本記事はPRを含みます。 「エイジングケア」とは、年齢に応じた化粧品による肌のお手入れを指します。 「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。 掲載商品に記載した内容は効果・効能があることを保証したものではありません。 ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。 |
年齢とともに肌老化が進むのは自然なことですが、何とか目立たないようにしたいですよね。エイジングケアにはご自身の肌質に合っていることはもちろん、保湿力が高く、刺激の少ないものを選ぶことが大切です。そこでこの記事では、50代からのエイジングケアにおすすめの美容液を20選紹介します。選び方のポイントも合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
メーカー営業、エステティシャンを経て、現在、ナールスゲン入りエイジングケア化粧品「ナールス」の公式サイト「ナールスコム」の店長として、ナールスブランドに関わる業務全般を担当。
<保有資格>
コスメコンシェルジュ
◆日本化粧品検定1級
◆日本エステティック協会認定エステティシャン
◆日本エステティック業協会上級認定エステティシャン
◆ソワンエステティック協会認定ビューティーセラピスト
CONTENTS
1.50代からのスキンケアに!おすすめのエイジングケア美容液20選
ここでは、50代からのエイジングケアにおすすめの20個の美容液を厳選してご紹介します。
容量や価格、特徴、全成分について徹底的に解説し、@cosmeや楽天の口コミも集めました。
ランキングにとらわれず、自分にあった美容液を見つけてください。
商品 | おすすめのポイント | 内容量・価格 |
ナールスネオ |
| 内容量:20ml 通常価格:9,900円(税込) ⇒お試し価格:6,600円(税込) |
薬用シワ改善 泡セラ |
| 内容量:90g 価格:6,380円(税込) |
リニュートリィブ ダイヤモンド ブリリアンスセラム |
| 内容量:30ml 価格:43,450円(税込) |
ゲラン オーキデ アンペリアル ゴールドノビレ ザ セロム |
| 内容量:30ml 価格:97,900円(税込) |
HCF トリプルセラム |
| 内容量:50ml 価格:24,530円(税込) |
1)ナールス ネオ
ブランド:ディープインパクト
容量: 20ml
価格:9,900円(税込)
〈特徴や評価〉
「ナールスネオ」は、50代のエイジングケアに最適な美容液で、特にほうれい線や目元、口元に効果的です。
バリア機能の正常化をサポートするために、6種のヒト型セラミド(NG、NP、NS、EOS、EOP、AP)を贅沢に配合。さらに、高保湿成分である水溶性プロテオグリカンと、9種類のアミノ酸を組み合わせることで、乾燥からくるシワやたるみを防ぎ、肌の潤いをしっかりとキープします。
また、ナールスネオは無香料・無着色で、敏感肌の方でも安心して使用できる優しい処方。
旧指定成分は使用しておらず、敏感肌でも使いやすい設計がされています。
リニューアルされた2019年以降、成分がさらに充実し、シワの改善と抗酸化効果をサポートする「ナールスゲン」と「ネオダーミル」が最高濃度で配合されています。これにより、肌のハリと弾力を強力に支えるほか、2種のビタミンC誘導体や6種のセラミドを加えた「守るエイジングケア」が実現されました。
新たに追加された「レスベラトロール」や「ブドウ葉エキス」は、優れた抗酸化力で肌老化やシミの予防に最適。また、FGF(線維芽細胞成長因子)に似た作用を持つ「アセチルデカペプチド-3」により、たるみやほうれい線の予防をサポートします。
敏感肌にも優しい処方で、毎日のケアが快適に行えるようにボトルデザインも改良されました。
乾燥や老化サインに悩む50代女性に、頼りになるエイジングケア美容液です。
<全成分表示>
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、マルチトール、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、メチルグルコシドリン酸、(リシン/プロリン)銅、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、金、アセチルデカペプチド-3、レスベラトロール、ブドウ葉/種子/皮エキス、レチノイン酸トコフェリル、水溶性プロテオグリカン、ホウロクタケ菌糸体培養液、ユビキノン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドNS、セラミドEOS、セラミドEOP、セラミドAP、ベヘン酸、コレステロール、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、エルゴチオネイン、グリチルリチン酸2K、トレハロース、パンテノール、ヒドロキシプロリン、グリシン、アラニン、プロリン、セリン、アルギニン、リシン、グルタミン酸、トレオニン、PCA-Na、クオタニウム-73、ベタイン、ソルビトール、スクワラン、水添レシチン、褐藻エキス、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、DPG、PPG-4セテス-20、PEG-60水添ヒマシ油、ポリソルベート20、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マルトシルシクロデキストリン、ジマルトシルシクロデキストリン、パルミチン酸アスコルビル
ナールス ネオの良い口コミ
57才女性の感想です。
年齢的に、お肌に合う化粧品をインターネットで色々調べていあら、こちらのナールスシリーズが出て来て、
何だか良さそうなので、試しに使ってみようと思い、セットで(3点)購入しました。
約1か月今日使っていますが、すごく良いです!
べたつくことなく、す~~とお肌に馴染み、伸びもよく、とても使いやすいです。
ナールスネオがリニューアルされたので、早速使ってみました。
使用感等は変わった感じはわかりませんが、ボトルもリニューアルされていて、
ワンプッシュの量のコントロールがしやすくなった感じがあります。
形も前のものより持ちやすく使い勝手が良さそうです。
目元・口元、気になるサインへの集中ケア美容液なのでまさに私たち世代の悩みにぴったり。
ゆるめの
乳液っぽいテクスチャーで
使い心地は、一旦さらっとしてますがそのあとに染み込む感じ。
花粉症気味で敏感な今の肌にもしっくり馴染みました。
ナールス ネオの悪い口コミ
肝心な効果ですが、ほんの少しだけ
シワが目立ちにくくなった…??と感じるのみで
正直に私の肌にはイマイチというか…
シワが無くなった!!肌のハリが!!
という劇的な効果は感じられませんでした^^;
まぁまだ試用期間が短いので…。
2)花王 ソフィーナ iP 薬用シワ改善 泡セラム
メーカー:花王
容量: 90g
価格:6,380円(税込)
〈特徴や評価〉
有効成分ナイアシンアミド配合の毛穴よりも小さい100%炭酸泡が、肌の凹凸に入り込んで密着し、目元や口元だけでなくおでこや顎の気になるシワも改善します。
さらに、シミやそばかすのもとになるメラニンの生成も防ぐ効果もあるので、エイジングケアにおすすめの美容液です。
<全成分表示>
成分:ナイアシンアミド*、水、ジメチコン、DPG、BG、二酸化炭素、イソノナン酸イソトリデシル、人参エキス、海藻エキス-1、ヒアルロン酸Na-2、PEG1540、POE水添ヒマシ油、無水ケイ酸、POE・ジメチコン共重合体、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化カリウム液(A)、リン酸1K、無水エタノール、エデト酸塩、フェノキシエタノール、パラベン、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
花王 ソフィーナ iP 薬用シワ改善 泡セラムの良い口コミ
使いはじめて一週間ちょっとですが、これは本当にシワに効果あるかもです。すごく保湿力があって、ハリが出る感じ。今の季節なら乳液がいらないほどです。早速詰め替え用も買い足しました。ソフィーナip凄い!
花王 ソフィーナ iP 薬用シワ改善 泡セラムの悪い口コミ
化粧水の前に使いましたが全く馴染まずいつまでもベタベタ、翌朝はニキビが出来るということが何回もあり、もう使っていません。ソフィーナipが好きで何品も使っていますがこちらは買って失敗でした。
3)エスティ ローダー リニュートリィブ ダイヤモンド ブリリアンス セラム
メーカー:エスティローダー
容量: 30ml
価格:43,450円(税込)
〈特徴や評価〉
“森のダイヤモンド”と称される自然界の稀少な宝物、ブラック ダイヤモンドトリュフから抽出したエキスを配合した美容液。
肌に透明感、ツヤ、ハリを与え、使い続けるほどにダイヤモンドのように輝く肌へと導きます。
<全成分表示>
水・ジメチコン・BG・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・ネオペンタン酸イソステアリル・ポリソルベート20・アスコルビルグルコシド・グリセリン・PEG-11メチルエーテルジメチコン・ポリアクリロイルジメチルタウリンNa・水添レシチン・イソドデカン・ジカプリン酸PG・アルゲエキス・エチルヘキシルグリセリン・アセチルグルコサミン・フェニルトリメチコン・カプリリルグリコール・ポリシリコーン-11・ヒマワリ種子エキス・ツクシメナモミエキス・水酸化Na・酢酸トコフェロール・キサンタンガム・グリチルリチン酸2K・カフェイン・PCA-Na・尿素・クエン酸Na・ビスステアリルジメチコン・スクレロチウムガム・酸化チタン・EDTA-2Na・アラビアコーヒーノキ種子油・レシチン・ヒアルロン酸Na・マイカ・プルラン・リン酸アスコルビルアミノプロピル・トレハロース・オオムギ種子エキス・シリカ・加水分解酵母タンパク・ラミナリアディギタータエキス・トウミツエキス・パール・ボスウェリアセラタエキス・フユムシナツクサタケエキス・ポリメチルシルセスキオキサン・カバアナタケ菌核エキス・キュウリ果実エキス・クエン酸・ダルスエキス・トリアセチン・カラフトコンブエキス・グルコース・フサザキスイセン根エキス・アルテミアエキス・アセチルヘキサペプチド-8・セルロース・酵母エキス・ポリクオタニウム-51・エルゴチオネイン・トリュフエキス・赤504・リンゴ果実エキス・オウゴン根エキス・金・加水分解コムギタンパク・フェノキシエタノール・ソルビン酸K・安息香酸Na・クロルフェネシン・ソルビン酸・香料 <JILN10684>
エスティ ローダー リニュートリィブ ダイヤモンド ブリリアンス セラムの良い口コミ
肌の調子がイマイチの時のお助け美容液です。
夜つけると、翌朝に効果が感じられる神コスメです。
とろりとしたテクスチャーで気持ちもいいです。
エスティ ローダー リニュートリィブ ダイヤモンド ブリリアンス セラムの悪い口コミ
大人気という割にクチコミ少ないですね。エスティローダーのスキンケアが大好きで基本的に肌に合うのでこれも買ってみました。が、やっぱりナイトリペアのほうが使いやすく効果が感じられて私の肌にはあってました。
塗った後ペトペト感もちょっと不快です。
まぁしっとりはするかなぁ…一本使ったけどリピートはしないかな。
4)ゲラン オーキデ アンペリアル ゴールドノビレ ザ セロム
メーカー:ゲラン
容量: 30ml
価格:97,900円(税込)
〈特徴や評価〉
生命力に優れた黄金の蘭(ラン)・ゴールドノビレオーキッド×量子生物学研究により開発された、ゴールド クォンタム テクノロジーを搭載した美容液。
肌に潤いを与えつつ、肌本来の働きをサポートし、輝きがあふれる若々しい肌に整えます。
さらに、天然由来成分95%配合の軽やかなテクスチャーで肌に軽やかになじみ、心地よさで満たしてくれます。
<全成分表示>
水・グリセリン・ジカプリリルエーテル・スクワラン・BG・ポリグリセリン-3・プロパンジオール・シア脂・ラウロイルリシン・ステアレス-21・アスコルビルグルコシド・(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・エクトイン・香料・ステアレス-2・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)・カプリリルグリコール・ペンチレングリコール・クロルフェネシン・合成フルオロフロゴパイト・オーキッドエキス・クエン酸Na・トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル・キサンタンガム・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・ヒドロキシアセトフェノン・水酸化Na・ステアリルアルコール・パルミチン酸セチル・トウキンセンカ花エキス・グリチルレチン酸ステアリル・ポリソルベート80・ステアリン酸ソルビタン・ゼニアオイエキス・イソステアリン酸ソルビタン・ヒアルロン酸Na・アデノシン・トコフェロール・安息香酸Na・クエン酸・1,2-ヘキサンジオール・ソルビン酸K・グルコノラクトン・水添レシチン・アセチルヘキサペプチド-8・ダイズ油・パルミトイルテトラペプチド-10・テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル・グルコン酸Ca・金・酸化チタン・ホウケイ酸(Ca/Al)・酸化スズ・酸化鉄
ゲラン オーキデ アンペリアル ゴールドノビレ ザ セロムの良い口コミ
今年はまだ半年しか経っていませんが、
間違いなく、今年出会って一番良かった美容液だと思います。
この半年くらいで、色んな美容液を試しましたが、断トツでこちらが一番即効性を感じました。
私自身の実感としては、塗った瞬間から肌の張りや顔色の輝きアップを感じました。また、翌日には弛み軽減、美白効果を感じるという、まさに美容医療をした時と同じような効果があります。
BAさんのお話では、必ず毎日使ってくださいとのこと。決して週数回のスペシャルケアではなく、毎日使ってこそ効果がぐんとアップするとのことなので、せっかくだからと贅沢に毎日使うようにしています。
また同じシリーズのクリームも同時に使っていますが、さらに相乗効果を感じています。
お値段は可愛くはないですが、
こんなにきちんと効果がある化粧品はなかなかないと思うので、出会えて良かったと思っています。
ゲラン オーキデ アンペリアル ゴールドノビレ ザ セロムの悪い口コミ
サンプルのため評価なしです。
サンプルいただき、欲しくなったらどうしようと震えながら使いました。
夜のみ5日の感想です。
まあ、5日なのでとは思いますが、塗った翌朝何か変化を感じられるかと思いましたが変化なし。
塗る量を増やしてみましたが変わらず。
ここまでのお値段出すのであれば、多少の即効性は期待したいところ。
ゲランは好きで色々使用していますが、これは購入意欲わきませんでした。
5)ランコム レネルジー HCF トリプルセラム
メーカー:ランコム
容量: 50ml
価格:24,530円(税込)
〈特徴や評価〉
組み合わせ不可能とされてきたヒアルロン酸+ペプチド、ビタミンC誘導体+ナイアシンアミド、フェルラ酸の成分を1本にした美容液。
それぞれの成分が肌にハリ・弾力、透明感・なめらかさを与えて肌を整え、健康的な肌へと導きます。
3種の成分を最適な状態で一度に肌に与えることができるため、あれこれ使わずとも、この1本でエイジングケアが完了します。
<全成分表示>
