2024年2月27日

宴会シーズン真っ只中。美肌になるのはどのお酒?

みなさん、こんにちは。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品ナールスの公式ブログに来ていただきまして、ありがとうございます。

もうすぐクリスマスとお正月ですね。

今年は曜日の並びでお正月休みが長い方が多いのではないでしょうか?

ナールスも、今年の年末年始は例年より長めのお休みをいただきます。

年末年始休業期間:2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)

休業期間中にいただいたお問合せは、2019年1月7日(月)より順次対応させていただきます。

また、ご注文商品の出荷スケジュールにつきましては、下記の通りでございます。
※大阪からヤマト便で出荷いたします。

・2018年12月27日(木)18時までのご注文→年内出荷
・2018年12月28日(金)15時までのご注文→2019年1月7日(月)出荷
・2019年1月7日(月)18時までのご注文→2019年1月8日(火)出荷

たとえば、お休み期間中の、2018年12月29日(土)にいただいたご注文は、2019年1月8日(火)に出荷しますので、お届け日は1月9日(水)※になります。
※エリアによっては1月10日(木)のお届けになります。

お急ぎの場合は、上のスケジュールを参考に、できるだけ早くご注文いただきますよう、お願い申し上げます。

さて、この時期は、忘年会やクリスマスパーティー、新年会など、お酒を飲む機会が多いと思います。

ナールスの忘年会は仕事納めの12月28日に開催されますが、

私個人としては、すでに3回ほど忘年会をしました。
(12月に複数名でお酒を飲んだら全て忘年会ということにしてるだけですけどね (^_^;))

一番はじめの忘年会はてっちりで、一番最近はイタリアンでした。

上の写真はイタリアンのお料理の写真です。前菜とパスタとメインです♪

この時はワインを飲みました。

てっちりの時は、日本酒を飲みました。

どちらも美肌効果が期待できるイメージですが、実際のところはどうなのでしょうか?

そこで、今日のブログのテーマである「美肌になるのはどのお酒?」について、お話ししたいと思います。

大前提ですが・・・

まず大前提として、飲みすぎはお肌にも健康にも悪いです。

とくに、アルコールの過剰摂取は、美肌どころか老化を促進します。

最近の日本の研究で、大量飲酒を繰り返していると細胞の老化が進み、心疾患や糖尿病、がん、認知症などの病気のリスクが高まることがわかってきました。

もちろんお肌の老化にもつながりますから、大量の飲酒は避けましょう。

いきなり怖い話をしてしまいましたが、飲みすぎがダメなだけで、適量のお酒は健康にとってプラスにはたらくといわれています。

最近の調査では、まったくお酒を飲まない人よりも、適量を飲んでいる人の方が、死亡率が低いこともわかっています。

また、お酒を飲むと血液の循環がよくなるので、適量の飲酒はお肌にとってもいい効果をもたらします。

アルコールの耐性や年齢、性別などの個人差はありますが、適量のめやすは、ビールなら500ml、日本酒なら180mlです。

なお、お酒を飲まない人、飲めない人にまで、お酒をオススメするものではありませんので、その点はご理解くださいね。

美肌になるのはどのお酒?

では、やっと本題です。

代表的な醸造酒の美肌効果について具体的にみていきたいと思います。

■ビールはお肌を守り、質のよいお肌をつくり出す?

「とりあえずビール」ということで、まずはビールから。

原料の一つ、ホップに含まれるポリフェノールの1種「フラボノイド」には、体やお肌の老化を防ぐ抗酸化作用をはじめ、生活習慣病のリスク低下など、様々な健康効果が期待されています。

また、ビール酵母には、美肌に欠かせないビタミンB群や葉酸、パントテン酸、カリウムなどが豊富に含まれています。また、必須アミノ酸をバランスよく含んでいます。

これらにはお肌を守り、質のよいお肌をつくり出すというはたらきがあります。

■赤ワインでお肌のハリをキープ?

赤ワインには、アントシアニンやタンニン、カテキンやレスベラトロールなど、多くのポリフェノールが含まれています。

ポリフェノールには、体内で発生する活性酸素を抑えてくれる抗酸化作用があり、そのためお肌の老化を防いだり、免疫力を高めてくれるのです。

さらに、ポリフェノールの他、ビタミンやミネラルも豊富です。

これらの効果で、お肌のハリをキープすることが期待できます。

■白ワインは肌荒れを防ぎ、お肌のキメを整えてくれる?

発酵過程で、皮や種を取り除いてしまうため、赤ワインよりは少ないものの、白ワインにもポリフェノールが含まれています。

また、白ワインには乳酸をはじめとする有機酸が含まれ、腸内環境を改善したり、カルシウムの吸収をサポートする働きも。

だから適度に飲めば、便秘の予防にも効果的で、肌荒れを防ぎ、お肌のキメを整えてくれます。

ただし、2017年のアメリカの研究で、女性で白ワインの摂取量が増えると「酒さ」という炎症性皮膚疾患のリスクが高いことがわかりました。

女性は白ワインの飲みすぎには注意が必要ですね。

■日本酒の美肌効果は保湿と美白?


原料に含まれるコウジ酸には、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑制するはたらきのほか、保湿効果も。

また、他のアルコール飲料に比べ、日本酒を飲んだ後の体温は2度ほど高くなるのも特徴で、血液循環がよくなり、お肌のすみずみにまで血液中の栄養素が行き渡ります。

さらに、ポリフェノールの1種で、抗菌・抗酸化作用のあるフェルラ酸という成分を多く含むことから、老化の原因となる活性酸素を取り除き、エイジングケアへのサポートが期待できるのです。

私の超個人的なランキング1位は日本酒です。

今までの経験上、日本酒を飲んだ翌日は肌の調子が良い気がします。

84歳の義母は、毎日コップ1杯の日本酒を飲んでいるのですが、かなりの美肌です。

日本酒だけの効果じゃないと思いますけど(^_^;)

今回、美肌効果にスポットを当ててご紹介しましたが、例えば赤ワインを飲んだだけでお肌のハリがキープできるわけではありませんので、そこは誤解の無いようにお願いいたします。

また、お酒の種類だけではなく、飲み方や一緒に食べるおつまみなどの食事を工夫することも大切です。

詳しくは、「お酒の飲み方と成分を知って美肌に!エイジングケアの視点」をご覧ください。

宴会シーズン真っ只中に、どうせ飲むなら美肌目線でどのお酒を選べば良いか、どんな飲み方をすれば良いかの参考にしていただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがとうございます。

ナールスゲン配合化粧品の通販サイト「ナールスコム」を宜しくお願い申し上げます。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /