冬におすすめ・人気美容液20選!エイジングケアのための選び方のコツ解説

本ページはPRを含みます。

本記事はPRを含みます。
「エイジングケア」とは、年齢に応じた化粧品による肌のお手入れを指します。
「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品に記載した内容は効果・効能があることを保証したものではありません。
ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

「冬は肌が乾燥して辛い…」とお悩みではありませんか?冬の季節は乾燥しやすいため、美容液などで肌をしっかりと保湿してあげることが大切です。そこで、この記事では冬におすすめのエイジングケア美容液20選や選び方について解説します。美容液の効能を理解した上で、自分の肌に合った美容液を選びましょう。

 

この記事の監修

ナールスコム

ナールスコム店長

村上清美


メーカー営業、エステティシャンを経て、現在、ナールスゲン入りエイジングケア化粧品「ナールス」の公式サイト「ナールスコム」の店長として、ナールスブランドに関わる業務全般を担当。
<保有資格>
コスメコンシェルジュ
◆日本化粧品検定1級
◆日本エステティック協会認定エステティシャン
◆日本エステティック業協会上級認定エステティシャン
◆ソワンエステティック協会認定ビューティーセラピスト

 

1.冬におすすめのエイジングケア美容液20選

まずは、冬のスキンケアに特化した美容液を20点厳選し、その容量や価格、特徴、全成分をご紹介します。

実際の口コミもあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

商品おすすめポイント内容量:価格

ナールスネオナールスネオ

  • 有効成分をリッチに配合することで、目元や口周りを強力にサポート
  • 香料・着色料・アルコールなどの添加物も無添加なので、敏感肌の方でも安心
内容量:20ml

通常価格:9,900円(税込)

初回お試し価格:6,600円(税込)

エスト セラム ワン アドバンスド (医薬部外品)エスト セラム ワンアドバンスド
  • シワ改善と美白をWで実現する美容液
  • 有効成分の「ナイアシンアミド」を配合し、頑固なシワとシミに同時にアプローチ
内容量:90g

価格:13,200円(税込)

ドクターシーラボ エンリッチ メディカリフト デュオセラムドクターシーラボ エンリッチ
メディカリフト デュオセラム
  • あらゆる肌悩みに対応した美容液
  • 2層式の「純粋レチノール」と「ビタミンC」が肌の奥深くまで浸透
価格:12,100円(税込)
リサージ コラゲリードSP(医薬部外品)リサージ コラゲリードSP
  • 冬のハリ不足におすすめの美容液
  • ラメラ構造を持つリポカプセルを配合し、肌にハリ膜を形成
内容量:50ml

価格:5,500円(税込)

アルビオン エクラフチュール tアルビオン エクラフチュールt
  • 持続効果に着目して開発された美容液
  • ヒアルロン酸やビタミンE誘導体など、さまざまな有効成分が肌に持続的な効果をもたらす
内容量:30ml・60ml

価格:8,250円(税込)

15,400円(税込)

1)ナールスネオ

ナールスネオ

メーカー:ディープインパクト

容量:20ml

価格:9,900円(税込)⇒初回お試し価格:6,600円

 

<特徴と評価>

目元や口元のハリをキープし「エイジングサインへのファイナルアンサー」を目指して開発されたナールスネオは冬におすすめの美容液。

ナールスネオはナールスゲンとネオダーミルを推奨濃度で配合し、2種のビタミンC誘導体配合を配合するほか、以下の成分の配合により、肌のハリを保つための「攻めるエイジングケア」を実現しています。

  • プロテオグリカン配合
  • ビタミンA誘導体配合
  • 6種のセラミド配合
  • 9種のアミノ酸配合
  • 抗酸化成分を複数配合
  • お肌に不要な成分を無添加

ナールス ネオは、2019年5月にリニューアルされ、新たに下記成分も追加されています。

  • レスベラトロール
  • ブドウ葉/種子/皮エキス
  • アセチルデカペプチド-3

これにより、「抗酸化」と「抗シワ」の効果がパワーアップ。

刺激性のない成分使用で使用できる優しさは、敏感肌やエイジング世代のケアにぴったりです。

 

<全成分表示>
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、マルチトール、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、メチルグルコシドリン酸、(リシン/プロリン)銅、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、金、レチノイン酸トコフェリル、水溶性プロテオグリカン、ホウロクタケ菌糸体培養液、ユビキノン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドNS、セラミドEOS、セラミドEOP、セラミドAP、ベヘン酸、コレステロール、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、エルゴチオネイン、グリチルリチン酸2K、トレハロース、パンテノール、ヒドロキシプロリン、グリシン、アラニン、プロリン、セリン、アルギニン、リシン、グルタミン酸、トレオニン、PCA-Na、クオタニウム-73、ベタイン、ソルビトール、スクワラン、水添レシチン、褐藻エキス、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、DPG、PPG-4セテス-20、PEG-60水添ヒマシ油、ポリソルベート20、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セテアレス-25、セタノール、水酸化K
◇キャリーオーバー成分
コフェロール、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、塩化Na、塩化K、リン酸Na、リン酸K、乳酸Na、エチルヘキシルグリセリン、パルミチン酸アスコルビル

 

ナールスネオの良い口コミ

ナールスネオは発売したときから使っていて、眼の下のシワや目じりのシワが使って以降増えていないのは、何年か前の状態を維持できているのだと思います。

今回、リニューアルされたネオを使ってビックリしたのは、塗った後すぐにお肌がピン!と分かるくらいにハリ感が増したことです。

レスベラトールというブドウの若枝から抽出されるポリフェノールの1種が追加されたそうですが、これがハリ感に効果抜群な成分だそうです。目のまわりだけでなく、試しに片側の手の甲にも塗ってみました。

手の甲がシワシワなので、どうなるかなーと思って。そしたら、一目で違いが分かるくらいに塗った方はパリッとしています。もちろん、テクスチャーや伸び具合は前と違いはなく、サラサラしていてスーッと伸びます。私にとっては、やっぱりマストアイテムです。

@cosme


約1か月今日使っていますが、すごく良いです!

べたつくことなく、す~~とお肌に馴染み、伸びもよく、とても使いやすいです。

楽天


目のまわりだけでなく、試しに片側の手の甲にも塗ってみました。

手の甲がシワシワなので、どうなるかなーと思って。

そしたら、一目で違いが分かるくらいに塗った方はパリッとしています。

@cosme

 

ナールスネオの悪い口コミ

今、3週間くらい使っていますが、目の周りのハリが出てきた気がします。値段が高いので、これくらい実感できないと困りますが・・・

@cosme

 

<ナールスネオの体験談・感想>

ナールスネオを使用して実感したことは、『ランキング』よりも『エイジングケア成分』で選べば、まず間違いない!ということ。

美容液ナールスネオは、エイジングケア成分のナールスゲンが配合されている。

ナールスゲンがどう良いのかというと、コラーゲンを増やしてくれて、肌が本来もっている弾力や強さを引き出してくれる成分だから。

そう考えると、マスクによる乾燥や、顔のたるみ、シワなど、年齢肌のお悩みにぴったりの成分であるということがお分かりいただけるだろう。

プロリン&ナールスゲン配合エイジングケア美容液「ナールス ネオ」

 

2)エスト セラム ワン アドバンスド (医薬部外品)

エスト セラム ワン アドバンスド (医薬部外品)

メーカー:花王

容量:90g

価格:13,200円(税込)

<特徴と評価>

「エスト セラム ワン アドバンスド」は、シワ改善と美白をWで実現する美容液です。

有効成分の「ナイアシンアミド」を配合し、頑固なシワとシミに同時にアプローチします。

一方で、香料やフェノキシエタノールなど、刺激性のある成分が含まれていますので、敏感肌の方はご注意ください。

 

<全成分表示>
ナイアシンアミド*、水、BG、ジメチコン、DPG、二酸化炭素、イソノナン酸イソトリデシル、グリセリン、ジグリセリン、海藻エキス-1、エクトイン、柚エキス、人参エキス、濃グリセリン、PEG1540、POE・ジメチコン共重合体、POE水添ヒマシ油、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、無水エタノール、無水ケイ酸、水酸化カリウム液(A)、リン酸1K、エデト酸塩、フェノキシエタノール、パラベン、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

エスト セラム ワン アドバンスドの良い口コミ

導入美容液として洗顔後すぐ使用していますが、とにかく潤います!

数年前より極度の乾燥肌になり、初めてクリームを買ったなどなどありました

とうぜん導入も色々試してきましたが、ちゃんとしっかり潤います、嬉しい!

ちりめん皺や大きなしわとかあまりないので、シワに効くのかと言われればそれは分かりませんが、でも潤うことでそういったことも軽減されていくのではないかと想像できます

乾燥で悩んでる方には是非使ってみて欲しい

@cosme

 

エスト セラム ワン アドバンスドの悪い口コミ

揺らぎがちな乾燥肌です。

スティキングテスト済みということで、安心して使えるかな、と思いましたが、生理前の花粉をくらった肌で、3回ほど使ったら毎回ピリピリしてしまいました。

潤った感じがして仕上がりは良かったのですが、継続は控えようと思います。

@cosme

3)ドクターシーラボ エンリッチ メディカリフト デュオセラム

ドクターシーラボ エンリッチ メディカリフト デュオセラム

メーカー:JNTLコンシューマーヘルス

容量:26ml

価格:12,100円(税込)

<特徴と評価>

ドクターシーラボの「エンリッチ メディカリフト デュオセラム」は、あらゆる肌悩みに対応した美容液です。

2層式の「純粋レチノール」と「ビタミンC」が肌の奥深くまで浸透し、さまざまな肌トラブルの改善に働きかけます。

 

<全成分表示>
水、イソノナン酸イソノニル、カプリリルメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、イソドデカン、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、レチノール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na、カーヤセネガレンシス樹皮エキス、酵母エキス、シイタケエキス、メリッサ葉エキス、水溶性コラーゲンクロスポリマー、加水分解コラーゲン、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、BHT、β-カロチン、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、フィチン酸、ホホバ種子油、マルトデキストリン、塩化Na、酸化鉄、EDTA-2Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、マヨラナ葉油、パルマローザ油、セイヨウハッカ油、ベチベル根油、オレンジ油、イタリアイトスギ油

 

ドクターシーラボ エンリッチ メディカリフト デュオセラムの良い口コミ

買いました!さっそく使用しました。普段は脂っぽい肌質ですが、つけたら急にサラッサラになって不思議な感じです。

数時間経ちますがまだまだサラサラ感は続いて大満足です。伸びもよいので少量で良いところも満足ポイントです。

楽天

 

ドクターシーラボ エンリッチ メディカリフト デュオセラムの悪い口コミ

3ヶ月使用してみましたが、自分には何がいいのかわかりませんでした。

楽天

 

4)リサージ コラゲリードSP(医薬部外品)

リサージ コラゲリードSP(医薬部外品)

メーカー:リサージ

容量:50ml

価格:5,500円(税込)

<特徴と評価>

リサージの「コラゲリードSP」は、冬のハリ不足におすすめの美容液です。

ラメラ構造を持つリポカプセルを配合し、肌にハリ膜を形成します。

さらに、コラーゲンケア成分が角層の奥深くまで浸透し、肌の弾力アップをサポートします。

コラゲリードSPは、ハリ不足が気になる方におすすめです。

 

<全成分表示>
ニコチン酸アミド*、グリチルリチン酸ジカリウム*、水、エタノール、ジグリセリン、DPG、ソルビット液、水添大豆リン脂質、濃グリセリン、コレステロール、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、水解シルク液、フェノキシエタノール、ユキノシタエキス、茶エキス-1、無水エタノール、BG、エデト酸塩、メンチルグリセリルエーテル、加水分解コラーゲン液(4)、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

リサージ コラゲリードSPの良い口コミ

もともと乾燥肌で小じわが悩みです。肌の弾力やハリが無くなってきて目がタレ目になったり、目の下がたるんだり。顔全体がボヤっとしてきたような感じです。

今回、コラゲリードSPがハリにもアプローチしてくれるとのことで期待して使っています。洗顔後に最初に使いますが、なめらかで肌なじみが良くてしっとりする感じです。

この後に化粧水を使うと潤い感が違います。この商品は肌をやわらかくする美容液、ハリを与えてくれる成分配合なのが嬉しいです。

朝晩使っていますが、メイクのノリも良くてとても気に入っています。天然製油配合の香りもいいですよ。

@cosme

 

リサージ コラゲリードSPの悪い口コミ

サンプル使用。効果は何も感じませんでした。

香りがローズ系?なのか、おばさんっぽく感じてしまいました。

@cosme

5)アルビオン エクラフチュール t

アルビオン エクラフチュール t

メーカー:アルビオン

容量:30ml・60ml

価格:8,250円(税込)15,400円(税込)

<特徴と評価>

アルビオンの「エクラフチュール t」は、肌の保湿力をサポートする美容液です。

角層をうるおいで満たし、 独自保湿成分の「シャクヤク花エキス」が外部環境から肌を守ります。

一方で、香料やエタノールなど、添加物が含まれている点は注意が必要です。

 

<全成分表示>
水、BG、PG、エタノール、グリセリン、DPG、ジメチコン、水添レシチン、PCA-Na、アスコルビン酸Na、アルカリゲネス産生多糖体、エビヅル葉エキス、シャクヤク花エキス、セリン、テオブロマグランジフロルム種子脂、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、ビオチン、EDTA-2Na、オリゴペプチド-56アミドPEG-75メチルエーテル、オレイン酸、オレイン酸エチル、カルボマー、コレステロール、ジグリセリン、セラミドNG、セラミドNP、パルミチン酸、フィトスフィンゴシン、水酸化Na、乳酸Na、フェノキシエタノール、香料

 