水、DPG、グリセリン、BG、PG、エタノール、ナイアシンアミド、ラウロイルサルコシンイソプロピル、ペンチレングリコール、酸化チタン、グアノシン、マイカ、酢酸トコフェロール、加水分解アマ種子エキス、アセチルヒアルロン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、フェニルエチルレゾルシノール、ステアリン酸、アデノシン、カフェイン、ステアリン酸PEG-100、ポリアクリレートクロスポリマー-6、シリル化シリカ、パルミチン酸、ポリソルベート20、ポリソルベート80、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、リモネン、キサンタンガム、酸化スズ、ベンジルアルコール、イソヘキサデカン、3-O-エチルアスコルビン酸、カプリリルグリコール、カプリロイルサリチル酸、窒化ホウ素、フェルラ酸、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、オレイン酸ソルビタン、ミリスチン酸、ゲラニオール、オクトクリレン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、セチルリン酸K、オクチルドデカノール、セタノール、オクチルドデシルキシロシド、クエン酸、シトロネロール、ステアリン酸グリセリル、香料
ランコム レネルジー HCF トリプルセラムの良い口コミ
このセラムを使用して約二週間、正直驚いています。
肌のハリが全然違います!!
顔のたるみも少しずつ改善されてる気がします!
これはリピ決定ですね。
ランコム レネルジー HCF トリプルセラムの悪い口コミ
夏場はクラリフィック ブライトニング セラムを使用していましたが、季節の変わり目なので、保湿部分を強化しようと思い、購入しました。ジェニフィック アドバンスト Nと併用しています。商品の効果は今のところわかりません。即効性は感じられませんでしたが、肌荒れはしていないので1本使い切って変化を見ようと思います。
ただ、液切れが悪いので垂れてきます。出口付近を手で拭う必要があり、衛生面で改善してほしいなぁと思います。また、手のひらで混ぜ合わせる過程で、ほとんど手のひらに吸い取られる感じがして、勿体無く感じます。
6)ラコシェ モイストエッセンス
メーカー:ラコシェ
容量: 30ml
価格:9,350円(税込)
〈特徴や評価〉
ラコシェ モイストエッセンスはマンダリンオレンジ果皮エキス、セイヨウハッカ葉エキス、アーチチョーク葉エキスの3つの成分によって、内側からふっくら弾力のある肌にする美容液。
さらに、うるおいで満たす3種のセラミドのWカプセルで肌の奥まで浸透します。
テクスチャーはみずみずしく軽やかなジェル状なので、洗顔後すぐの導入にもおすすめです。
<全成分表示>
水、 グリセリン、 BG、 ペンチレングリコール、 PEG-60水添ヒマシ油、 フェノキシエタノール、 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、 ジフェニルジメチコン、 トリエチルヘキサノイン、 カルボマー、 キサンタンガム、 水酸化Na、 EDTA-2Na、 香料、 ミリスチン酸ポリグリセリル-10、 水添ホスファチジルコリン、 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、 水添レシチン、 コレステロール、 パルミチン酸、 フィトステロールズ、 ラウリルベタイン、 セラミド3 又は セラミドNP、 セラミド2 又は セラミドNG、 セラミド6Ⅱ 又は セラミドAP、 マンダリンオレンジ果皮エキス、 セイヨウハッカ葉エキス、 アーチチョーク葉エキス
ラコシェ モイストエッセンスの良い口コミ
ベトつかずさらっとしてるけど塗った後にしっかりと潤いが続きます。
過度にベタつきで潤わせる感じがないので、これからの汗ばむ季節にもぴったりです。
フローラルな香りもとても癒されます。
お値段もお手頃なので、何度も重ね塗りしてもべとつかず使えるので、お肌が変わってくるのが実感できます。
ラコシェ モイストエッセンスの悪い口コミ
こちらも化粧水と同様にかなり素敵な甘い香りがして大好きなのですが、化粧水に比べてやや保湿感が薄い気がしました。お値段もしますので、☆3にさせていただきました。
パッケージングや香り、見た目が大好きなだけに、効果がもう少しあれば、、と思わずにはいられません。
7)ファチュイテ ブライテスト エナジャイジングナイトエマルジョンa
メーカー:ファチュイテ
容量: 50g
価格:10,450円(税込)
〈特徴や評価〉
年齢とともに感じる肌のエネルギー不足に着目した夜用乳液タイプの美容液です。
肌が本来持つ重力へ抗う構造に着想を得た独自のフォーミュラが、素早く上向きのハリを感じさせ、美肌を呼び覚まします。
翌朝まで肌に潤いとハリをチャージしつつ、乾燥による小ジワを目立たなくする効果もあります。
<全成分表示>
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、グリセリン、ジグリセリン、ナイアシンアミド、セテアリルアルコール、ステアリン酸PEG-150、1,2-ヘキサンジオール、ステアリン酸グリコール、ヒドロキシエチルウレア、ペンチレングリコール、アスコルビン酸、アニゴザントスフラビデュスエキス、ビルベリー果実エキス、ローズマリー葉エキス、トリヘプタノイン、ティーツリー葉油、カミツレ花エキス、ダイズ芽エキス、加水分解コンキオリン、インドナガコショウ果実エキス、コロイド性金、グルタチオン、アラントイン、オリーブカルス培養溶解質、クロレラソロキニアナエキス、フェニルエチルレゾルシノール、ジグルコシル没食子酸、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12、プランクトンエキス、ヒマワリ種子油、カエサルピニアスピノサ莢エキス、フィトール、イソマルト、メチルグルコシドリン酸、(リシン/プロリン)銅、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、パルミトイルトリペプチド-5、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、コメヌカ油、トコフェロール、カッパフィカスアルバレジエキス、クダモノトケイソウ果実エキス、コショウソウ芽エキス、アスペルギルス/ダイズ種子エキス発酵エキス液、ダイズイソフラボン、水溶性プロテオグリカン、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、ヒマワリ芽エキス、チャ葉エキス、ダイズ油、カプリリルグリコール、PEG/PPG-20/22メチルエーテルジメチコン、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、キサンタンガム、マルトデキストリン、レシチン、グアーガム、ソルビトール、クエン酸、エタノール、カルボマー、塩化Mg、水添レシチン、コレステロール、ココイルサルコシンNa、AMPD、スクレロチウムガム、セタノール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2[7]
ファチュイテ ブライテスト エナジャイジングナイトエマルジョンaの良い口コミ
ナイトクリームと一緒に購入しましたが、朝の保湿に今は使っています。なめらかな使用感で伸びがよく潤いも感じます。乾燥する日はクリームの方を使いますが、ナイトエマルジョンは朝もokと聞いて現在は朝使っていますが、ちょうど良い潤い感です。
ファチュイテ ブライテスト エナジャイジングナイトエマルジョンaの悪い口コミ
サンプル一回分使用です。
香りがスナック菓子のようなおいしそうな香りでびっくりしました。
お菓子のカールっぽい香りです。
潤いはありました。
8)資生堂 エリクシール ザ セラム aa
メーカー:資生堂
容量: 50ml
価格:8,910円(税込)
〈特徴や評価〉
シミやハリ不足、透明感のなさなど大人の肌悩みに素早くアプローチし、美肌へと導く薬用美容液です。
独自の先進技術と独自の高機能成分コアキシマイド(ヒドロキシエチルエチレンウレア(ハリ整肌・保湿))、美白有効成分トラネキサム酸など21種の豊富な美容成分を、角層深くまで素早く届けます。
<全成分表示>
トラネキサム酸*,ヒドロキシエチルエチレンウレア,オトギリソウエキス,水溶性コラーゲン(F),精製水,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,エタノール,ポリエチレングリコール1500,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,マルチトール液,メチルポリシロキサン,エリスリトール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,モノラウリン酸ポリグリセリル,カルボキシビニルポリマー,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,ポリオキシエチレンデシルテトラデシルエーテル・ヘキサメチレンジイソシアネート・ポリエチレングリコール11000共重合体,エデト酸二ナトリウム,キサンタンガム,ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム,イノシット,ピロ亜硫酸ナトリウム,オリーブ葉エキス,ローズマリー油,海藻エキス(4),海藻エキス(1),L-アルギニン塩酸塩,加水分解コンキオリン液,シソエキス(1),オランダカラシエキス,ヨクイニンエキス,フェノキシエタノール,香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
資生堂 エリクシール ザ セラム aaの良い口コミ
2週間ほど使用しました。肌のキメが整って、もちっとした感じがします。手触りもつるっとした感じです。あと全体的に肌がトーンアップしたように思います。首にも使用しているので、もう一本追加で購入しました。続けたいと思います。
9)ポーラ ホワイトショット フェイシャルセラム
メーカー:ポーラ
容量: 25ml
価格:16,500円(税込)
〈特徴や評価〉
肌に透明感を与え、潤いに満ちたツヤ肌へと導く美白美容液です。
ルシノール、ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸の3つの有効成分がメラニンの生成を抑えて美白へと導くだけでなく、肌荒れも防ぎます。
<全成分表示>
4-n-ブチルレゾルシン、アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸2K その他の成分:水、BG、エタノール、グリセリン、PEG-8、コメヌカスフィンゴ糖脂質、アサガオカラクサエキス、シロキクラゲ多糖体、水添大豆リン脂質、ショウキョウエキス、ビワ葉エキス、マヨラナエキス、フィトステロール、レンゲソウエキス、大豆リン脂質、海藻エキス-1、オウゴンエキス、モクツウ抽出液、ショウブ根エキス、クララエキス-1、アスパラサスリネアリスエキス、ローズマリーエキス、センブリエキス、ヨモギエキス、ラウロイル加水分解シルクナトリウム液、無水エタノール、水酸化K、クエン酸Na、オレイン酸ポリグリセリル、ジグリセリン、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、コハク酸ジエトキシエチル、クエン酸、キサンタンガム、濃グリセリン、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、メチルパラベン
ポーラ ホワイトショット フェイシャルセラムの良い口コミ
水っぽいテクスチャーなので、さっぱりタイプかと思いましたが、しっとり肌が落ち着く感じがしました。乾燥する時期でも取り入れやすい美容液の一つではないかと思います。
ポーラ ホワイトショット フェイシャルセラムの悪い口コミ
普段は別の美白美容液を使っていますが、発売されてから話題で口コミも良く気になり購入してみました。
こういった商品は何本も継続使用して初めて効果が分かる物が多いと思いますので、そこについては強くコメントできないのですが、、。
(ちなみに1本目を使ってる途中では効果は何も感じませんでした)
それより気になったのが液がシャバシャバ過ぎる点です…。
サッパリ系の化粧水レベルでシャバシャバです。
私にとってお高い買い物ですので、ちびちび取って使いたくて、思わず指先に取ると指の間にベシャーと垂れる…
多分今のところ顔より指の間に美容液染み込ませてしまってます…。
指はダメだと手のひらに出しても頬に塗布しようとすると手首に垂れる…。
あああ高級な液体がぁ……と毎回モヤモヤしています。
もう少しとろみのある液体だったら良かったのになと思います。
この地味なストレスもあり、リピートはしないと思います。
10)ちふれ 濃厚 美容液(中)
メーカー:ちふれ
容量: 30ml
価格:1,100円(税込)
〈特徴や評価〉
乾燥による小ジワを目立たなくするミルクタイプのエイジングケア美容液。
芍薬の根から抽出したエキスとヒアルロン酸の効果によって、肌にハリと潤いを与えてくれます。
手頃な価格なので、毎日のスキンケアに惜しみなく使えるのも嬉しいポイントです。
<全成分表示>
ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール 、スクワラン 、ミネラルオイル 、ホホバ種子油 、セテアリルアルコール 、ジメチコン 、BG 、グリセリン 、ヒアルロン酸Na、シャクヤク根エキス 、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ステアリン酸PEG-5グリセリル、ステアリン酸グリセリル 、ステアロイルグルタミン酸Na 、メチルパラベン、フェノキシエタノール、プロピルパラベン 、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、アルギニン、クエン酸Na 、クエン酸 、EDTA-2Na 、トコフェロール 、水
ちふれ 濃厚 美容液(中)の悪い口コミ
本当に可もなく不可もなく…。
美容液は、かなりたくさん使っていて、朝と夜と使い分けていますが、以前ちふれの美白の方がなんとなく良かった気がして、久しぶりに店頭にいったら、気になっていたこのピンクの美容液……。
お安いし一度試してみるか!と購入。
テクスチャーが硬い!これは目元用にするかな~。うーん。かといとって他のスキンケアの邪魔をするものではないので使いきります…。
11)クオリティファースト ダーマレーザー ウルセラR
メーカー:クオリティファースト
容量: 30ml
価格:2,200円(税込)
〈特徴や評価〉
レーザー美容発想の集中ケアシリーズ「ダーマレーザー」シリーズから、シリーズ最高峰の集中エイジングケア美容液が登場。
高濃度ナイアシンアミドとレチノールをガラクトミセス培養液に溶かし込むことで、シミやくすみ、毛穴目立ちや乾燥といった肌悩みに多角的にアプローチします。
