ディープインパクト

②容量    120ml

③価格    5,170円(税込)
⇒お試し価格 3,618円

④特徴

ナールスピュアは、エイジングケアを考える方なら、どなたでも使っていただけるエイジングケア化粧水です。

ナールスゲンに加えて、今話題のヒト幹細胞培養液(純国産)、ナイアシンミド、3種のビタミンC誘導体(APPS、セラミドプロモーター、アスコルビルリン酸Na)、プロテオグリカン、CICA(ツボクサエキス)などの贅沢な美肌成分を配合。

冬の乾燥肌対策だけでなく、しわやほうれい線、たるみ毛穴などエイジングサインの予防対策にピッタリなエイジングケアローションです。

また、アルコールフリー・香料・着色料・鉱物油などエイジングケアに不要な成分が無添加の化粧水で、乾燥肌や敏感肌のケアにおすすめです。

 

<全成分>
水、BG、グリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、ナイアシンアミド、アスコルビルリン酸Na、トコフェリルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、PCA-Na、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、ツボクサエキス、水溶性プロテオグリカン、フェノキシエタノール

 

 

<ナールスピュアの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

以前、人に薦められたのがきっかけで使い始めこれを使い出してから明らかに肌の調子が良く肌にハリがあります。敏感肌なので肌に塗るものは気を使うのですがこちらは大丈夫でした。一度他の製品に浮気してしまいおかげで改めてこちらの化粧水の良さを実感しました。

楽天市場


話題の成分がしっかり入っているから、より実感できるようになりました。

洗顔後すぐの肌に、ブースターとして使うのがお気に入り。

肌状態が一気に良くなるから、次に使うアイテムの効きもアップする気がします

@cosme


京都大学&大阪市立大学で共同開発されたエイジングケア化粧水。聞いただけで力の入った何やらすごい化粧水だと思いながら配合成分を見ると、ナールスゲンと初めて聞く成分。細胞に働きかけ細胞を活性化させコラーゲン、エラスチンやヒアルロン酸を蘇らすとの事。これは使い続けるのが楽しみと感じました。

さらりとした水のような化粧水でのびがよく少しの量でもずっとはりがある感じです。肌に弾力が戻ったようなハリがあり今後も使い続けたい化粧水の1つになりました。

@cosme

 

口コミ

さっぱりですがしっとりして不満なく使えます。

大きな変化はわかりませんが問題なく使えるのが良くてしばらく使ってみようと思います。

@cosme

 

2)リッツ モイスト ローション

リッツ モイスト ローション

①メーカー   株式会社ネイチャーラボ

②容量    190ml

③価格    1,408円(税込)

④特徴

肌にすっとなじむ濃密保湿が特徴的な、24時間うるおう化粧水です。

リーズナブルな価格ながら、エイジングケア効果が期待できる成分が豊富に配合されています。

 

<全成分>
水、BG、グリセリン、ベタイン、ペンチレングリコール、リンゴ果実培養細胞エキス、コンフリーカルス培養エキス、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、エクトイン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、水溶性プロテオグリカン、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12、クダモノトケイソウ果実エキス、ザクロ果実エキス、グルコシルヘスペリジン、オタネニンジン根エキス、ヒアルロン酸Na、水添レシチン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、レシチン、キサンタンガム、イソマルト、金、アルギニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、カラスムギ穀粒エキス、エチルヘキシルグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、スクワラン、プロパンジオール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸Na、トリエチルヘキサノイン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、クエン酸、ビオサッカリドガム-1、トコフェロール、タウリン、フィトステロールズ、グルタミン酸、ロイシン、グリシン、セリン、バリン、トレオニン、アスパラギン酸Na、アラニン、イソロイシン、セルロースガム、アラントイン、フェニルアラニン、プロリン、炭酸水素Na、チロシン、グアニル酸2Na、イノシン酸2Na、フェノキシエタノール

 

<リッツ モイスト ローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

LITSシリーズをリピート中です。化粧水も乳液も肌に優しくて、季節の変わり目に荒れやすいのですが、一度も刺激を感じたことがなく、しかもしっとり潤います。見た目のパッケージの可愛さはないけど、シンプルで使いやすい容器だし、お値段も良心的だと思います。私には過去一ぴったりくる商品です。これからも使い続けたいです。

楽天市場

 

口コミ

評価が良かったので、期待して購入しました。が私には保湿が足りませんでした。残念

楽天市場

 

3)アテニア ドレスリフトローション

①メーカー  アテニア

②容量    150ml

③価格    3,740円(税込)

④特徴

酵素により低分子化させた「発酵コラーゲン」や保湿成分「ラフィノース」を配合し、濃厚なとろみを持つ保湿力に優れた化粧水です。

また、“美しさの寿命”を握る独自原料「サーチュライザーS6」が、肌自体の弾力を保つ力を引き出し、理想的なうるおいを保ちます。

弱酸性で、6つの無添加(着色料、合成香料、無鉱物油、パラベン、アルコール、オイル)という特徴があるため、敏感肌の方にもおすすめです。

リニューアル後は、しわに効果があるとされている有効成分「ナイアシンアミド」も配合され、お肌の潤い力もアップ。

保湿力も強化されているため、乾燥でつらい冬を乗り越えるのにぴったりの1本です。

<全成分>
ナイアシンアミド、精製水、BG、濃グリセリン、POEメチルグルコシド、エタノール、DPG、酵母エキス-3、加水分解コラーゲン液-4、L-エルゴチオネイン液、D-マンニット、ノバラ油、ベタイン、ジグリセリン、カルボキシメチルデキストランNa、グリセリンエチルヘキシルエーテル、POE水添ヒマシ油、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、クエン酸Na、ペンチレングリコール、リン酸2Na、リン酸2水素Na、香料、フェノキシエタノール

 

<アテニア ドレスリフトローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

元々の乾燥肌がこの冬は特にひどく、目元の小じわが増加したなあと嘆いていたところ、乾燥ではなく老化しわ?かと思い至り、市販のナイアシンアミド配合プチプラ製品を試しましたが、気休めにしかならず。

たまたまネットでこちらの製品を見かけ、医薬部外品ということにも期待し、注文しました。

結果、固くなっていた皮膚に柔らかさが出て、ローションの後につけるクリームやオイルの浸透がよくなったことを実感できました。目元のしわも改善し、昨年のレベルぐらいまでには戻ったと自分では満足しています。

香りも指触りもよく、自分を大切にしているなあ、という感覚にもなります。

楽天市場

 

口コミ

旧商品愛用者です。

リニューアルとのことで期待を持って使用しましたが、鼻の周りに膿を持ったニキビがたくさんできて使用をやめました。美白の方のローションも同じ症状が出ます。相性が悪いのですね。

旧商品が買えなくなって辛いです…

楽天市場

 

4)キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 (医薬部外品)

①メーカー   花王

②容量    150ml

③価格    1,980円(税込)

④特徴

花王が独自に開発したセラミド機能成分が配合されており、うるおいを与えながらお肌のバリア機能を助けます。

アルコールフリーで、ベタつきや肌荒れを防ぎます。

低刺激のため、にきびになりにくい点も嬉しいポイントです。

<全成分>
アラントイン*、精製水、BG、ベタイン、グリセリン、ユーカリエキス、10-ヒドロキシウンデカン酸、酸化Zn、POEメチルグルコシド、PEG1540、コハク酸、アルギニン、POE水添ヒマシ油、パラベン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

<キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 (医薬部外品)の良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

リピして3本目になります。化粧水と保湿ジェルで潤います。トラブル肌の方におすすめしたいです。

楽天市場

 

口コミ

使っていますが、効果はあんまりないです

個人差があるようです

楽天市場

 

5)メディプラスゲル

メディプラスゲル

①メーカー  メディプラス

②容量    180g

③価格    4,400円(税込)

④特徴

24時間肌を潤し続けるという、独自の美容メソッドに基づいて開発された、化粧水・乳液・美容クリームが一緒になったオールインワン美容液です。

ヒト型セラミドやヒアルロン酸など、厳選された66種類もの美容成分や、ミネラル豊富な出雲玉造温泉水が使用されており、ハリのある肌に導きます。

敏感肌の方も使えるように、パラベン、フェノキシエタノール、アルコール、石油系界面活性剤、合成着色料、合成香料、鉱物油、シリコンの8種類が不使用となっています。

<全成分>
水、グリセリン、BG、ベタイン、ジグリセリン、温泉水、1,2-ヘキサンジオール、メチルグルセス-10、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、3-O-エチルアスコルビン酸、クコ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アケビエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、アーチチョーク葉エキス、加水分解シルク、加水分解エラスチン、ユズ種子エキス、ナンバンクサフジ種子エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、グリシン、タウリン、リシンHCI、アラニン、ヒスチジンHCI、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、アボカド油、スクワラン、グリコシルトレハロース、DPG、アラントイン、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、アルカリゲネス産生多糖体、PCA-Na、プロパンジオール、ペンチレングリコール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、カルボマー、フィトスフィンゴシン、水添レシチン、フィトステロールズ、水酸化K、水酸化Na、トコフェロール

 

<メディプラスゲルの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

乾燥敏感肌なので、しっかり保湿をしておかないと顔がすぐにガビガビになるのですが、元々面倒くさがりな上に子育てをしながら何種類もの化粧水や美容液を付けるのは難しく、色々試した結果、ここに辿り着きました。本当にこれだけで十分に潤いますし、なんの刺激も感じません。

楽天市場

 

口コミ

何を使っても顔が乾燥+ピリピリしたり痒くなります。

レビューが良く、価格もリーズナブルなので試しに買ってみました。

刺激はなく最初は喜んだのですが、やはり乾燥は改善されませんでした。

オールインワンだからこんな物かなと思いますが、期待しすぎました。

リピはしません。

楽天市場

毛穴ケア

6)ビーグレン キューソームローション

b.glen(ビーグレン)QuSome(キューソーム)ローション

①メーカー  ビバリーグレンラボラトリーズ

②容量    120ml

③価格    5,500円(税込)

④特徴

お肌の保湿効果が長時間持続するとして人気の化粧水です。

朝7時から夜12時まで、17時間保湿効果を持続させることを目的に、「Charged QuSome®(チャージドキューソーム)」という新技術を独自開発しています。

ポイントは、4つの美容成分(ホメオシールド、アッケシソウエキス、VCエチル、EDP3)を組み合わせた複合成分「QuSome®アクティベートコンプレックス」です。

浸透性だけでなく、貯留性も高いのが特徴で、角層のコンディション改善にアプローチします。

さらりとして、肌になじみやすく、ベタつきを感じにくい仕様となっています。

 

<全成分>
水、プロパンジオール、BG、ジミリスチン酸PEG-12グリセリル、ジステアリン酸PEG-23グリセリル、ラフィノース、スクワラン、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、3-O-エチルアスコルビン酸、オリゴペプチド-24、ピリドキシンHCI、アラントイン、ゲンチアナ根エキス、アッケシソウエキス、フカスセラツスエキス、コレステロール、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、乳酸、ステアラミドプロピルジメチルアミン、フェノキシエタノール、EDTA-2Na

 

<ビーグレン キューソームローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

最近は特にハリがなくなってきたので、ハリに良さそうな物を探していた時にこちらの口コミを見て購入しました!

美白型ビタミンCと保湿型ビタミンCが入っているローション!!

サラッとしていて、少しとろみがあり浸透力もあるので良いです。

ベタつきもなく、長い時間潤いをキープしてくれるので乾燥も気にならなくなりました。

ハリと透明感のある肌に整えてくれるのでおすすめ◎

@cosme

 

口コミ

塗った感じは悪くないので、何度か使用しましたが、目に入ると高確率で結構痛くて赤くなってしまう。。。

時間経過と共にベタつきを感じる。。。

で、購入を控えています。

改良されたら、また使ってみたいかな。。。

@cosme

 

7)ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX

VC100エッセンスローションEX

 

①メーカー   ドクターシーラボ

②容量     28ml・150ml・285ml

③価格     1,089円(税込)・5,390円(税込)・8,965円(税込)

④特徴

ビタミンC誘導体化粧水として人気が高い、ドクターシーラボの商品です。

100倍浸透ビタミンC(APPS)と浸透発酵コラーゲンの配合がポイントで、この組み合わせは世界初です。

APPSはアプレシエとも呼ばれ、メラニンを抑える美白効果や抗酸化作用など、エイジングケアに効果が期待できます。

浸透発酵コラーゲンは、コラーゲンを乳酸桿菌と麹菌で発酵させることで、肌への浸透力をアップさせたものです。

生コラーゲンや加水分解コラーゲンなど、44種類の成分が含まれています。

さらに、無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーと、肌への負担が少ないのも嬉しいところです。

 

<全成分>
水、DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、PPG-20メチルグルコース、オレイルアルコール、乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス、アスペルギルス/加水分解コラーゲン発酵液、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、オリゴペプチド-24、フラーレン、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、トレオニン、リシン HCI、グリシン、アラニン、セリン、ヒスチジン、ヒスチジンHCI、グルタミン酸、プロリン、タウリン、アルギニン、アスパラギン酸、エクトイン、PCA、PCA-Na、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アスコルビルグルコシド、オレンジ果皮エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、グルコシルセラミド、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ポリクオタニウム-51、ミツバアケビ茎エキス、ツバキ葉エキス、ユビキノン、環状リゾフォスファチジン酸、チャ葉エキス、アラントイン、フィトスフィンゴシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ベヘニルアルコール、トレハロース、グルコース、BG、ペンチレングリコール、PPG-10メチルグルコース、PHG-32、PEG-75、水添レシチン、リゾレシチン、PEG-30グリセリルココエート、ポリソルベート80、PEG-10メチルエーテルジメチコン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ラウリン酸ポリグリセリル-10、α-グルカン、シクロデキストリン、乳酸メンチル、乳酸Na、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、PVP、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、フェノキシエタノール

 

<ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEXの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

とにかく毛穴ケアにと思い、この化粧水を頼みました。塗った後の顔はてかてかですが、ベタつきとかは残らず好きです!冬は乾燥するので、乳液とかで補うのが良いと思う。

楽天市場

 

口コミ

幼い頃からアトピー持ちで、中学以降はさほど気になる症状は出なかったタイプですが…

こちらの化粧水はビタミンCが濃いせいか、ピリピリしたり痒くなったりする事がたまにありました!

最近は化粧ノリも悪くなって、おでこや鼻周りなど皮が剥けています。

この化粧水だけのせいではないかもしれませんし、私の日頃のケアが悪かったのかもしれません。

テクスチャーはトロッとしてて伸びがよく保湿してくれそうな感じはあるのですが…残念です。

高濃度ビタミンCの化粧品は、アトピーと敏感肌の方は気を付けてください!

楽天市場

 

8)POLA B.Aローション

B.Aローション

①メーカー  ポーラ

②容量    60ml、120ml

③価格    12,100円、22,000円(税込)

④特徴

ポーラの最高峰ブランド「B.A」が40代に向けて開発した化粧水です。

肌の土台をつくる成分である糖たんぱく質「バーシカン」に着目し、バーシカンを減少させる近赤外線をカットし、ハリを保つことをポイントに開発されています。

高級なシルクの素材の黄金繭からつくられた、ポーラの独自保湿成分「ゴールデンLP(加水分解シルク)」を配合しています。

濃密なテクスチャーは、肌になじみやすく、みずみずしい肌に整えてくれます。

 

<全成分>
水、BG、グリセリン、エタノール、PEG-8、PPG-24グリセレス-24、ポリHEMAグルコシド、ポリメタクリロイルリシン、イガイグリコーゲン、シロキクラゲ多糖体、レンゲソウエキス、チョウジエキス、ヨモギエキス、アルニカエキス、ヘチマエキス、イザヨイバラエキス、マヨラナ葉エキス、加水分解シルク、アケビ茎エキス、クララ根エキス、加水分解コンキオリン、ダイズタンパク、オウレン根エキス、PEG-10ジメチコン、ジグリセリン、ラウリン酸スクロース、キサンタンガム、クエン酸Na、コハク酸ジエトキシエチル、ラウロイル加水分解シルクNa、クエン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

 

<POLA B.Aローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

少量でも浸透が早くモチモチになります。

翌朝しっとりしてツヤ感が出ます。

楽天市場

 

口コミ

最初はその値段に愕きましたが、悪くはなかったです!

楽天市場

 

9)ディセンシア つつむ ローションセラム E

ディセンシア つつむ ローションセラム E

①メーカー  ディセンシア

②容量    120ml/リフィル115ml

③価格    3,740円/リフィル3,520円(税込)

④特徴

とろみを感じるテクスチャーで、肌を優しく包みこみながら浸透し、翌朝にはふっくらモチモチの肌へと導いてくれます。

敏感肌のことを考えた処方設計で、アルコール不使用・無香料・無着色・アレルギーテスト済み・敏感肌の方の強力による適用テスト済みです。

角層内部の水分保持機能に着目し、不足しがちなアミノ酸5種の「アミノコンプレックス」を配合しており、さらに、ヒト型セラミドを配合しているので、バリア機能が乱れている肌にもセラミドをしっかりと補ってくれます。

<全成分>
水、グリセリン、BG、ソルビトール、ジメチコン、セラミドNG、グリシン、アルギニン、セリン、リシンHCl、アラニン、ポリクオタニウム-61、水添レシチン、フィトステロールズ、PEG-32、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、PEG-6、シクロペンタシロキサン、セタノール、キサンタンガム、カルボマー、ポリアクリル酸Na、水酸化K、オレイン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸PEG-150、ステアリン酸グリセリル、(グリセリン/オキシブチレン)コポリマーステアリル、フェノキシエタノール、メチルパラベン

 

<ディセンシア つつむ ローションセラム Eの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

季節の変わり目などで肌が敏感になりますが、この化粧水は刺激なく使え、しっかりと肌を潤してくれます。

これからも使い続けたいです。

楽天市場

 

口コミ

ジェル状のローションでの肌に伸ばしやすいです。

触らない限りベタベタが気になりませんが、自分の脂性肌には合わないです。

@cosme

 

10)資生堂 オイデルミン エッセンスローション

資生堂 オイデルミン エッセンスローション

①メーカー  資生堂

②容量    145ml /レフィル145ml

③価格    ¥9,680円/レフィル9,130円(税込)

④特徴

みずみずしくて、ほんのりとろみを感じる絶妙なテクスチャーで、肌なじみがとても良く、ぐんぐん浸透していきます。

100分の1のサイズの微粒子が素早くなじみ、深くまで潤いを届けるため、肌に溶け込むようになじむ心地良い使用感です。

さらに、資生堂独自成分であるケフィア発酵エキスGL、ユズエキスGL、4MSKが配合されています。

使い続けることで肌が底上げされ、うるおいもハリ・ツヤも宿る肌に導きます。

 

<全成分>
水,エタノール,DPG,BG,グリセリン,ジグリセリン,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,メトキシサリチル酸K,乳酸桿菌/コメ発酵物,PEG-60水添ヒマシ油,ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン,2-O-エチルアスコルビン酸,エリスリトール,グリチルリチン酸2K,キサンタンガム,ポリアクリル酸Na,ユズ果実エキス,アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,ハマメリス葉エキス,カルボマー,ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2,水酸化K,EDTA-2Na,イソステアリルアルコール,イソステアリン酸,クエン酸Na,クエン酸,ピロ亜硫酸Na,フェノキシエタノール,香料,赤227,黄4

 

<資生堂 オイデルミン エッセンスローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

少しとろみのあるテクスチャーだけど肌にぐんぐん入っていく感じがして、保湿もされてよかったです!

秋冬の季節にちょうどいいのかな、と思いました。

楽天市場

 

口コミ

特に気になっているほうれい線には残念ながら、年齢的なこともあり効果はないようです。

でも使用感はとても気に入っております。

楽天市場

11)イプサ エッセンスローション アルティメイト

イプサ エッセンスローション アルティメイト

①メーカー  イプサ

②容量    150ml

③価格    9,900円(税込)

④特徴

独自のハイブリッドなアプローチにより、肌の潤いはもちろんのこと、透明感とハリ感に満ちたつやめく肌へと導いてくれます。

リッチなとろみのある濃密なテクスチャーで、肌になじませた瞬間水分がジュワッと溢れ出てくるようなみずみずしい使用感に変化して、肌にスッと浸透していきます。

ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済みで、無香料・アルコールも不使用で、肌がゆらぎがちな時でも刺激なく使えるところもおすすめのポイントです。

 

<全成分>
水,DPG,グリセリン,PEG-8,PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル,1,2-ヘキサンジオール,ネオペンタン酸イソデシル,PEG-6,PEG-32,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,ラウリルベタイン,ヒドロキシプロリン,セリン,ベタイン,アルギニンHCl,ポリアクリル酸Na,グルタミン酸,クチナシ果実エキス,イリス根エキス,ムクロジ果皮エキス,ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス,クララ根エキス,PEG-150,カルボマー,ジメチコン,ジイソステアリン酸グリセリル,PEG-10ジメチコン,BG,水酸化K,EDTA-2Na,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,プロパンジオール,クエン酸,アスコルビン酸,トコフェロール,フェノキシエタノール,安息香酸Na

 

<イプサ エッセンスローション アルティメイトの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

雑誌の付録でサンプルを使用してから、冬場は絶対これを使うと決めたくらい、高保湿な化粧水でした。少しとろみがあるテクスチャーですがベタつきとかは全く気にならず、スっと肌に馴染んでくれます。とってもお気に入りです!

@cosme

 

口コミ

現在使い続けて1ヶ月ほどですが

肌悩みが多いわたしにとって物足りなく感じました

特に変化は感じられず…

アルコールフリーですし、生理前の肌が敏感な時、肌荒れしている時は刺激もなく使えるのでいいかもしれません。

あとは無香料なので気持ち的にも物足りなく感じました( ; ; )

@cosme

 

12)カネボウ化粧品 リサージ スキンメインテナイザー MII

カネボウ化粧品 リサージ スキンメインテナイザー MII

①メーカー  カネボウ化粧品

②容量    180ml

③価格    3,500円(税込)

④特徴

化粧水と乳液の潤いを1本に凝縮し、肌あれを防ぎふっくらした肌に整える薬用保湿化粧液です。

化粧水のような浸透感がありつつ、乳液をつけた後のように潤うので、冬の乾燥が気になる方におすすめのスキンケア商品です。

<全成分>
ニコチン酸アミド*、グリチルリチン酸ジカリウム*、水、DPG、濃グリセリン、BG、ジグリセリン、マルチトール液、フェノキシエタノール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、水解シルク液、カルボキシビニルポリマー、チューベロースポリサッカライド液-BG、ユキノシタエキス、紫蘇エキス-1、POE水添ヒマシ油、エデト酸塩、リン酸2Na、シュガースクワラン、水酸化K、POE(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン、ステアロイルグルタミン酸Na、水添大豆リン脂質、ステアリン酸、コレステロール、パルミチン酸、親油型ステアリン酸グリセリル、塩化Na、加水分解コラーゲン液(4) *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

<カネボウ化粧品 リサージ スキンメインテナイザー MIIの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

元々乾燥肌ですが、マスク生活で不織布を使っているのも重なり、ひどく乾燥を感じ肌もゴワゴワ状態でしたが、こちらの商品を使ってからは、かなり保湿を感じられるようになり乾燥も改善されました。

楽天市場

 

口コミ

エイジングケア成分がおそらく私の肌には合わないようで、これを使い始めて2週間ニキビが止まらなくなりました。

つけた感じはしっとりしてよかったです。

@cosme

 

13)ヘレナ ルビンスタイン プロディジー CELグロウ デューイ エッセンス ローション

ヘレナ ルビンスタイン プロディジー CELグロウ デューイ エッセンス ローション

①メーカー  ヘレナ ルビンスタイン

②容量    200ml

③価格    25,850円(税込)

④特徴

オイル・インフュージョン テクノロジー採用で、相反する性質で両立が難しいとされる「水分」と「オイル」を絶妙に融合を実現しています。

オイルのラップ効果で水分を閉じ込めることで、乾燥しやすい肌でもうるおいが持続します。

エイジングによって低下したバリア機能や水分保持機能をオイルが補ってくれるため、うるおいに満たされ、しなやかで、弾力のある肌に導きます。

<全成分>
水、グリセリン、変性アルコール、ジフェニルシロキシヘニルトリメチコン、ヒマワリ種子液、エーデルワイスカルス培養エキス、エーデルワイス花/葉エキス、レイシエキス、塩化Ca、ジェランガム、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン、クエン酸、キサンタンガム、エチルセルロース、トコフェロール、ソルビン酸K、安息香酸Na、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、香料

 

<ヘレナ ルビンスタイン プロディジー CELグロウ デューイ エッセンス ローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

いつも使ってます。乾燥する季節は化粧水にオイルが入った物を使ってました。

敏感肌でも使えます。

@cosme

 

口コミ

オイルinローションとの事ですが、さっぱり系の水っぽいテクスチャー。

使用方法が、コットンに含ませ目元を避けてとの事ですが、目元は何で保湿するのでしょうか?

化粧水として全顔使えないのは欠点だと思います。

手でパッティングした時は大丈夫でしたが、コットンを使うと、ヒリヒリはしませんが、顔に熱がある感じがしばらくあって、コットン使用は私には合いませんでした。

成分が記載されているサイトがなかなか無く、コピペできませんでしたが、成分の上位に変性アルコールとあったので、アルコールが苦手な方にはオススメできません。

プロディジーと期待していましたが、思ったより保湿感も無く、いろいろと残念。

@cosme

 

14)RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション リファインド

RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション リファインド

 

①メーカー  RMK

②容量    150ml

③価格    4,180円(税込)

④特徴

RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション リファインドは、乾燥が気になる冬に特におすすめの化粧水。

とろみのあるリッチなテクスチャーが特徴で、超微細化されたモイスチャー成分によって、肌を包み込むように潤いを与えます。

高保湿タイプのため、冬の厳しい環境下でもしっとりとした肌を維持できますよ。

ローズとスパイスの奥行きある香りも評判です。

 

<全成分>
水、DPG、グリセリン、BG、ジグリセリン、エタノール、メチルグルセス-20、PEG-60水添ヒマシ油、センチフォリアバラ花水、EDTA-2Na、リン酸2Na、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、スクワラン、香料、キサンタンガム、ポリソルベート20、ヒアルロン酸Na、水添レシチン、ステアロイルグルタミン酸Na、ステアリン酸、カルボマー、コレステロール(羊毛)、水酸化K、アセロラ果実エキス、ステアリン酸グリセリル、加水分解シロバナルーピンタンパク、パルミチン酸、シロキクラゲ多糖体、塩化Na、セージ葉エキス、フェノキシエタノール

 

<RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション リファインドの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

これほど、保湿力のある化粧水は初めてです!

肌へ浸透して潤う感覚というよりは、浸透していくのを感じる間もなく潤っているのに驚くという感じ。

楽天市場

 

口コミ

WトリートメントオイルとWトリートメントオイルクリームと同時に使っています。ローズの香りが強めで、最初保湿されている感じがしますが、乾きやすいかなと思い、これ1本では物足りなく感じました。

@cosme

 

15)イヴ・サンローラン ピュアショット イドラ エッセンス ローション

イヴ・サンローラン ピュアショット イドラ エッセンス ローション

①メーカー  イヴ・サンローラン

②容量    150ml

③価格    9,900円(税込)

④特徴

とろみがある化粧水ですが、ベタつきはなく、乾燥した肌へぐんぐん浸透し、スッとなじみます。

肌のうるおいが長時間続くのはもちろんのこと、肌がやわらかく、キメが整いなめらかになるのを実感できます。

乾燥がひどくごわついた肌も使い続けることで、ふっくらもっちりとした肌へと導いてくれます。

<全成分>
水/グリセリン/DPG/イソノナン酸イソノニル/BG/変性アルコール/ナイアシンアミド/ペンチレングリコール/メチルグルセス-10/フェノキシエタノール/ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)/トコフェロール/ PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン/カルボマー/クロルフェネシン/イソステアリン酸ポリグリセリル-2/香料/PG/キサンタンガム/スクレロチウムガム/水酸化K/グルタミン酸ジ酢酸4Na/アデノシン/リナロール/ヒアルロン酸Na/パンテノール/リボース/ゲラニオール/ビターオレンジ花エキス/ベンジルアルコール/クエン酸

 

<イヴ・サンローラン ピュアショット イドラ エッセンス ローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

今まで使った化粧水の中で1番トロットロです!

トロトロなのにスッと伸びて、一瞬でお肌に馴染んでくれます。

しっかり保湿されるのにベタつきもなく、癒される香りも相まってすごく使いやすいです!

敏感肌ですが、赤みが出ることもなく使えています。

翌朝はお肌にハリとツヤが出て、ピカピカのお肌になるので手放せなくなりそうです笑

楽天市場

 

口コミ

乾燥する季節になれば、上にしっかりクリームを重ねたら気持ちいいかな。

香りはしっかりありますが、気になる程ではありませんでした。

楽天市場

 

16)小林製薬 ヒフミド エッセンスローション

 

メーカー:小林製薬株式会社

容量: 180ml

価格:4,730円(税込)

<特徴や評価>

小林製薬のヒフミド エッセンスローションは、厳しい冬の乾燥から肌を守る最強の味方。

通常の化粧水の400倍ものヒト型セラミド濃度で、肌の保水力を大幅に向上させ、強固な保湿バリアを形成。

年齢とともに減少するセラミドを効果的に補充して、乾燥による小じわを目立たなくします。

とろみのあるリッチなテクスチャーが角質層の奥深くまで浸透し、べたつきを感じさせず、肌にすーっとなじみます。

乾燥肌や敏感肌の方にも優しい低刺激処方で、冬の過酷な環境下でも肌を潤いで満たし、ハリと弾力のあるお肌を実現してくれますよ。

 

<全成分表示>
水、BG、グリセリン、ジグリセリン、ベタイン、ペンチレングリコール、メチルグルセス-20、セラミド1、セラミド2、セラミド3、グリセリルグルコシド、カンゾウ葉エキス、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61、ナットウガム、オレイン酸、PEG-60水添ヒマシ油、アルギン酸Na、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、フェノキシエタノール、トコフェロール、クエン酸Na

小林製薬 ヒフミド エッセンスローションの良い口コミ

リピートちゅうです。

化粧下地を買いにデパートに行った時ついでに肌診断して頂いた時、この真冬の乾燥している季節に関わらず今までで一番肌状態が良かったんです!!
いつも乾燥してますねぇとか肌理も流れてますねぇとか言われる事ばっかりだったんですが、
水分と油分とハリのバランスも肌の拡大画像も見るからに綺麗な三角が並んで居ました。
セラミド恐るべし!
ずっと使い続けたいです。

@cosme

 

小林製薬 ヒフミド エッセンスローションの悪い口コミ

冬の乾燥肌がひどくて大きいサイズを2本ほど使い切りましたが、乾燥の改善はあまり感じなかったです。ヒト型セラミドにそこまでこだわるよりしっかり油分で蓋をする方が大事かもと思いました。

@cosme

 

17)ポール & ジョー モイスチュア ローション

ポール & ジョー モイスチュア ローション

①メーカー  ポール&ジョー

②容量    150ml

③価格    5,500円(税込)

④特徴

濃密な美容液級の潤いで、乾燥の激しい肌におすすめの化粧水です。

優れた抗酸化力をもつ古木のオリーブオイル、4種のヒアルロン酸など、美容成分を豊富に配合しています。

乾いた肌をとろりと包み込んでほぐし、ハリのあるもっちりとした肌へ整えます。

<全成分>
水・DPG・エタノール・BG・グリセリン・ジグリセリン・グリセレス-26・ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン・エクトイン・オリーブ果実油・オリーブ葉エキス・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・ローヤルゼリーエキス・加水分解ヒアルロン酸・酵母培養液・EDTA-2Na・PEG-5フィトステロール・PEG-60水添ヒマシ油・カルボマー・セスキオレイン酸ソルビタン・ダイズステロール・トリラウレス-4リン酸・水酸化Na・水添レシチン・フェノキシエタノール・香料

 

<ポール & ジョー モイスチュア ローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

付け心地が乳液のようなかんじで

もっちりしていて秋、冬にピッタリです。

@cosme

 

口コミ

とろみのある乳液のようなテクスチャーで、香りはなんともいえない華やかな香り(好きです!)

すっごく保湿されそうだな…と思って朝使用しましたが、

お昼過ぎには普段通り乾燥が気になったので保湿力はとびきり良いわけではなさそう。

可もなく不可もなく、乾燥肌じゃない人の冬場のスキンケアに良さそう、という印象です。

@cosme

 

18)カネボウ化粧品 SENSAI AS マイクロ エッセンスインローション

カネボウ化粧品 SENSAI AS マイクロ エッセンスインローション

①メーカー  カネボウ化粧品

②容量    125ml

③価格    14,300円(税込)

④特徴

1滴に約7.9兆個の微細なオイルが溶け込むローションは、使う程に肌に光が巡り、唯一無二の透明感がかないます。

とろけるようなテクスチャーで角層深くまで浸透し、うるおいやツヤ感、キメ、ハリのある肌へと整えます。

内側から発光するような奥深い艶を放つ「小石丸シルク」のエキスを配合し、輝きがにじみ出すような明るい艶を宿したシルクスキンへ導くエイジングケア化粧水です。

<全成分>
水、DPG、グリセリン、BG、ジグリセリン、トリエチルヘキサノイン、メチルグルセス-20、マルチトール、ソルビトール、水添レシチン、エタノール、コレステロール(羊毛)、カルボマー、アセチルグルコサミン、香料、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、リン酸K、水酸化K、EDTA-2Na、リン酸2Na、チョウジエキス、加水分解シルク、ヒメフウロエキス、アシタバ葉/茎エキス、ゲットウ葉エキス、フェノキシエタノール、安息香酸Na

<カネボウ化粧品 SENSAI AS マイクロ エッセンスインローションの良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

香りがとっても優美で、うっとりします。少しとろみのあるテクスチャですが、すっと肌に馴染んで肌がすごく滑らかになり、もっちりします!!シルクのような感触になってびっくりします。セラミドも入っているそうなのでお肌の水分保持力UPにも期待したいですね。

効果はもちろん、使い心地、お手入れ時間の癒しを重視する方におすすめです。

@cosme

 

口コミ

化粧水でこの金額は躊躇しますが、1滴に何兆個のオイルがなんたらかんたら、、に惹かれて使っています。

少量でも保湿してくれます。
オイルでべとつかないかな、と思いましたが、全く逆で、とっても潤います。

使用感がなんといってもいいです。
初めての感覚で、トロッとしているようで、サラッとしているようで、、よく伸びるし、重ね付けしてもべとつかない、とっっってもいいです。

香りはデパコスコーナーの香りがします。。
慣れるといい香りに思えてきました。

容器がとても重いので、イマイチ減ってるのかわからないのですが、光に透かすと残量がみえました。

お高いのですが、使い続けたいです。

@cosme

 

 

19)コスメデコルテ 薬用 マイクロバーム ローション(医薬部外品)

コスメデコルテ 薬用 マイクロバーム ローション(医薬部外品)

①メーカー  コスメデコルテ

②容量    250ml

③価格    5,280円(税込)

④特徴

高機能かつ低刺激で、敏感肌やデリケート肌の方でも安心してお使いいただけます。

しっとりとした使い心地で、なじませるうちに肌がうるおいの膜で包み込まれるのを実感できます。

オールインワンやクリームの代わりにも使える、機能性も魅力的な化粧水です。

 

<全成分>
グリチルレチン酸ステアリル※、
精製水、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、植物性スクワラン、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、D-パントテニルアルコール、L-セリン、エイジツエキス、コメ胚芽油、チャエキス(1)、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、ホホバ油、マヨラナエキス、加水分解ヒアルロン酸、天然ビタミンE、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、ジグリセリン、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、フェノキシエタノール※;有効成分 無印;その他の成分

 

<コスメデコルテ 薬用 マイクロバーム ローション(医薬部外品)の良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

肌がもちもちになり、使用感もとても良いです。

楽天市場

 

口コミ

クチコミが良かったので 購入したが やはり乾燥肌には イマイチ でした 何度もつけて すぐなくなりそうです

楽天市場

 

20)エスティ ローダー アクア チャージ 薬用ト リートメント ローション(医薬部外品)

エスティ ローダー アクア チャージ 薬用ト リートメント ローション(医薬部外品)

①メーカー  エスティ ローダー

②容量    200ml

③価格    7,590円(税込)

④特徴

使い続ける程に乾燥しづらくなり、うるおいが続く薬用高保湿化粧水です。

毛穴レスでハリと弾力の高まりのある肌を実感できます。

高保湿なのにベタつかないので、朝のメイク前にも重宝する化粧水です。

 

<全成分>
グリチルリチン酸2K*、精製水、エタノール、BG、ライスパワーNo.11α、DPG、ソルビトール発酵多糖液、濃グリセリン、トリメチルグリシン、1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、DL-PCA・Na液、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、AMPD、グリセリン脂肪酸エステル、エデト酸塩、クエン酸Na、水添大豆リン脂質、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、植物性スクワラン、水酸化大豆リン脂質、アルカリゲネス産生多糖体、チョウジエキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、天然ビタミンE、カワラヨモギエキス、クエン酸、フェノキシエタノール *は有効成分 無印はその他の成分

<エスティ ローダー アクア チャージ 薬用ト リートメント ローション(医薬部外品)の良い口コミ・悪い口コミ>

口コミ

とろみがある感じで、なじみが良く、うるおいました。保湿はしたいけれどべたべた感が苦手な私には、うれしい使用感でした。

楽天市場

 

口コミ

少しトロッとしていますが入口大きいので出し過ぎ注意。

楽天市場

 

 


2.冬の化粧水はどう選ぶ?選び方のポイント

 

1)化粧水は保湿成分で選ぶ

冬は乾燥で肌が荒れやすいため、保湿成分がバランスよく配合された化粧水を選びましょう。代表的な成分には、セラミドやヒアルロン酸、プロテオグリカン、コラーゲン、グリセリンなどがあります。特にセラミドはヒト型セラミドがおすすめです。

2)バリア機能が低下しやすいため肌に優しい成分で

冬にかゆみがあると掻きむしってしまい、炎症をおこして敏感肌になってしまう場合もあります。

アルコールやPG、合成着色料や合成香料などを配合した化粧水を冬に使うのは控えましょう。

敏感肌化粧水やアルコールフリー化粧水を名乗っているものなら、刺激の強い成分を配合している可能性が低いので、これらのなかから選ぶことがおすすめです。

3)冬の化粧水は保湿だけではなくエイジングケア重視

冬は血行不良が起きやすく、新陳代謝の低下で肌がごわつきやすくなります。そのため、保湿と同時にエイジングケアを重視した化粧品の使用がおすすめです。特にナールスゲン、ネオダーミル、ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド、プラセンタエキス、フラーレンなどの成分が効果的です。これらが配合された低刺激の化粧水を選ぶことで、冬の肌ダメージを防ぎつつ潤いを保てます。

 

4)自分の肌質や肌状態に合うものを選ぶ

冬は気温が下がることに加え、空気中の水分が少なくなり湿度が低下します。

お肌も刺激に弱くなる傾向があるので注意が必要です。

そのため、いま、お使いの化粧水が肌に合っているなら、基本的には冬に化粧水を変える必要はありません。

もちろん、夏用のさっぱりタイプの化粧水、冬はしっとりタイプの化粧水と使い分けができているなら、それでも問題ありません。

ただし、エイジングで今まで使っている化粧水で乾燥を感じたり、小じわやほうれい線、毛穴が目立つなどの肌悩みが気になるなら変えるタイミングです。

 

<参考記事>

冬に化粧水は変える?エイジングケア的選び方と使い方

冬のスキンケア&エイジングケア

 


3.冬におすすめの化粧水の選定について

冬におすすめの化粧水の選定のポイントは主に次の3点です。

  • 冬の肌トラブルを解消できるか
  • 配合成分の質と量
  • 保湿力の高さ

この3つの視点で、美容看護師、化粧品成分のプロや元エステシシャン、美容ライターから成る化粧品評価チームが厳選しました。

冬におすすめの化粧水選定メンバー役職・資格等
村上清美
コスメコンシェルジュ

元エステシシャン

中川ゆう子
美容看護師

助産師

富本充昭
化粧品成分上級スペシャリスト

化粧品検定1級

近藤奈緒
近藤奈緒
 

美容ライター

 


 4.まとめ

冬の乾燥の季節によい化粧水の選び方や使い方をご紹介しました。また、おすすめのエイジングケア化粧水もご紹介しました。

いかがでしたか?

冬の乾燥肌対策は、化粧水だけでなく、トータルスキンケアがカギです。保湿化粧水で肌を整えた後、美容液やクリームで油性のエモリエントを補い、しっかり保湿するのがポイント。

特に、エイジングケア成分配合の化粧水を選ぶことで、冬の厳しい環境でも美肌をキープしやすくなります。

保湿とエイジングケアをバランスよく取り入れて、乾燥知らずの健康的な肌を目指しましょう!

 

著者・編集者・校正者情報

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭
(執筆:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)

ナールスエイジングケアアカデミー編集長

京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。

医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。

文部科学省後援日本化粧品検定1級

化粧品検定1級

一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト

著作(共著)

KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 若森収子

大学卒業後、アパレルの販促を経験した後、マーケティングデベロッパーに入社。
ナールスブランドのエイジングケア化粧品には、開発段階から携わり、最も古い愛用者の一人。

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報をご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひ、ご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

 

関連記事

混合肌にオススメ!選びたい人気化粧水20選

続きを読む

混合肌のための化粧水の選び方と使い方!人気でおすすめも紹介

続きを読む

たるみ毛穴ケアにおすすめの化粧水20選!選び方や注目成分も徹底解説!

続きを読む

たるみ毛穴ケアの化粧水の使い方!正しい方法でエイジングケア

続きを読む

すべての年齢肌におすすめ!「ナイアシンアミド」配合の人気化粧水20選

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー