皆さん、こんにちは。
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品ナールスの公式ブログに来ていただきまして、ありがとうございます。
今回は、エイジングケアのおすすめの化粧水の成分とおすすめの組み合わせがテーマです。
エイジングケアのためには、どんな化粧水やローションを選べば良いのでしょうか?
それは、保湿成分よりもエイジングケアを意識したエイジングケア化粧品成分が入ったタイプの化粧水やローションです。
その代表的な化粧品成分が、ビタミンC誘導体とナールスゲンです。
この記事では、ビタミンC誘導体とナールスゲンのメリットとデメリットを紹介します。
また、この2成分の組み合わせでさらにメリットが大きくなることや2成分を配合したおすすめのエイジングケア化粧水「ナールスピュア」を紹介します。
エイジングケア化粧水におすすめの成分はビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体とは?
ビタミンC誘導体とは、ビタミンCが持つ基本的な特性維持したまま、少し形を変えて、お肌に浸透しやすいように改良したものです。
ビタミンC誘導体には、水溶性と脂溶性がありますが、化粧水やローションタイプのエイジングケア化粧品には、水溶性のものがおすすめです。
リン酸アスコルビルMg
アスコルビルリン酸Na
などが、水溶性のビタミンC誘導体です。
<参考記事>
水溶性ビタミンC誘導体の種類・特徴と効果的な使い方は?
ビタミンC誘導体化粧水の美肌効果!|動画で3分間エイジングケア
ビタミンC誘導体のメリット
なぜ、ビタミンC誘導体がエイジングケアに適しているかといえば、
- コラーゲンを作るのを助ける
- メラニンができるのを防ぐ
- 酸化を防ぐ
- 皮脂をコントロールする
など、シミ対策、たるみ毛穴対策、しわ対策、ニキビ対策などを1つの成分できるからです。
また、最近では従来のビタミンC誘導体をパワーアップしたVCエチルやAPPS、セラミドプロモーターなど新しいタイプのビタミンC誘導体も登場しています。
VCエチルは、化粧品の全成分表示では、「3-O-エチルアスコルビン酸」と表記されます。
VCエチルは、他の水溶性ビタミンC誘導体と比較して、即効性があり、浸透力が高く、持続性があることや安定性が高いことがメリットです。
APPSは、化粧品の全成分表示では、「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」と表記される両親媒性の高浸透型ビタミンC誘導体です。
従来のビタミンC誘導体と比較すると約100倍の浸透力がある点がメリットです。また、比較的刺激性も低いとされています。
セラミドプロモーターは、化粧品の全成分表示では、「3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸」と表記される低刺激性の両親媒性のビタミンC誘導体です。
その名の通りセラミドを増やす点が大きなメリットです。
<参考記事>
VCエチル(エチルアスコルビン酸)は優れたビタミンC!
両親媒性ビタミンC誘導体APPSを深く知ろう!
APPS(アプレシエ)化粧水のおすすめ!口コミと体験・選び方もご紹介
3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸はセラミドを増やすビタミンC
実はハイドロキノン並み!「セラミドプロモーター」の美肌効果
コラーゲンを増やすにはビタミンCのチカラが必要!
ビタミンC誘導体のデメリット
ビタミンC誘導体にはデメリットもありますい。
1つめは、ビタミンC誘導体には、刺激性があること。
お肌の状態やタイプ、ビタミンC誘導体の濃度によっては、刺激を感じる、お肌が赤くなるなど、お肌トラブルの原因になってしまうリスクもあるのです。
そのため、自分がビタミンC誘導体に刺激を感じるかどうか、濃度が高くても大丈夫かなどをチェックすることが大切です。
また、自分に合うビタミンC誘導体がどれかを見定めることも大切です。
2つめは、乾燥肌を助長するリスクがあること。
ビタミンC誘導体には、皮脂の分泌を抑制するはたらきがあることから、
乾燥肌を進ませてしまうリスクがあります。つまり、乾燥肌の原因になるリスクがあるのです。
そのため、他の保湿成分が一緒に入ったビタミンC誘導体化粧水を使ったり、ビタミンC誘導体化粧水を使った後に、美容液や保湿クリームでしっかり保湿することが大切です。
<参考記事>
乾燥肌対策の保湿にビタミンC誘導体化粧水は使っていいの?悪いの?
ビタミンC誘導体化粧水の選び方はエイジングケアの視点で
元化粧品研究者の薬剤師が化粧品選びのコツとビタミンCの魅力を解説
ビタミンC誘導体のデメリット
エイジングケア化粧水におすすめの成分はナールスゲン
ナールスゲンとは?
ナールスゲンは、京都大学で見出され、大阪市立大学との共同開発を経て、2012年に産学連携で創生された、これまでにない画期的なエイジングケア化粧品成分です。
化粧品成分としては、アミノ酸誘導体の1つです。
ナールスゲンの最大の魅力は、お肌のエイジングに対して、本来備わっている力、つまり、自ら潤いハリのある素肌を維持する力をサポートすることです。
※ナールスゲンは株式会社ナールスコーポレーションの登録商標です。
<参考記事>
ナールスゲンのうれしい10の特徴
ナールスゲンのメリット
ナールスゲンにはたくさんのメリットがあります。
まずは肌のハリをもたらすコラーゲンやエラスチンの産生を促進することです。
また、肌の潤いを保つヒアルロン酸、コラーゲンの形を美しく保つHSP(ヒートショックプロテイン)47、シワやシミを抑えるHSP(ヒートショックプロテイン)70、抗酸化成分グルタチオンを増やします。
さらに、肌の角質層の水分量をキープするはたらきもあります。
ほかには、刺激性もない安全な成分である点もメリットです。
ナールスゲンのデメリット
ナールスゲンはデメリットの少ない化粧品成分ですがないわけではありません。・
1つは、効果に即効性が無いことです。
使ってすぐの実感や1日、2日で効果を実感することは稀です。
じっくりと1週間、2週間、1か月と使わないと効果が実感できません。
もう1つは、高価な原料であることです。
ナールスゲンを推奨濃度で配合するとどうしても化粧品の価格も上がってしまいます。
<参考記事>
ナールスゲン配合の化粧水の選び方で失敗しない5つのポイントとは?
ナールスゲン。京都大学発エイジングケア化粧品の10の秘密
ビタミンC誘導体とナールスゲンの組み合わせのメリットは?
ビタミンCとナールスゲンは、一緒に使うことで、相加効果があることが実験でわかっています。
ビタミンC単独20㎍を線維芽細胞に塗布することで、コラーゲンは36.8%増加します。
ナールスゲン単独10㎍を線維芽細胞に塗布することで、コラーゲンは90.0%増加します。
そして、ナールスゲン+ビタミンCを一緒に使えば、コラーゲンは135.7%増加します。
単独同士の増加量36.8%と90%を足すと126.8%となりますが、一緒に使うと
それぞれを単独で使うより多くのコラーゲンが産生されることが実験で証明されているのです。
つまり、1+1=2以上の効果があるのです。
このようにエイジングケアを考える上で、ビタミンCとナールスゲンの組み合わせは肌のハリアップやエイジングサインの改善において大いにメリットがあるのです。
ビタミンC誘導体とナールスゲン配合のおすすめのエイジングケア化粧水
ナールスピュアは、ビタミンC誘導体とナールスゲン配合のおすすめのエイジングケア化粧水です。
ナールスゲンを推奨最高濃度で配合するととともにアスコルビルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸の3種のビタミンC誘導体を配合しています。
このせ2成分に加えて、次の成分を配合。
- 国産ヒト幹細胞培養上清液に含まれる成長因子が肌のターンオーバーをサポート
- ナイアシンアミドで、うるおいの元セラミドとハリの元コラーゲンが増える肌へ
- 水分をぐっと抱え込むプロテオグリカンがうるおいをサポート
- ビタミンEを改良したビタミンE誘導体がエイジングケアをサポート
- CICA(シカ)で肌細胞活性化や炎症を鎮める
ナールスピュアは、大人女性の肌を土台から整えるハリ・ツヤ活性成分でハリ成分で本格的なエイジングケアができる化粧水です。
ナールスゲン&ビタミンC誘導体配合エイジングケアローション「ナールスピュア」
エイジングケアのための化粧水選びを深く学ぶなら、
@cosme(アットコスメ)化粧水ランキング1位!ナールスピュアで学ぶ化粧水選び」
まとめ
エイジングケアにおすすめの成分であるビタミンC誘導体とナールスゲンのメリットとデメリットを紹介しました。
また、この2成分の組み合わせでさらにメリットが大きくなること実験データを紹介しました。
さらに、ビタミンC誘導体とナールスゲンを配合したおすすめのエイジングケア化粧水「ナールスピュア」を紹介しました。
エイジングケアにおすすめ成分はたくさんありますが、組み合わせによって相乗効果を発揮するものは珍しいです。
ぜひ、ビタミンC誘導体とナールスゲンを配合した化粧品で本格的なエイジングケアを行いましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SNS Share
\ この記事をシェアする /