また、同シリーズのジェルクリームと併用することで、さらに効果を実感できます。
<全成分表示>
ガラクトミセス培養液、ナイアシンアミド、BG、ジグリセリン、1,2-ヘキサンジオール、レチノール、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、スクワラン、セラミドNP、ベタイン、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、トリプロピレングリコール、水添レシチン、フィトステロールズ、PEG-60水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、セテアリルアルコール、ポリソルベート20、ポリソルベート60、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、水、ピーナッツ油、ラベンダー油、レモン果皮油、ライム油、レモングラス油、エンピツビャクシン
クオリティファースト ダーマレーザー ウルセラRの良い口コミ
雑誌掲載を見て、はじめて購入しました。効果がすぐに実感できるとあったからです。
実際使ってみると、本当に割とすぐにお肌のハリや潤いが実感できて、おぉー!と感激しました。
私のようなズボラタイプには、嬉しい商品です。
このお値段なら、繰り返し使いたいです。
クオリティファースト ダーマレーザー ウルセラRの悪い口コミ
期待ほどの効果はなかったので残念。
口コミの高評価があり購入。化粧水の後に2.3滴顔につけるとしっとり感はある。そして他の口コミにあるような嫌な香りは私は感じず。
ただエイジング的な効果はさほど感じず感動もなし。ただ何らかの美容液塗ってるだけ。リピはないかな。
12)ディオール カプチュール トータル ヒアルショット
メーカー:ディオール
容量: 15ml
価格:12,980円(税込)
〈特徴や評価〉
まるで美容医療のようなヒアルロン酸補充美容液です。
バリア機能をサポートする高分子ヒアルロン酸と、深い潤いを届ける中分子ヒアルロン酸を組み合わせた独自の有用成分を配合。
角層までヒアルロン酸をチャージし、潤いのあるしなやかな肌へと導きます。
<全成分表示>
水、グリセリン、BG、ポリグリセリン-3、タピオカデンプン、カプリリルグリコール、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ヒアルロン酸Na、クロルフェネシン、合成フルオロフロゴパイト、加水分解ホホバエステル、PEG-40水添ヒマシ油、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、酵母発酵エキス、香料、サーファクチンNa、クエン酸Na、乳酸桿菌培養溶解質、水酸化Na、キサンタンガム、アデノシン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、クエン酸、安息香酸Na、トコフェリルリン酸Na、アセチルヘキサペプチド-8、アフラモムムアングスチホリウム種子エキス、トコフェロール、酸化チタン、酸化スズ
ディオール カプチュール トータル ヒアルショットの悪い口コミ
口コミがよかったので、アイクリームが欲しくて購入しました。容器やテクスチャーはみずみずしくて満足していますが、塗ると目元がヒリヒリする感じがするのでリピートは、ないかなと思っています。
肝心の目元にはハリやぴんとするような劇的な変化は感じず、ひとえにテクスチャーがゆるっとしたみずみずしさがあるからなのかな?と思いました。
13)クレ・ド・ポー ボーテ セラムラフェルミサンS n
メーカー:資生堂
容量: 40g
価格:36,300円(税込)
〈特徴や評価〉
弾むようなハリとうるおいに満ちた肌に整える4Dハリ美容液。
顔の内側から肌を持ち上げる立毛筋に着目した独自開発の手技で肌を引き締め、密度の高いハリ肌にしてくれます。
たるみが気になるフェイスラインもキュッと引き締め、シャープな顔印象へと導きます。
<全成分表示>
水,グリセリン,DPG,BG,テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル,ジメチコン,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,トリメチルシロキシケイ酸,ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2,水添ポリイソブテン,水添レシチン,トレハロース,酢酸トコフェロール,(VP/VA)コポリマー,キサンタンガム,ベタイン,カンゾウ根エキス,ワレモコウエキス,トウキ根エキス,イリス根エキス,カルノシン,グリシン,イノシトール,ベニバナ花エキス,スイカズラ花エキス,加水分解シルク,ローズマリーエキス,ミシマサイコ根エキス,ヒアルロン酸Na,ヒドロキシプロリン,シソ葉エキス,加水分解コンキオリン,セイヨウサンザシ花エキス,ウイキョウエキス,アセンヤクエキス,ワイルドタイムエキス,ヤグルマギク花エキス,テンチャエキス,イザヨイバラエキス,ハトムギ種子エキス,水添ポリデセン,イソドデカン,ステアリン酸グリセリル(SE),イソステアリン酸PEG-60グリセリル,(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー,ベヘニルアルコール,バチルアルコール,テアニン,ポリビニルアルコール,イソヘキサデカン,カルボマー,水酸化K,ポリソルベート80,イソステアリン酸,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,EDTA-2Na,エタノール,オレイン酸ソルビタン,水酸化Al,メタリン酸Na,ピロ亜硫酸Na,トコフェロール,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,香料,酸化チタン,マイカ,酸化鉄
14)FAS ザ ブラック ブライトセラム
メーカー:シロク
容量: 30ml
価格:12,100円(税込)
〈特徴や評価〉
738種の成分を含む黒米発酵液を配合した薬用ブライトニング美容液。
メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぎます。
さらに、4つの薬用有効成分と屋久島産クチナシエキス(保湿成分)を配合しているため、紫外線や花粉などで肌が敏感になりやすい時期にもおすすめです。
<全成分表示>
L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸、アルブチン、酵母エキス(1)、クチナシエキス、オウバクエキス、グルコシルヘスペリジン、ヘキサンジオール、プロパンジオール、ブチレングリコール、濃グリセリン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、精製水、クエン酸、雲母チタン、シュガースクワラン、イソノナン酸イソノニル、メチルポリシロキサン、水酸化カリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール、親油型モノステアリン酸グリセリル、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、カラメル、香料
FAS ザ ブラック ブライトセラムの良い口コミ
お値段高めですが、少量でしっかり伸びます。
まだ使い始めて2週間程度ですが、お肌の調子がとても良いです!!
ブライトニング効果もみられてきたらリピート決定します!
FAS ザ ブラック ブライトセラムの悪い口コミ
香りは少しだけビタミン系の香りがします。
白濁していてとろみのあるテクスチャーです。
お肌がトーンアップしてシミが薄くなって気がします。
後に使うクリームはFASではないものだったからか、私が美容液を塗布した後にクリームを塗るまでの時間の空きが短かったからか、クリームを塗るとモロモロが出てくるのが気になりました。
全顔に使用すると減りが早いです。
私は刺激を感じませんでしたが、ビタミンCが入っているので敏感肌の方は少し注意が必要かもしれません。
15)コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト
メーカー:コスメデコルテ
容量: 40ml
価格:16,500円(税込)
〈特徴や評価〉
「コウジ酸」と日本初配合の「夏白菊エキス」を組み合わせた進化系美白美容液。
コウジ酸が3700万個のシミ生成細胞を狙ってシミをもとから抑え込み、透明感と輝きのある肌へと導きます。
サラッとしたみずみずしいテクスチャーで、素早く浸透してくれるのも嬉しいポイントです。
<全成分表示>
配合成分;コウジ酸※、精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、ジグリセリン、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、D-パンテテイン-S-スルホン酸カルシウム液、L-オキシプロリン、d-δ-トコフェロール、アスコルビン酸、エチナシ葉エキス、カンゾウフラボノイド、コーヒーエキス、サフランエキス、サンペンズエキス、スイカズラエキス、ゼニアオイエキス、タイソウエキス、タイムエキス(1)、トウキエキス(1)、ナツシロギクエキス、ブドウ種子エキス、マツエキス、ロジオラサクラ根エキス、海藻エキス(5)、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、オレイルアルコール、キサンタンガム、クエン酸、コハク酸、コハク酸二ナトリウム、コレステロール、ジェランガム、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム、ヒマワリリン脂質、ポリアクリル酸ナトリウム、水酸化大豆リン脂質、水素添加大豆リン脂質、無水エタノール、フェノキシエタノール、香料、カラメル ※;有効成分 無印;その他の成分
コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトの良い口コミ
初めて使った時に即効性を感じ、もう5本ほど使っています。浸透が早くベタベタした使用感じゃないところも好きです。最近日焼け、くすみを感じるので多めにつけて美白頑張ろうと思います!
コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトの悪い口コミ
構造の問題なのかな?
蓋が非常に開けづらいです。
手の上にプッシュすると、ちょっとみずみずしい美容室が出てきたので2プッシュくらいにして顔全体に優しくつけました。
2プッシュで凄く伸びるので、出し過ぎ注意です。
ベタベタせずにお肌に浸透してくれるので、重たい感じが無くて、そこは凄く良いです。
後は使い続けてみようと思います。
16)ランコム クラリフィック ブライトニング セラム
メーカー:ランコム
容量: 30ml
価格:16.830円(税込)
〈特徴や評価〉
韓国で人気の美容トリートメント「ウォーターピーリング」に着想を得て開発された美容液です。
肌に優しく水分を補給しながら、古い角質をケア。
6つの承認効能をもつ医薬部外品を配合し、透明感が損なわれる原因となるシミ・そばかす、くすみ、にきびによる赤みなどを抑え、輝きのある透明肌へと導きます。
<全成分表示>
74569 67-成分 : ナイアシンアミド※、サリチル酸※、精製水、ブナエキス、グルコノデルタラクトン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ブドウ種子油、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、1,3-ブチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、グリコール酸、1,2-ペンタンジオール、無水エタノール、安息香酸デナトニウム、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、フィチン酸液、水酸化カリウム、クロルフェネシン、香料 ※は「有効成分」、※がないものは「その他の成分」
ランコム クラリフィック ブライトニング セラムの良い口コミ
4本目のリピート購入です。
使用するのを2ヶ月くらいストップしてしまうと、
頬の高いところの、シミやモヤモヤとしたくすみが目立ってきてしまいますが、使用すると翌日の朝から皮膚の内側からパーンと張りが感じられます。
そして、内面から明るさを感じられます。
ランコム クラリフィック ブライトニング セラムの悪い口コミ
評価を悪くしてすみません。
化粧品で人生一荒れました。
学生の頃はニキビ肌だったので肌は強い方ではないですが、多少のピリピリや安い韓国コスメも大丈夫な位です。
ジェニフィック アドバンスト Nと
クラリフィック デュアル エッセンス ローションとのライン使いです。
クリームは普段から問題なく使っていたキールズでした。
肌に乗せた瞬間ピリピリしたので、やばいかなぁと思っていたら夜蕁麻疹のようなものが出始めました。
やめればよかったのですが、翌日も朝晩使ってしまったら顔全体かゆみ&プツプツ地獄でした。
導入と化粧水は以前使っていて問題なかったので、美容液が合わなかったかクリームとの相性が悪かったのかなと思います。
暇がなく様子見していましたが1週間経ってもひどくなるばかりなので皮膚科に行ってみます。
サンプル使ってみれば良かったです。。
頑張って続けようと楽しみにしてたのでショックでした。笑
17)アルビオン フラルネ シーバム コントロール エッセンス
メーカー:アルビオン
容量: 120ml
価格:6,600円(税込)
〈特徴や評価〉
毛穴の黒ずみ(よごれ)や角栓をすっきりと取りのぞき、毛穴が気になる肌をキュッとひきしめる薬用美容液です。
清涼感のあるすっきりとした使用感で、べたつきやザラつきのないサラサラとなめらかな肌へと導きます。
2種類の有効成分、サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを改善しながらニキビを防ぎます。
<全成分表示>
サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、エタノール、L-アスコルビン酸硫酸エステルニナトリウム、エイジツエキス、オレンジ果汁、サンショウエキス、セージエキス、タイムエキス、ハマメリスエキス、レモングラス抽出液、藍水抽出液、1,3-ブチレングリコール、dl-カンフル、l-メントール、イソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール6000、リン酸水素ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、濃グリセリン、無水エタノール、サリチル酸、香料
アルビオン フラルネ シーバム コントロール エッセンスの良い口コミ
小鼻のお手入れに使用してます。毎日のクレンジングとは別でレスキューアイテムです。小鼻の汚れはほんとに頑固で、自分ではどうにもならないって思ってました。フェイシャルエステに頼ってもいいんですが、今だ!という時自宅ですぐお手入れできるのは助かります。
続けて使うと思います。
18)ボトルワークス アンプルショット アクティブレチノ アドバンスト ナイトリペア セラム
メーカー:ボトルワークス
容量: 50ml
価格:1,540円(税込)
〈特徴や評価〉
レチノール粒配合の時間差保湿美容液です。
カプセルに濃縮されたレチノールがじっくりと浸透し、肌に潤いを与えます。夜のスキンケアに使うことで睡眠中も美肌をサポート。
乾燥や肌荒れを防ぎながら肌を集中ケアし、翌朝には思わず触りたくなるようなふっくら肌にしてくれます。
<全成分表示>
水、BG、グリセリン、PEG-75、PEG-400、PPG-9ジグリセリル、パルミチン酸レチノール、レチノール、ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、アテロコラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、パルミトイルヘプタペプチド-14銅、パルミチン酸ヘプタペプチド−15、パルミチン酸アスコルビル、アスコルビン酸Na、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、ビオサッカリドガム-1、グリチルリチン酸2K、グリコシルトレハロース、ベタイン、イノシトール、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、加水分解水添デンプン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、コンドロイチン硫酸Na、(乳酸/グリコール酸)コポリマー、シアノコバラミン、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、PEG-40水添ヒマシ油、PEG-60水添ヒマシ油、酢酸トコフェロール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、レシチン、水添レシチン、グルコノラクトン、マンニトール、シトステロール、キサンタンガム、トコフェロール、ソルビン酸K、グルタミン酸ジ酢酸4Na、コーン油、ジメチルシリル化シリカ、水酸化K、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、安息香酸Na、酸化鉄、酸化チタン、ポリビニルアルコール、フェノキシエタノール
ボトルワークス アンプルショット アクティブレチノ アドバンスト ナイトリペア セラムの良い口コミ
混合肌です。リピート3本目。
こちらのビタミンCの美容液を化粧水として使用して、そのあと別の乳液でフタをしています。
使い心地がさっぱりとしているのと、ポンプ式なので気に入っています。
肌の白さとキメの細かさはよく褒められるので、私には合っていたようです。
19)コスメデコルテ スノー クラリファイア
メーカー:コスメデコルテ
容量: 150ml
価格:4,400円(税込)
〈特徴や評価〉
毛穴の汚れやざらつき、皮脂、くすみを優しく取り除く拭き取りタイプの美容液です。
拭き取り後は均一な潤いの膜が残るため、乾燥やつっぱりを感じることなくみずみずしい肌に仕上がります。
さらに、肌の潤いをキープするので、次のスキンケアの肌なじみも高いです。
<全成分表示>
水・エタノール・BG・グリセリン・アンドログラフィスパニクラタエキス・チャ葉エキス・テアニン・ヤシャブシ実エキス・腐植土抽出物・EDTA-2Na・PEG-11コカミド・PEG-40水添ヒマシ油・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・カルボマー・フィチン酸・メントール・水酸化Na・乳酸セチル・フェノキシエタノール・香料
コスメデコルテ スノー クラリファイアの良い口コミ
ネットの口コミを見て初めて購入しました。コスメデコルテの基礎化粧品はまだこちらだけしか使用していませが持ち合わせの化粧品を使っても翌朝の肌の調子が良くて潤って肌のキメが整ってメイクした後の毛穴崩れが少なくなってきました。とてもいいです。
コスメデコルテ スノー クラリファイアの悪い口コミ
毛穴をなんとかしたいのですが
効果はみられませんでした。
ゆらぐ感じが少し減ったのは高評価です。
ただこれをリピートするかと言われたら
他の商品に行ってしまいます。
20)エスト セラム ワン アドバンスド
メーカー:エスト
容量: 90g
価格:13,200円(税込)
〈特徴や評価〉
シワを改善し、シミを予防する炭酸泡の美容液。
濃密なマイクロ炭酸泡が肌に密着し、美容液が角層最深部まで浸透して肌のすみずみまで潤いを巡らせます。
洗顔の後、お手入れのファーストステップとして使うことで、その後に使う化粧水の肌なじみも良くします。
<全成分表示>
ナイアシンアミド*、水、BG、ジメチコン、DPG、二酸化炭素、イソノナン酸イソトリデシル、グリセリン、ジグリセリン、海藻エキス-1、エクトイン、柚エキス、人参エキス、濃グリセリン、PEG1540、POE・ジメチコン共重合体、POE水添ヒマシ油、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、無水エタノール、無水ケイ酸、水酸化カリウム液(A)、リン酸1K、エデト酸塩、フェノキシエタノール、パラベン、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
エスト セラム ワン アドバンスドの良い口コミ
毛穴が気になり使い始めました。
そこに効果もありますが、全体的にくすみが抜け白くなるのが一番の美点かなと思います。
一度切らしてしまい使わなかった時期は顔がくすんで淀んで…という感じだったのでやっぱりこれのおかげか!と気づきました。
香りは特徴ないぶん使いやすく、そのあとのスキンケアの相性をあまり問わない感じもよいです。
今後もリピします!
エスト セラム ワン アドバンスドの悪い口コミ
本日初めて使ってみました。
この後にエストの9月にリニューアルされたGPローションをつけたらカスみたいなのがモロモロ出てきてかなり不快でした。
化粧水の浸透が良いかと言われたら別に良くないし、香りはいいけどそれだけでした。
同じメーカーのものを使ってこれでは使いものになりません。
みなさん高評価の方モロモロでませんか?
消しゴムのカスみたいで次乳液つけれません。
買うんじゃなかったです。
2.50代からのエイジングケア美容液の選び方とは?
50代くらいになると、シワやたるみも目立ちやすくなり、肌のくすみやシミなどの色素沈着も増えやすくなります。
そのため、50代からの美容液選びは、複合的な肌の悩みに対応できるようなものを選ぶことが重要です。
ここで、50代のお肌向けの美容液の選び方やポイントとおすすめの成分をまとめましたので、確認してみてください。
<参考記事>
1)高保湿の美容液を選ぶ
50代のお肌は、保湿の3大因子(皮脂膜、角質細胞間脂質、NMF)の減少により乾燥肌になりやすくなります。
乾燥肌によって肌のバリア機能が低下した状態が長く続くと、真皮が傷ついてしまい、肌の老化を進行させてしまう恐れがあります。
特に心配なのが、目元や口元。
皮膚が薄くて乾燥しやすいこれらのパーツ周辺では、特にシワやたるみが目立ちやすくなってしまいます。
そのため、50代のお肌の保湿は、とても重要です。
次のような保湿成分をバランスよく配合し、多角的にアプローチしてくれる美容液を選ぶようにしましょう。
- セラミド: 水分を挟み込み、高い保湿力とバリア機能を持つ
- ヒアルロン酸: 水分を抱え込み、長時間潤いを維持する
- プロテオグリカン: 高保湿力、コラーゲンとヒアルロン酸生成をサポート
- コラーゲン、エラスチン: 水分を抱え込み、肌の弾力性を保つ
- スクワラン: 水分蒸発を防ぎ、バリア機能をサポート
- 水分吸着成分: 水分を吸着し、バリア機能を守る
<関連記事>
*衝撃!ヒアルロン酸で乾燥肌に!誤った使い方を避けて正しい保湿
2)エイジングケア化粧品成分や抗酸化成分配合の美容液を選ぶ
50代では、エストロゲンの激減によって肌の弾力やハリが失われ、真皮のコラーゲンはピーク時の約半分、エラスチンは10%程度まで減少し、線維芽細胞の活力も低下します。
これにより、顔のたるみやシワ、ほうれい線が目立ちやすくなるため、複数のエイジング化粧品成分や抗酸化成分を含む美容液で多角的なケアをしてあげましょう。
エイジングに効果的な成分は次の通りです。
- ナールスゲン: コラーゲン、エラスチン、HSP47の産生増加、保湿、抗酸化作用
- ネオダーミル: Ⅲ型コラーゲンの増加
- ビタミンC誘導体: 抗酸化、コラーゲン生成、毛穴ケア、美白、ニキビ予防
- ビタミンA誘導体: ターンオーバー、コラーゲン生成促進
- ビタミンE誘導体: 抗酸化、血行促進、ターンオーバー促進
- 抗酸化成分(アスタキサンチン、フラーレン、コエンザイムQ10、プラセンタ、ビタミンE誘導体、金コロイドなど): 肌ダメージ防止、エイジングケアサポート
- ナイアシンアミド: セラミド増加、メラニン抑制、コラーゲン増加
- カルノシン: 抗酸化作用、ハリ維持、シワ・ほうれい線予防
<関連記事>
3)肌質と安全性を意識して選ぶ
50代の肌は乾燥しやすく皮膚が薄くなっているため、個々の成分そのものの安全性と自分の肌との相性に気をつけながら美容液を選ぶことが重要です。
以下の成分は、人によって刺激になってトラブルが起こる可能性があるため、注意してください。
- アルコール(エタノール):刺激性があり、乾燥を促進する可能性がある
- PG(プロピレングリコール):一部の人には刺激となる可能性がある、DPGは改良版で刺激性が低い
- 合成着色料や合成香料:敏感肌の人には刺激となる可能性がある
- 防腐剤:パラベンやフェノキシエタノールなど、自分に合わないものは避ける
上記のほか、天然成分やオーガニック成分も、必ずしも全ての肌に安全というわけではありません。
肌質や安全性を考慮し、低刺激で優しいエイジングケアをすることが重要です。
敏感肌用化粧品は、肌への刺激が少ないため、参考に選ぶと失敗が少ないです。
ただし、どのような美容液でも「合う」「合わない」がありますので、新しい美容液はパッチテストなどを行って肌の反応を見ながら慎重に行ってから導入するようにしましょう。
<関連記事>
4)季節やタイミングに合わせた選び方も大事
50代の肌は季節や体調の変化に敏感なので、美容液の選び方も季節やタイミングに合わせて調整することが重要です。
冬季は特に乾燥対策が必要となるため、ヒアルロン酸やセラミドなどの高保湿成分を含む美容液を、夏季は肌のべたつきや紫外線対策が重要なため、軽い使用感で抗酸化作用のある成分(ビタミンCやE)を含む美容液を選ぶと良いでしょう。
また、特別なイベントの前には、フェイスマスクなど即効性のあるスペシャルケア製品を取り入れるのも効果的です。
美容液の効果的な使用方法についてはこちらを参考にしてください。
季節や目的に応じて美容液を使い分けることで、年間を通じて肌状態を最適に保つことができます。
<関連記事>
3.50代におすすめ美容液の選定について
50代からのおすすめ美容液の選定ポイントは、主に次の5点です。
- 保湿成分がしっかり配合されているか
- 有効なエイジングケア成分がたっぷり配合されているか
- 肌に優しいか
- コスパは良いか?
- 肌質を選ばず使えるか?
この5つの視点で、美容看護師、化粧品成分のプロや元エステシシャン、美容ライターから成る化粧品評価チームが厳選しました。
50代におすすめの美容液の選定メンバー | 役職・資格等 |
コスメコンシェルジュ 元エステシシャン | |
美容看護師 助産師 | |
化粧品成分上級スペシャリスト 化粧品検定1級 | |
美容ライター |
4.まとめ
この記事では、厳選した50代におすすめの美容液20選と、上手な選び方をご紹介しました。いかがだったでしょうか?
50代になると、多くの方がシワやたるみ、ほうれい線など、肌の老化による悩みに直面します。
また、乾燥肌が進みやすく、シミやそばかす、くすみといったトラブルも増えがちです。
これらの悩みを放置してしまうと、さらに深刻な肌の衰えを引き起こす可能性がありますが、適切なケアを行うことで、肌の老化を遅らせることができます。
自分の肌に合ったスキンケア方法を見つけ、効果的にエイジングケアを行うことで、改善はもちろん、若々しい肌を取り戻すことも可能です。
年齢とともに変化する肌に適した美容液を取り入れ、肌をしっかりとサポートすることで、見た目年齢をぐっと引き下げることができます。
ぜひこの記事を参考に、自分の肌にあったエイジングケア美容液を見つけてくださいね。
著者・編集者・校正者情報
(執筆:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)
京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。
医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。
一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト。
著作(共著)
(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 若森収子)
大学卒業後、アパレルの販促を経験した後、マーケティングデベロッパーに入社。
ナールスブランドのエイジングケア化粧品には、開発段階から携わり、最も古い愛用者の一人。
当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。
そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報をご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひ、ご登録をお待ちしております。
▶キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから
nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、お客様にご参加いただいた座談会やスキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。下記から、どうぞ。ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
SNS Share
\ この記事をシェアする /