アルビオン エクラフチュール tの良い口コミ

導入美容液。洗顔後に使って、馴染みも良く香りも良い。使うと肌がつるっとする。

再生能力が良いみたいで寝不足の時も肌がコンディション良かったのはこれのおかげかも。つける時とつけない時で差が出ます。

つけた次の日から違うのは実感できるけど、最低1週間はきちんと使わないとより効果は感じれないのかもしれないのでやはり続けることが大事だなと思いました。でもとてもお気に入りです。

これからも使っていたい美容液です。

@cosme

 

アルビオン エクラフチュール tの悪い口コミ

使って3日間は何事もなく使えていましたが、それを超えた辺りから、白ニキビができてしまうようになりました。

@cosme

6)ワンバイコーセー セラムヴェール ディープリペア(医薬部外品)

ワンバイコーセー セラムヴェール ディープリペア(医薬部外品)

メーカー:コーセー

容量:14ml・60ml

価格:1,320円(税込)5,280円(税込)

<特徴と評価>

ワンバイコーセーの「セラムヴェール ディープリペア」は、さまざまな肌悩みに対応した高保湿美容液です。

有効成分の「ライスパワーNo.11」を配合し、乾燥やくすみなど、あらゆる肌悩みにアプローチします。

一方で、香料やエタノールなど、刺激性の強い成分が含まれています。

肌が荒れやすい方はご注意ください。

 

<全成分表示>
ライスパワーNo.11(米エキスNo.11)※、精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン、ジグリセリン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、イリス根エキス、カンゾウ葉エキス、チョウジエキス、酵母エキス(1)、天然ビタミンE、2-オクチルドデカノール、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、クエン酸、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジェランガム、テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、リン酸一水素ナトリウム、植物性スクワラン、無水エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

 

ワンバイコーセー セラムヴェール ディープリペアの良い口コミ

この導入美容液はリニューアル前から私のベスコス 最近旧製品を使い終えて、新製品との比較をしてみました

新製品は旧製品に比べてとろみが少なくさらりとして、 その分浸透性のスピードが向上したのがわかります

あと、アルコール臭が減ったのも地味に嬉しい

さっぱり感が増しましたが、後から使用した化粧品もぐいぐい引き込んで 肌表面はべたつかず、うるおいを長時間保持してくれる仕上がりは流石

この美容液は以前からとにかく肌の乾燥の悩みを一掃してくれます

使い続けることで、季節や外部の刺激にも動じない安定した肌を保ててる

さらに保湿だけで防げる肌トラブル(刺激や小皺、ターンオーバーの乱れなど)が 結構あることも実感できますよ

新製品は浸透・保水力がパワーアップしながら、さっぱり感が増したので 真夏もベタベタせず使えるかと楽しみにしています

毎年ビューティデイに1年分まとめ買いするのが年中行事になっていますが 今後もずっと続けていきたいです

@cosme

 

ワンバイコーセー セラムヴェール ディープリペアの悪い口コミ

うーん、私の肌には合わなかったのか、ブツブツができてしまいました。保湿感もさほど感じられず、残念。

@cosme

7)クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ

クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ

メーカー:資生堂インターナショナル

容量:30ml・50ml

価格:19,800円(税込)29,700円(税込)

<特徴と評価>

クレ・ド・ポー ボーテの「ル・セラムⅡ」は、肌のバリア機能を強化する美容液です。

複合成分の「ラディアントリリーコンセントレート」を配合し、肌のバリア機能をサポートします。

さらに、優れた保湿力も兼ね備えており、継続して使用することで潤いに満ちた肌へ導きます。

 

<全成分表示>
水,BG,グリセリン,変性アルコール,DPG,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,ベタイン,ジグリセリン,トレハロース,エリスリトール,フルクトース,キサンタンガム,(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/メタクリル酸ベヘネス-25)クロスポリマー,グリチルリチン酸2K,アラントイン,ポリクオタニウム-51,シロキクラゲ多糖体,ポリアクリル酸Na,マドンナリリー花エキス,マドンナリリー根エキス,カニナバラ果実エキス,ヨーロッパブナ芽エキス,ヤグルマギク花エキス,トゲキリンサイ/ヒヂリメン/ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ワカメエキス,オタネニンジン根エキス,イノシトール,バクホウシアシトリオドラ葉エキス,ミツイシコンブ/ワカメエキス,トルメンチラ根エキス,ミシマサイコ根エキス,PPG-13デシルテトラデセス-24,クエン酸,クエン酸Na,EDTA-2Na,トコフェロール,フェノキシエタノール,香料

 

クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡの良い口コミ

小さいミニボトルのサンプルをいただいて使ってみました。翌日の朝の肌がパーッと明るくなっていて肌の細胞が膨らんだようなモチモチ感に感動してしまいました。

化粧のノリも全然違いました。一回の使用で若返った 気のせいかもですけどそんな感じがしました。普段は紫のビンの導入液を使っていますが、ずっと使ってて麻痺してたのか使っても使わなくてもあんまり変わらないんじゃ、、と感じてたところにクレ・ド・ポー。

使ってみて高級品はやっぱり違うんだなとしみじみ思いました。こんな最高の商品、使ってみたいけど買えないよなって諦めてましたけど、やっぱりあの時の肌が忘れられず、、意を決して購入しました

大切に大切に使おうと思っています。3プッシュがいいみたいですけど私はケチって2プッシュにしています。

2プッシュでも大丈夫そうです。ふっくらしてくれます。良すぎてクレ・ド・ポーの他の商品にも目が行ってます。沼にはまりそうです。破産しないように気をつけないとです。

@cosme

 

クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡの悪い口コミ

サンプル使用ですが、特に何がいいのかわからない

@cosme

8)エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 セラム エッセンス(医薬部外品)

エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 セラム エッセンス(医薬部外品)

メーカー:エスティ ローダー

容量:30ml

価格:8,800円(税込)

<特徴と評価>

エスティ ローダーの「アクア チャージ 薬用 セラム エッセンス」は、肌の潤う力に着目して開発された美容液です。

「ライスパワーNo.11α」や「グリチルリチン酸2K」など、複数の有効成分を配合し、冬の乾燥した肌をうるおいで満たします。

優れた発酵技術を誇る「勇心酒造」とコラボレーションした誕生した美容液です。

肌の水分不足でお悩みの方は、ぜひお試しください。

 

<全成分表示>
ライスパワーNo.11α*、グリチルリチン酸2K*、精製水、ジメチコン、濃グリセリン、エタノール、オレイン酸エチル、BG、DPG、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、POE・ジメチコン共重合体、マルチトール、POEオクチルドデシルエーテル、エチルヘキサン酸セチル、オリブ油、トリメチルグリシン、POPメチルグルコシド、セスキステアリン酸メチルグルコシド、バチルアルコール、POEステアリルエーテル、1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ソルビトール発酵多糖液、キサンタンガム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、天然ビタミンE、エデト酸塩、水酸化Na、植物性スクワラン、DL-リンゴ酸、フェノキシエタノール *は有効成分 無印はその他の成分

 

エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 セラム エッセンスの良い口コミ

肌がもっっっちもちになります!!!!!!! 化粧水が全部使えない(敏感で浸透が良すぎるため)ので冬になりかけの今乾燥を感じ始めました。

アルコール類はキツくても使えます。何故か セラムや乳液の乳化剤なのかなんなのか合うものがなく、夜は使えても朝のスキンケア後にメイクをすると、赤くかぶれます。

もともと優心酒造のアトピスマイルのクリームは使用できていたので願いを込めてサンプル購入 アトピスマイルのクリームも良かったのですが、こちらを追加したらモチモチ度が段違いで化粧水無くて良くね?!心配吹っ飛んだ!と思いました。

かぶれない、痒くならないの本当にありがたく現品購入しました。 YouTubeでパッケージのデザインのこだわりポイントを見て、より美しく見えました。 リピし続けたいです。

@cosme

 

エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 セラム エッセンスの悪い口コミ

化粧水、クリーム、美容液の3点セットで使いましたが 乾燥がひどいです。

@cosme

9)エリクシール ザ セラム aa(医薬部外品)

エリクシール ザ セラム aa(医薬部外品)

メーカー:資生堂

容量:50ml

価格:8,360円(税込)

<特徴と評価>

エリクシールの「ザ セラム aa」は、大人の肌悩みを改善に導く美容液です。

全21種の主役級成分を配合し、さまざまな肌トラブルにアプローチします。

マルチな効果と優れた価格を兼ね備えたコスパの良い製品です。

汎用性のある美容液をお求めの方におすすめします。

 

<全成分表示>
トラネキサム酸*,ヒドロキシエチルエチレンウレア,オトギリソウエキス,水溶性コラーゲン(F),精製水,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,エタノール,ポリエチレングリコール1500,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,マルチトール液,メチルポリシロキサン,エリスリトール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,モノラウリン酸ポリグリセリル,カルボキシビニルポリマー,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,ポリオキシエチレンデシルテトラデシルエーテル・ヘキサメチレンジイソシアネート・ポリエチレングリコール11000共重合体,エデト酸二ナトリウム,キサンタンガム,ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム,イノシット,ピロ亜硫酸ナトリウム,オリーブ葉エキス,ローズマリー油,海藻エキス(4),海藻エキス(1),L-アルギニン塩酸塩,加水分解コンキオリン液,シソエキス(1),オランダカラシエキス,ヨクイニンエキス,フェノキシエタノール,香料  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

 エリクシール ザ セラム aaの良い口コミ

エリクシール続けてヒット出してますよね。ピンクのデイケアレボリューションのんびりしてたらドラッグストアで買う羽目になったので今回は予約しました。

アルテミューン美容液を2本使いましたが、特に良くも悪くも無く、無くても同じじゃ?と思って、止めても同じでした。今でもアルテミューンは???ですがこれはガツンと来ますね。

手応えが。 肌の調子が良く見えるし、使い心地も良いです。

わたしは香料大好きです。メンタルも大切だと思っているので。この香りもなかなか良いです。  これでエリクシールの4MSKの化粧水も合わせたら最強かもしれないですね。

@cosme

 

エリクシール ザ セラム aaの悪い口コミ

まったく良さが分からなかったです。何の効果も感じない。

そんな美容液ある訳ない!と思い1本は頑張って使い切りましたがやはり何の変化も無し。評価高いレビューばかりで自分がおかしいのかと不安になりましたが、全く効果無しが私の正直な感想です。

美容液には感動させて欲しい。私が特異体質なのかエリクシールは評判の割に期待外れな事が多いです…

@cosme

10)エトヴォス アルティモイストセラム

エトヴォス アルティモイストセラム

メーカー:エトヴォス

容量:50ml

価格:5,390円(税込)

<特徴と評価>

エトヴォスの「アルティモイストセラム」は、乾燥の長期化を防ぐ美容液です。

「セラミド」や「ナイアシンアミド」など、主役級の成分が肌の保湿力を強力にサポートします。

 

<全成分表示>
水、グリセリン、ラベンダー花水、ナイアシンアミド、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナツメ果実エキス、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、シア脂、スクワラン、メドウフォーム油、ホホバ種子油、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、コレステロール、フィトステロールズ、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ラベンダー油、水酸化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール

 

エトヴォス アルティモイストセラムの良い口コミ

超敏感肌のため、美容液は慎重に選びます。ローションと一緒に使っていますが、肌荒れしてません。

楽天

 

エトヴォス アルティモイストセラムの悪い口コミ

モイスチャライジングローション、セラム、バイタライジングクリームを使い続けて1年ちょっとになります。

今回新しいラインが出たので楽しみに購入させていただきました。初回顔に乗せた瞬間ピリピリしましたが我慢して使い続けて1週間で顔中赤い発疹とブツブツだらけに。

使用を休止してやっと元にもどってきました。モイスチャライジングセラムがあれだけいいのにこんなことってあるんですね、残念ですが私には全く合わなかったです。

楽天

11)富士フイルム アスタリフト ジェリー アクアリスタ

富士フイルム アスタリフト ジェリー アクアリスタ

メーカー:富士フイルム

容量:40g・ 60g

価格:9,900円(税込)13,200円(税込)

<特徴と評価>

富士フイルムの「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」は、肌を土台から強化する美容液です。

「セラミド」をはじめ、有効成分が角層のすみずみまで浸透し、肌の機能を根底からサポートします。

4代目となってさらにパワーアップした製品です。

肌の衰えが気になる方におすすめします。

 

<全成分表示>
水、グリセリン、ベタイン、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、BG、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、アセンヤクエキス、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシプロリン、加水分解シロバナルーピンタンパク、トコフェロール、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ミリスチン酸オクチルドデシル、ステアリン酸スクロース、レシチン、ダマスクバラ花油、ラウリルカルバミン酸イヌリン、オレイン酸、エタノール、香料、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール、メチルパラベン

 

富士フイルム アスタリフト ジェリー アクアリスタの良い口コミ

もう何度もリピしています。使用すると肌の潤いが違うので、手放せない商品です。

楽天

 

富士フイルム アスタリフト ジェリー アクアリスタの悪い口コミ

友人からのオススメと、cmで見て口コミも良かったので、購入してみました。

乾燥肌、敏感肌、アラフォーの自分には、合いませんでした…なった直後からピリピリします。

潤いも持続せず、おでこのシワが目立つようになり、すぐに使うのをやめました。敏感肌の人は注意が必要です

!高い買い物だったので、使い切りたかったですが、使う度に毎回ヒリヒリするので捨てます。リ○ソームに戻します。評判良いのが不思議です…リピはしません。

楽天

12)コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム

メーカー:コスメデコルテ

容量:30ml・ 50ml

価格:8,250円(税込)12,100円(税込)

<特徴と評価>

コスメデコルテの「リポソーム アドバンスト リペアセラム」は、弾力のあるハリ肌へ導く美容液です。

マイクロカプセルの「多重層バイオリポソーム」を1滴に1兆個分配合し、肌のハリ不足にアプローチします。

さらに、本製品はバリア機能を強化する効果も兼ね備えています。

エイジングサインでお悩みの方におすすめです。

 

<全成分表示>
水・BG・グリセリン・水添レシチン・DPG・PCA-Na・アセチルグルタミン・エクトイン・シラカンバ樹液・セリン・テンニンカ果実エキス・トコフェロール・ヒドロキシプロリン・ビフィズス菌培養溶解質・加水分解ヒアルロン酸・加水分解酵母タンパク・酵母培養液・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・カルボマー・キサンタンガム・コハク酸・コハク酸2Na・セラミドNG・フィトステロールズ・水酸化Na・フェノキシエタノール・安息香酸Na・香料

 

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラムの良い口コミ

毛穴のたるみが気になるようになり、口コミの良さで購入を検討していましたが価格に踏ん切りがつかず。

一度使い始めるとやめられなくなると分かっていたので笑 しかし肌の状態に限界を感じ、ついに決意。

やはり素晴らしい商品です。 初回から肌がもっちりふっくらとし、翌朝、更に夜と使用を重ねる度に効果を実感しました。 早くも手放せません。

楽天

 

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラムの悪い口コミ

以前、サンプルをいただいてすごく良かったのでこちらで購入しました。

サンプルを使用したときの感動が私の中で膨らんでしまっていたのか…使用して3日目ですが特に感動は得られず。

楽天

13)アリエルトレーディング ファミュ デュアルエッセンス

アリエルトレーディング ファミュ デュアルエッセンス

メーカー:アリエルトレーディング

容量:100ml

価格:5,720円(税込)

<特徴と評価>

アリエルトレーディングの「ファミュ デュアルエッセンス」は、肌のバリア機能を強化する美容液です。

4種のヒアルロン酸を合成し、肌のバリア機能をサポートします。

また、香料や着色料などの添加物は使用されていないため、敏感肌の方でも問題なく使用できます。

 

<全成分表示>
ツバキ花水、水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 ペンチレングリコール、ツバキ種子油、チャ種子油、コメヌカ油、 BG、ビサボロール、カプリリルグリコール、トコフェロール、 プロパンジオール、フィチン酸Na、オリーブ果実油、グリセリン、 クエン酸、アデノシン、ツボクサエキス、カニナバラ果実油、 ツバキ花エキス、レスペデザカピタタ葉/茎エキス、カンゾウ根エキス、 マリアアザミエキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、 カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ローズ油、マツリカ花エキス  不使用:合成香料、合成着色料

 

アリエルトレーディング ファミュ デュアルエッセンスの良い口コミ

ふわっと軽やかなミストでとても心地よく、香りにも癒されます。

日中乾燥が気になる時に使っていますが、お肌がツヤツヤになるので重宝しています。

他のミストでは感じたことのないツヤ感で主人にも肌がキレイになった?と聞かれるほど。使い続けたい大好きな商品です。

@cosme

 

アリエルトレーディング ファミュ デュアルエッセンスの悪い口コミ

むせて苦しいです。香りが鼻の奥に滞在してけっこう咳が出ます。3回使用しましたがいまだに慣れず…保湿力はさほど感じられませんでした。

一瞬だけツヤっぽくなります。好みの香りで幸福感を味わえるところは好きです。

@cosme

14)レドナ トリプルリペア

レドナ トリプルリペア

メーカー:ナチュラルサイエンス

容量:30ml

価格:5,028円(税込)

<特徴と評価>

レドナの「トリプルリペア」は、肌の総合レベルを格上げする美容液です。

3種のプラセンタをはじめ、肌の機能改善に複数の主役級成分が働きかけます。

ストレスケア効果も兼ね備えた美容液です。

肌の機能不足でお悩みの方におすすめします。

 

<全成分表示>
シラカンバ樹液・BG・水・グリセリン・メチルグルセス-10・ビフィズス菌発酵エキス・ベタイン・メドウフォーム油・水溶性コラーゲン・加水分解コラーゲン・サクシニルアテロコラーゲン・アテロコラーゲン・ヒアルロン酸N・aローズ水・ポリグルタミン酸・水添レシチン・コレステロール・水溶性プロテオグリカン・ブドウつるエキス・カミツレ花エキス・レスベラトロール・ハイブリッドローズ花エキス・メマツヨイグサ種子エキス・セラミド2・セラミド3・アルギニン・ヒドロキシプロリン・トコフェロール・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・アスコルビルエチル・プラセンタエキス・メロン胎座エキス・オウゴン根エキス・ナツメ果実エキス・カンゾウ根エキス・ポリクオタニウム-51・イソステアリン酸イソステアリル・アラントイン・ホホバエステル・トウモロコシグリコーゲン・オリーブ葉エキス・ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン・キサンタンガム・カルボマー・カプリル酸グリセリル・PEG-60水添ヒマシ油・ビターオレンジ花油・フェノキシエタノール・ジメチコン・シアノコバラミン・ポリソルベート20・メタリン酸Na

 

レドナ トリプルリペアの良い口コミ

とっても気に入っているブランドなのに検索しても出てこなかったので 登録させてもらいました!!

レドナをラインで使いだし、気になっていたハリと毛穴が改善されている気がします!!肌がモチっとしてきました。

美白もハリも深層保湿も兼ねているのに、手が出るお値段だし、 一か八か使ってみると使用感も良くて、実際ハリが出て化粧のりも 良いので、夕方の疲れ顔がマシ。

キャンペーンの間に追加購入する予定です!  あまりメジャーなメーカーではないのが勿体ないです。 もっと広まって欲しい!と個人的に望んでます(*^^*)

@cosme

 

レドナ トリプルリペアの悪い口コミ

サンプルパウチや5mlのミニボトルを何度も使用しました。半透明のジェル化粧水っぽい美容液です。肌にみずみずしく広がり、しっとりと顔全体を包み込んでくれます。

でも付けすぎると多少ベタつきを感じます…。天然アロマの香りも良いです。翌朝まで潤いをキープしてくれますが、顔全体のベタつきが気になります…。

ハリもあるような、ないようなで、よくわかりません。ん~、あまり魅力を感じられませんでした。

@cosme

15)SOFINA iP ハリ弾力注入美容液

SOFINA iP ハリ弾力注入美容液

メーカー:花王

容量:40g

価格:4,400円(税込)

<特徴と評価>

SOFINA iPの「ハリ弾力注入美容液」は、毛穴のすみずみまで密着保湿する美容液です。

500種類の中から厳選した成分のみを配合し、角層の奥深くまでうるおいで満たします。

一方で、優れた保湿力を備えた製品ですが、香料などの添加物が含まれています。

肌が荒れやすい方はご注意ください。

 

<全成分表示>
水、BG、グリセリン、ジメチコン、PEG-32、DPG、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、エタノール、ベヘン酸グリセリル、アミジノプロリン、ローズマリー葉エキス、ワレモコウエキス、ショウガ根エキス、マンニトール、アセチルヘキサペプチド-8、セイヨウトチノキ種子エキス、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、アスナロ枝エキス、レモン果実エキス、アルギニン、ステアロイルグルタミン酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、EDTA-2Na、水酸化K、キサンタンガム、セタノール、メチルパラベン、香料

 

SOFINA iP ハリ弾力注入美容液の良い口コミ

リピートしてます。使用感もいいし、引き締まる感じします。導入のと一緒に使ってます。

楽天

 

SOFINA iP ハリ弾力注入美容液の悪い口コミ

肌荒れして逆にニキビができたり酷いことに…しばらく間を空けてからまた使ってみたけど、やっぱり明らかにこれで吹き出物ができたので、とても残念。

楽天

16)オルビス ベースアクティブLPセラム

オルビス ベースアクティブLPセラム

メーカー:オルビス

容量:36ml

価格:4,180円(税込)

<特徴と評価>

オルビスの「ベースアクティブLPセラム」は、冬の乾燥対策をサポートする美容液です。

3種の保湿成分を配合し、角層のすみずみまでうるおいで満たします。

 

<全成分表示>
水、グリセリン、イソペンチルジオール、ジグリセリン、BG、PPG-24グリセレス-24、グリセレス-12、PEG-150、クチナシ果実エキス、ハトムギ種子エキス、ユズ果実エキス、フィトステロールズ、水添レシチン、(C12-20)アルキルグルコシド、DPG、アルニカ花エキス、アルギニン、乳酸桿菌/コメ発酵物、マルチトール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、アクリレーツコポリマー、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール

 

オルビス ベースアクティブLPセラムの良い口コミ

すごく気になって思い切って購入しました。ポイントもあったし
顔の汚れを丁寧に落とし切って使ったのですが、化粧水をつけたあと毛穴が気にならなかったです。
いつもが開いているからかもしれないけど、特に鼻の毛穴!
小鼻のところ。やっぱり違うんだなと思いました。

テクスチャはみずみずしい感じで乳白色。伸びはそんなにないから、そっと素早く伸ばしてから、化粧水を付けました。

スキンケアを終えると違いが分かります。良かった。お勧めします。

@cosme

 

オルビス ベースアクティブLPセラムの悪い口コミ

一本使ってみましたが、特段の効果を感じず、リピは無しです。ベタベタせず使用感はいいですが(良くも悪くも)使っても使わなくても変わらなかったです。

@cosme

17)大正製薬 ザ マイトル エッセンス(医薬部外品)

大正製薬 ザ マイトル エッセンス(医薬部外品)

メーカー:大正製薬

容量:30ml

価格:11,000円(税込)

<特徴と評価>

大正製薬の「ザ マイトル エッセンス」は、冬のハリ不足におすすめの美容液です。

肌のハリ不足の改善に働きかけ、角層の奥深くまで2種のナノカプセルが浸透します。

本製品は有効成分の「ナイアシンアミド」を配合しています。

継続して使用することで、さまざまな肌悩みの改善を実感できるでしょう。

 

<全成分表示>
有効成分:ナイアシンアミド その他の成分:精製水、ボタンエキス、モモ葉エキス、ハマメリスエキス、タウリン、ビタミンA油、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸、天然ビタミンE、米ヌカスフィンゴ糖脂質、スフィンゴ糖脂質、濃グリセリン、ペンチレングリコール、ホホバ油、ベタイン、イノシット、BG、水添大豆リン脂質、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレンメチルグルコシド(4B.O.)(29E.O.)(9P.O.)、イソステアリン酸、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水添大豆リゾリン脂質、ラウリン酸ポリグリセリル、親油型ステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、イソステアリン酸POEグリセリル、POE水添ヒマシ油、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、香料、フェノキシエタノール

 

大正製薬 ザ マイトル エッセンスの良い口コミ

今まで使用して来たシワ改善の中で1、2位を争うくらい効果がすごいです!!私には合っていると思うのでしばらくは使用して気になる深いシワも消えたらいいなと思います。

楽天

 

大正製薬 ザ マイトル エッセンスの悪い口コミ

肌への刺激性は無いのですが、シワは改善されませんでした

やっぱり外から何してもダメなんでしょうね

しっかり油とタンパク質とビタミンを摂取して内側から補充しないと

楽天

18)プレミアアンチエイジング デュオ ザ エッセンス セラム

プレミアアンチエイジング デュオ ザ エッセンス セラム

メーカー:プレミアアンチエイジング

容量:30ml

価格:7,040円(税込)

<特徴と評価>

プレミアアンチエイジングの「デュオ ザ エッセンス セラム」は、大人のエイジングサインをケアする美容液です。

主役級の美容成分を豊富に配合し、冬の肌悩みにアプローチします。

 

<全成分表示>
水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、ソルビトール、3-O-エチルアスコルビン酸、水溶性プロテオグリカン、レスベラトロール、エルゴチオネイン、ムラサキシキブ果実エキス、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12、カンゾウ根エキス、パルミチン酸レチノール、ツボクサエキス、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、フィトステロールズ、セリン、アルギニン、ヒアルロン酸Na、ダイズ種子エキス、ダマスクバラ花油、チューベロース多糖体、カニナバラ果実油、ベタイン、コーン油、トコフェロール、水添レシチン、ジグリセリン、クエン酸Na、クエン酸、キサンタンガム、ラウリン酸ポリグリセリル-10、カルボマー、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール

 

プレミアアンチエイジング デュオ ザ エッセンス セラムの良い口コミ

D.U.O.の商品は本当にあってます^^

こちらも最近人気みたいですがそれも納得!

ブースターとして使うとわかりやすく、肌のハリが良くなります。

多分、美容成分の吸収が上がってるからなんだろうなぁ。

毎日使ってても嫌にならないさらっとした使用感もいいですよ!

スペシャルケアアイテムとしてもおすすめです!

@cosme

 

プレミアアンチエイジング デュオ ザ エッセンス セラムの悪い口コミ

クレンジングと一緒に購入。

宣伝に惹かれて購入しました。肌のハリとか、特に毛穴に悩みがあるので期待したのですが、効果なし!というか、モニターの口コミが多すぎる。どんだけ配っているのかな・・・

効果があるならいいのですが、1ヶ月ほど使用しても肌がごわついている感じがしています。

クレンジングのせいかもしれませんが・・・ 全成分を見てみたのですが、なぜこの価格になるのかわからない?宣伝をたくさんしているからでしょうか?

あとはモニターさんが多いところは信用できません。 購入するのが馬鹿らしくなります・・・アットコスメに口コミすればもらえるのでしょうか・・・

@cosme

19)ビービーラボラトリーズ  スムースブースターローションPro.

ビービーラボラトリーズ  スムースブースターローションPro.

メーカー:ビービーラボラトリーズ

容量:150ml

価格:3,850円(税込)

<特徴と評価>

「スムースブースターローションPro.」は、なめらかな肌に整える美容液です。

ゴワついた肌をほぐし、プラセンタエキスなどの美容成分が肌触りをなめらかに整えます。

 

<全成分表示>
水、BG、マンデル酸、グリセリン、水酸化K、乳酸桿菌/乳発酵液(牛乳)、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、ワイルドタイムエキス、アーチチョーク葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ツバキ花エキス、オレンジ果皮油、クエン酸、クエン酸Na、キサンタンガム、ポリソルベート20、ポリクオタニウム-61、EDTA−2Na、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシアセトフェノン、フェノキシエタノール

 

ビービーラボラトリーズ  スムースブースターローションPro.の良い口コミ

コスメラウンジを通じて、ビービーラボラトリーズの現品モニターに参加しました。開封すると、凄く量が多くてびっくり!お得感あります。

しゃばしゃばのローションなのにお肌にのせると、なぜか、とろっとしっとりした感触。角質をやわらげ、次の化粧水の通り道を作ってくれます。

よく振ることで、気泡ナノバブルを発生させるのですが、泡が目で確認できるのでやりがいがあります。洗顔後のきれいなお肌につけるブースターローションです。

@cosme

 

ビービーラボラトリーズ  スムースブースターローションPro.の悪い口コミ

シャカシャカ振るとボールからナノバブルが発生する容器で面白い。汚れを浮かして次のスキンケアの入りを良くしてくれるそう。とろみがありつつしゃばしゃばと広がり馴染み良いテクスチャで使いやすい。オレンジ系な香りも好み。

連日全顔に使っていたら、日々の外出などの影響もあってかやや赤みが出た。敏感な時には使えないと感じた。ただ、それだけしっかりとした角質ケアの力があるのだろうと感じた。

ざらつきが気になる時に小鼻に使うなど、適したタイミングやポイントで使うとかなり良い感じだと思う。

あとはモニターさんが多いところは信用できません。 購入するのが馬鹿らしくなります・・・アットコスメに口コミすればもらえるのでしょうか・・・

@cosme

20)ランコム ジェニフィック アルティメ セラム

ランコム ジェニフィック アルティメ セラム

メーカー:ランコム

容量:30ml・50ml

価格:11,990円(税込)17,820円(税込)

<特徴と評価>

ランコムの「ジェニフィック アルティメ セラム」は、肌本来の自己回復力に着目して誕生した美容液です。

次世代成分の「βグルカン」を配合し、肌の回復力を強力にサポートします。

こちらの製品は、香料などの添加物が含まれていますので、肌が荒れやすい方はご注意ください。

 

<全成分表示>
水、ビフィズス菌培養溶解質、BG、変性アルコール、グリセリン、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ヒドロキシエチルピペラジンエタンスルホン酸、マンノース、フェノキシエタノール、カルボマー、メチルグルセス-20、α-グルカンオリゴサッカリド、アスコルビルグルコシド、カプリリルグリコール、カルボキシメチル-β-グルカンNa、PPG-3ミリスチル、PEG-8、アデノシン、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、水酸化Na、ペンチレングリコール、ポリムニアソンチホリア根汁、安息香酸Na、酵母エキス、マルトデキストリン、酢酸、香料、グリチルリチン酸2K、乳酸、サリチロイルフィト

 

ランコム ジェニフィック アルティメ セラムの良い口コミ

高級な美容液、購入することはないと思っていましたが、試供品を試してみたところ、劇的!と言う感じではないのですが、そういえば最近肌治安いいかも?と思うことが増え、購入に至りました。

肌の赤みも減り、肌が再生されて行く感覚があります。これからもお世話になりたいと思える一品です。香りが控えめなのも私的にはポイント高いです。

楽天

 

 ランコム ジェニフィック アルティメ セラムの悪い口コミ

レビュー評価が高く期待していましたが、残念ながら私の肌には合わないかも。。

1日目頬が赤くなりピリピリ感が。2日目&#12316;ピリピリ感はないが頬の赤み。

5日間使用し、乾燥がひどくなり明らかに肌の調子が悪くなったので使用を中止しました。

やはりアルコール成分が合わないのかもしれないです。 期待していたのに悲しい。。

楽天


2.冬の美容液の選び方のコツ

冬の美容液の選び方を教える女性

冬は、1年の中で最も乾燥肌や敏感肌になりやすい季節。

血行不良で肌のターンオーバーも乱れやすく、くすみやシミ・しわの原因となることも…。

そんな冬の悩みを解消するためには、どのような美容液を選べば良いのでしょうか?

選び方をチェックしてみましょう!

1)冬は特に保湿成分に注目!

オススメの美容液を使う女性

冬は特に乾燥肌のリスクが高まるため、化粧水だけでなく美容液やクリーム・乳液も合わせたケアが重要になります。

美容液は、水溶性のヒューメクタントと油溶性のエモリエントがバランスよく配合されているため、肌内部の水分を保つ効果と蒸発を防ぐ効果をあわせ持っていて、肌の内側と外側から乾燥を防ぐことができます。

冬におすすめの高保湿成分は次のようなものがあります。

<水溶性成分>

  • ヒアルロン酸:自重の1000倍もの水分を保持できる高保湿成分
  • プロテオグリカン:ヒアルロン酸と同等以上の高保湿成分。肌内部のヒアルロン酸生成を促進し、肌の弾力維持に寄与
  • アミノ酸:NMFの主要成分で、水分を吸着して角質層内の水分を保持
  • コラーゲン:安全性が高く、肌表面を保湿する

<油性成分>

  • セラミド:優れた水分保持力で肌のバリア機能の強化。特にヒト型セラミドは肌との親和性が高い
  • スクワラン:安全性が高く、どの肌質にも適している
  • シアバター:保湿力が持続する油性成分

角質層や表皮など働く場所や効果が異なるものを組み合わせた美容液や、水溶性と脂溶性をどちらも含んでいる美容液を選ぶと、多角的に効率よく保湿することができます。冬は特にUゾーンが乾燥しやすいため、部分的なケアも忘れずに行いましょう。

2)刺激性の高い成分は避けるのが吉

刺激性の高い成分に気をつける女性

冬のお肌は乾燥しやすく、バリア機能が低下して刺激に弱くなります。そのため、美容液選びでは刺激性の高い成分を避けることが重要です。

特に注意すべき成分は、アルコール、PG、合成香料、合成着色料。

天然由来の精油も、種類や濃度によっては刺激を感じてしまうことがありますので控えることをおすすめします。

また、優れた美容成分であるレチノール(ビタミンA誘導体)やビタミンC(L-アスコルビン酸)は、場合によって刺激になる可能性があるので注意が必要です。

次のような成分は従来のものより低刺激とされています。

  • レチノール(ビタミンA誘導体):レチニルパルミテート、レチノイン酸トコフェリル、ハイドロキシピナコロン レチノエート
  • ビタミンC(L-アスコルビン酸):エチルアスコルビン酸、アスコルビン酸リン酸Mg、アスコルビン酸グルコシド

ただ、これらに注意した安全性の高い美容液を選んでも100%トラブルが起こらないわけではありません。

新しい美容液を使う際にはパッチテストを行ったり、異変を感じたら使用を中止したりするようにしましょう。

<参考記事>

美容液の効果的な使い方と順番があった!美肌への近道を公開

3)エイジングケアも合わせて行う

エイジングケアを行う女性

30代を過ぎると、保湿の3大因子である「皮脂膜」「角質細胞間脂質」「NMF(天然保湿因子)」は徐々に減少し、肌のハリやツヤが失われていきます。

冬は乾燥に加え、血行不良によってターンオーバー異常が起こりやすく、シワやシミ、くすみが目立ちやすい時期。

エイジングケア成分を含む美容液を選んで、エイジングケアをしていきましょう。

冬のエイジングケアにおすすめなのは次の成分です。

  • ナールスゲン:冬の乾燥から肌を守り、コラーゲンやエラスチンの生成をサポート。抗酸化作用で紫外線ダメージから肌を保護します。
  • ネオダーミル:寒さで血行が悪化しがちな冬に、細胞のエネルギー源として働き、コラーゲンとエラスチンの産生を促進します。
  • ビタミンC誘導体:冬の乾燥による肌のくすみを改善し、抗酸化作用で肌を守ります。コラーゲン生成や美白効果も期待できます。
  • プラセンタエキス:冬の乾燥肌に対して保湿効果が高く、血行促進や新陳代謝を助けることで、肌の健康をサポートします。
  • フラーレン:強力な抗酸化作用を持ち、冬の環境ストレスから肌を守ります。

これらの成分を含む美容液を取り入れれば効果的なエイジングケアができるだけでなく、冬に起こりがちな乾燥や代謝不良による「老け顔」も防ぐことができるでしょう。

<参考記事>

エイジングケア化粧品成分とは?種類・特徴と役割を考える

4)美容液は自分の肌質や肌悩みに合うものを選ぶ!

乾燥肌対策を行う女性冬のスキンケアでは、自分の肌質や特有の悩みに応じた美容液を選ぶことが特に重要です。

肌質ごとの特徴とおすすめの美容液の選び方を簡単にご紹介します。

  • 普通肌:水分と油分のバランスが良く、比較的トラブルが少ないです。
  • 乾燥肌:水分と油分が不足し、カサつきやすい。冬は特に乾燥が進むため、保湿成分が豊富な美容液を選ぶことが大切です。
  • 脂性肌:水分が多く、油分も多いため、テカリやニキビができやすい。冬でも軽いテクスチャーの製品を選ぶと良いでしょう。
  • 混合肌:顔の部位によって水分と油分のバランスが異なる。TゾーンとUゾーンで異なりますが、美容液選びは乾燥部分に合わせたものがおすすめです。

肌質は、時期や加齢で変わることがあるため定期的に確認することがすすめられています。

また、シワやシミ、くすみなどの具体的な悩みに対しても、それに特化した成分を含む美容液を選ぶことが重要です。

悩みがたくさんある場合は、ナールスゲンやビタミンC誘導体、ナイアシンアミドのように、多くの肌悩みへアプローチできる成分がおすすめです。

下記を参考に、お悩みに合った美容液を選んでみてください。

冬を乗り切るおすすめの美容液の選び方と使い方

敏感肌におすすめのエイジングケア美容液の選び方と使い方

くすみ予防とケアのための美容液の選び方と使い方

乾燥肌を改善!保湿美容液の選び方の7ポイントと使い方

しわ美容液のランキングに頼らない選び方の秘訣


3.冬の季節的な特徴と肌に与える影響について

冬に保湿美容液を使いたい女性

気温と湿度の低下によって肌の水分が急速に失われる冬は、肌にとってとても過酷な時期。

暖房による乾燥に加えて、脂腺・汗腺の働きも鈍くなることから皮脂も減るため肌の潤いが失われやすく、肌のバリア機能が低下しやすくなります。

そのため、冬季は1年の中で最も乾燥肌や敏感肌になりやすい時期と言われています。

さらに、寒さによる血液循環の悪化によって肌のターンオーバーも乱れやすく、くすみやシミ・しわの原因となり他の時期よりも老けた印象になってしまうこともあります。

ここでは冬の季節的な影響を抑えるためにおすすめの美容液や選び方について解説しましたが、酷い乾燥を乗り越えるには正しい洗顔方法やクリーム・乳液の利用など正しいスキンケア・エイジングケア方法が欠かせません。

冬の季節に行いたいお手入れについては、冬のスキンケア&エイジングケアで解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。


4.冬におすすめのエイジングケア美容液の選定のポイント

冬におすすめのエイジングケア美容液の選定したポイントは、主に次の5点です。

  • 保湿成分がバランスよくたっぷり配合されているか
  • 水分の蒸散を防ぐエモリエントが配合されているか
  • エイジングケアができるか
  • 肌に優しいか
  • コスパは良いか

この5つの視点で、美容看護師、化粧品成分のプロや元エステシシャン、美容ライターから成る化粧品評価チームが厳選しました。

冬のエイジングケアにおすすめな美容液の選定メンバー役職・資格等
村上清美
コスメコンシェルジュ

元エステシシャン

中川ゆう子
美容看護師

助産師

富本充昭
化粧品成分上級スペシャリスト

化粧品検定1級

近藤奈緒
近藤奈緒
美容ライター

 


5.まとめ

冬におすすめの美容液20選を厳選して紹介しました。また、選び方についても解説しました。いかがだったでしょうか?

冬は乾燥しやすく、くすみやターンオーバー異常によるトラブルに加え、しわ・シミなどの肌老化も進行しやすい時期です。

スキンケアで水分やエイジングケア成分をたっぷりと補ってあげるようにしたいですね。

美容液は、ここでご紹介した選び方以外にも、自分の肌質に合った製品を使うことが大切です。

上手に美容液を選んで、冬の乾燥の季節を乗り切りましょう!

 

著者・編集者・校正者情報

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭
(執筆:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)

ナールスエイジングケアアカデミー編集長

京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。

医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。

文部科学省後援日本化粧品検定1級

化粧品検定1級

一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト

著作(共著)

KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 若森収子

大学卒業後、アパレルの販促を経験した後、マーケティングデベロッパーに入社。
ナールスブランドのエイジングケア化粧品には、開発段階から携わり、最も古い愛用者の一人。

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報をご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひ、ご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

&nbsp;

関連記事

50代のエイジングケア美容液のおすすめ20選!選び方のポイントも解説!

続きを読む

50代の美容液の使い方は?役割と限界を知ってやさしく!

続きを読む

40代におすすめのエイジングケア美容液20選!選び方のコツも解説!

続きを読む

40代の美容液の正しい使い方は?しっかり保湿でやさしく

続きを読む

40代の美容液の選び方は肌悩みと肌質で考えよう

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー